2018年7月1日追加! 『タガタメ(誰ガ為のアルケミスト)』イベント「バベル戦記」よりタガタメフェスキャラ「リーファ」についての強さ、スキル、アビリティ、ジョブ構成の評価と運用方法をまとめてみました! ぜひ、参考にしてください。
リーファ

リーファの総評と運用方法
風属性の射撃職援護に特化したユニット |
リーファは新ジョブ「風精霊彩師」を持つバベル戦記に登場したユニットです。同じ精霊彩師のネフェルティは水属性の魔法支援能力に特化していましたがリーファは射撃職支援特化のユニットです。
リーファを十分に活用するためには風属性の射撃ユニットを集めるところから始めなくてはいけないため初心者にはあまりおすすめできるユニットではありません。
風属性の射撃ユニットは黒テミス、セーダ、ティナ、タマモと使い勝手がいいユニットが揃っているためまずはそのユニットの育成を進めていきたいところです。
立ち回りは「オベロン」→「キキーモラ」で味方を援護し、撃たれ弱い射撃ユニットのHPをプロフェッサー【エイド】の基本技で回復するといったところでしょうか。
ただ「キキーモラ」を使用すると自身の魔攻が下がってしまうため回復する際にはサポートアビリティで治癒力をアップする必要があります。
リーファの基本情報
レアリティ | 属性 | 進化 | 限界突破 | 最大Lv |
---|---|---|---|---|
★5 | 風 | 不可 | 25回 | 91 |
リーダースキル(★5) | ||||
翠風の鼓動 (風属性ユニットのHP40%アップ、物攻40%アップ、射撃攻撃力20%アップ) |
初期ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
HP | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 |
126 | 38 | 71 | 41 | 28 |
器用さ | 素早さ | 会心 | 運 | 連携 |
88 | 51 | 74 | 51 | 7 |
リーファの所持ジョブ
所持ジョブ | ジョブ解放条件 |
---|---|
風精霊彩師 | 初期ジョブ |
吟遊詩人 | 限界突破5回 |
プロフェッサー | 限界突破15回 |
プロフェッサー【エイド】 | 限界突破15回&プロフェッサーのJLv11以上 |
リーファの所持ジョブ
真理開眼 | ||||
---|---|---|---|---|
扉の種類 | マスターボーナス | |||
![]() |
HP上限50、物防10、魔防25、運15アップ | |||
![]() |
サポートアビリティ『残響』強化 ⇒自身が掛けたバフ効果ターン+1& HP上限15%、素早さ5%アップ | |||
![]() |
リーダースキル『翠風の鼓動』強化 ⇒風属性ユニットのHP40%アップ、 物攻20%アップ&全攻撃20%アップ&射撃攻撃力20%アップ |