『タガタメ(誰ガ為のアルケミスト)』に登場するキャラクター「クロエ」のステータス評価記事です。ステータスや評価、強い点、運用法、アビリティ習得条件、リーダースキルをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!
クロエ

イラスト:だーくろ
声優: 早見沙織
プロフィール
出身地:エンヴィリア王国
身長:156cm
体重:46kg
誕生日:7月10日
星座:光揺龍の月
血液型:Kn型
好きなもの:鍛錬・修練
趣味:就寝前にぬいぐるみと会話
入手法:レア召喚、欠片
魂の欠片:1章2話3ー10 ハード
クロエの総評と運用法
高いHP、物防に加えて命中率の高さが魅力的です。
槍術士にもなれますが、似たような性能のユニットはほかにもいるため盾役に徹した運用がオススメです。
最終的なステータスはホーリナイトが一番高いですが、ジョブ解放までには時間がかかるためそれまでは聖騎士を上げておくと長く使えます。槍術士はジョブLv4まで上げ、「カウンター突き」を取得すれば十分です。
※クロエは世界樹verも存在しており、別ユニットとなります。
★5クロエの基本情報
レアリティ | 属性 | 進化 | 限界突破 | 最大Lv |
---|---|---|---|---|
★5 | 光 | 不可 | 25回 | 91 |
リーダースキル | ||||
誰ガ為の真髄 パーティ全員の会心発生率10%UP |
初期ステータス | ||||
---|---|---|---|---|
HP | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 |
89 | 44 | 34 | 33 | 28 |
器用さ | 素早さ | 会心 | 運 | 連携 |
33 | 47 | 39 | 37 | 7 |
ホーリーナイト
最大ステータス(Lv85) | ||||
---|---|---|---|---|
HP | 物攻 | 物防 | 魔攻 | 魔防 |
703 | 337 | 282 | 158 | 135 |
器用さ | 素早さ | 会心 | 運 | 連携 |
283 | 84 | 206 | 203 | 32 |
所持ジョブおよびジョブLvUPに必要な装備
所持ジョブ | ジョブ解放条件 |
---|---|
聖騎士 | 初期ジョブ |
槍術士 | 限界突破5回 |
ホーリーナイト | 限界突破15回 |
ホーリーナイト【ピエタ】 | 限界突破15回&ホーリーナイトのJLv11以上 |
緋炎の戦姫 | 限界突破15回&聖騎士のJLv11以上 |
クロエの所持アビリティ一覧
マスターアビリティ1
緋炎の進撃(サポートアビリティ) | |
---|---|
条件 | キャラストーリーEpisode3クリアで習得 |
効果 | Move+1&すばやさ10アップ |
マスターアビリティ2
クリスタルブレイク | |
---|---|
条件 | 武具「輝晶剣リライアンス」装備時 |
効果 | 相手に光属性の物理ダメージを与え、次のターン自身の物防が3倍になる。 |
真理開眼


上記画像2枚はすべての扉をマスター、武具なし、装備強化済みのステータスになります。
※情報提供ありがとうございます!
真理開眼 | ||||
---|---|---|---|---|
扉の種類 | マスターボーナス | |||
![]() |
HP、物防、魔防アップ | |||
![]() |
サポートアビリティ『ガーディアン』強化 ⇒HP、物防、クリティカル率アップ | |||
![]() |
リーダースキル『誰ガ為の真髄』強化 ⇒パーティ全員のHP20%&クリティカル発生率20%アップ& 光属性ユニットの全攻撃20%アップ |