スマホアプリ『キャプテン翼〜たたかえドリームチーム〜』の属性相性やマッチアップ時のコマンド相性、選べるコマンドの変化について詳しく解説しています。忘れてしまいがちなので復習して覚えましょう。
選手の属性と相性

キャラには「力」、「技」、「速」の属性があり、「力」は「技」に強く「技」は「速」に強く「速」は「力」に強い関係になっています。
マッチアップ時のコマンドの変化

選手同士がぶつかるとマッチアップが発生し、コマンドが選択できます。表示されるコマンドは、マッチアップが発生した時の状況によって変化します。
変化する条件は「攻撃中」「守備中」「マッチアップ時のボールの状況(浮き球、こぼれ球)」などとなっています。
コマンドの相性について

マッチアップ時のコマンド同士にも相性は存在します。「タックル」は「ドリブル」に強く、「パスカット」は「パス」に強く、「ブロック」は「シュート」に強い、というものです。また、チュートリアルの説明には出てきませんが、「クリアー」は「トラップ」に強くなっています。
同じ数値でも、属性やコマンド相性によって成功率が変わってくるので、適切なコマンドを選びましょう。