『アルスト(アルケミアストーリー)』でレベルを効率よく上げる方法についてまとめました。クエストでのレベルアップやアイテムによる経験値増加などを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
経験値アップアイテムを使う

ジャガイモを集めて経験値アップアイテムを合成 |

アイテムの中には、獲得経験値を増やすものがあります。これを使って一気に経験値を稼ぐことは、効率よくレベル上げをする方法の1つです。中でも簡単に合成できるアイテムは、ジャガイモを使った「クロケット」です。クロケットはじゃがいも1つで合成が可能です。
クロケットを複数同時に使用する |

経験値を2倍にしてくれるクロケットは、同時使用も可能です。通常は10分間の間だけ経験値が2倍になりますが、重ねて使うことで時間を増やすことができます。これを利用すれば、短期間で集中してレベル上げがしやすくなります。
レベルに合わせたモンスターを狩る
レベル別おすすめ狩り場 |

今のレベルがどのくらいかによって、おすすめの狩り場は変わってきます。もらえる経験値と敵の強さなどを考慮して、最適な狩り場を見つけましょう。
塔の外で経験値を稼ぐ |

ある程度まで成長すると、雪山と草原などの序盤によく通るマップの敵ではなかなかレベルが上がらなくなってきます。そこで、「塔の外」というマップへ行くと効率よく経験値を稼ぐことができます。大体1回の戦闘につき、2000前後の経験値が稼げます。
期間限定ボスで稼ぐ

イベント期間限定の方法ではありますが、クリスマスイベントに出現するボス「クロース(1回目)」は経験値効率が非常にいいです。詳細は以下記事にまとめているので攻略の参考にしてみてください。

なおクロース(1回目)を倒してもらえる経験値はおおよそ1000ほどで、塔の外よりは少ないですが、塔の外と違い何度でもすぐに戦闘ができる上にソロでもすぐに倒せるので効率面ではこちらが優秀です。