スマホアプリ『キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜』のリセマラ情報です。ゲームを始めたばかりの初心者が入手した場合、役に立つかどうかという観点で最新追加選手を評価しています。リセマラの基準なども載せていますので、ぜひ参考にしてください!
『キャプ翼アプリ』リセマラ当たりキャラ早見表
ドリームフェス限定! リセマラSSSランク
※ドリームフェスは月末から月初にかけての数日間のみ開催されるガチャです。SSSランクの選手が欲しい場合は、その期間中にドリームフェスガチャを引かないと入手できませんのでご注意ください。
超大当たり! リセマラSSランク
大当たり! リセマラSランク
当たり! リセマラAランク
『キャプ翼アプリ』のリセマラ手順、当たり目安
リセマラ手順
①アプリをインストール
↓
②ゲームデータをダウンロード
↓
③チュートリアル開始(ムービーや試合はスキップ)
↓
④何度でも引き直せるチュートリアルガチャでSSR入手
↓
⑤ホーム画面左端の「プレゼント」→「一括受取」を選択
↓
⑥無償夢球で引けるガチャを可能な限り引く
↓
⑦お目当てのキャラが出なかったら、アプリを削除し①からやり直し
リセマラ当たり目安
■リセマラではSSR2枚以上を手に入れよう!
『キャプ翼アプリ』のガチャで手に入る選手の最高レアリティはSSR。1枚はチュートリアル中のガチャで確実にゲットできますので、チュートリアル後に夢球を消費して引くガチャで、さらなるSSR選手の入手を目指しましょう。
■Sランクの必殺シュートを持つFWを狙え!
『キャプ翼アプリ』では、試合に勝利した際にさまざまなボーナスが得られるのですが、その中に「ハットトリックボーナス」というものがあります。これは、同じ選手が1試合で3点以上取らないと手に入らないので、得点力の高い選手を入手したほうがお得。特にSランクの必殺シュートを持つFWをゲットできれば、ハットトリックボーナスを入手しやすくなります。そのため、リセマラランキングのSSには、Sランクの必殺シュートを持つFWを選んでいますが、その中でも明らかに能力が劣る選手は評価を落としました。
■MFはオート周回には不向き
リセマラSSランクには、Sランクの必殺シュートを持つOMFとDMFも入っています。ただし、MFはFWと比べるとポジションが後ろ寄りのため、オートで試合していると得点しづらいというデメリットが。マニュアル(手動)で試合をして、意識的にMFにボールを集めるならハットトリックも問題なく取れるのですが、MFはオート周回には向かないことは覚えておきましょう。また、Sランクの必殺シュートを持つMFでも、明らかに初心者向けでない選手はSSランクからは除外してあります。
■リーグ戦やオンライン対戦はSランクの必殺セービングを持つGKが必須!
メインシナリオを進めるだけなら優秀なGKは不要。しかし、他プレイヤーのチームとの対戦コンテンツであるリーグ戦やオンライン対戦で勝ち進むには、必殺セービングを持つSSRのGKがいたほうが有利です。敵チームにはSSRのFWやOMFがいるのが普通で、高ランクの必殺シュートがバンバン飛んできます。これを防ぐには必殺セービングを使わねばならず、技のランクがSならより安心できるというわけです。そのため、リセマラランキングのSSには、Sランクの必殺セービングを持つ選手も入れています。ただし、明らかに初心者向けでない性能の選手はAランクに回しました。