『SEKIRO(せきろ/隻狼)』のストーリー攻略チャートです。「金剛山 仙峯寺」から「奥の院」までの攻略情報をまとめています。ぜひ『SEKIRO(せきろ/隻狼)』のストーリー攻略にお役立てください。
鬼仏「金剛山 仙峯寺」から鬼仏「奥の院」まで
鬼仏「金剛山 仙峯寺」~
番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
① | 建物を出て崖下の道を左に進む | |
② | 石階段を進んでお堂に向かう | |
③ | お堂の梁から2階へ侵入する | 梁の左から侵入可能 |
④ | お堂を抜けたら左手に進むと壊れた橋がある | お堂内に不死の敵がいる |
⑤ | 壊れた橋から左の対岸にある木へ鉤縄で移動する | |
⑥ | 通路を抜けると鬼仏「修験道」がある |
鬼仏「修験道」~
番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
⑦ | 鬼仏「修験道」から、崖沿いを登っていく | |
⑧ | 木の道が終わったところで、ジャンプして掴める崖を登る | ぶら下がれる石は濃い緑色をしている |
⑨ | 鉤縄を使って張り出した木→対岸と飛び移る | |
⑩ | 崖を登ったら右側の建物内で「甲冑武者」を倒す | |
⑪ | 建物を抜けると鬼仏「境内」がある |
鬼仏「境内」~
番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
⑫ | 階段か屋根を伝って下へ進む | |
⑬ | 一番大きな建物を抜け、篝火のある石階段を登っていく | 建物は中に入らず、屋根から進んでショートカットすることも可能 |
⑭ | 石階段があるのでそれに沿って進む | 建物は屋根を使って進みましょう |
⑮ | 舞台(縁側)を進むと右側に扉があり、その中に鬼仏「本堂」がある |
鬼仏「本堂」~
番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
⑯ | 鬼仏「本堂」の左奥にある仏像の前で鈴を調べる | |
⑰ | ボス「見る猿、聞く猿、言う猿、」を倒す |
「見る猿、聞く猿、言う猿、」撃破後~
番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
⑱ | まっすぐ進むと鬼仏「奥の院」がある | |
⑲ | 奥の院にいる「変若の御子」に話しかけて「不死斬り」を入手する | |
⑳ | 仏渡りで「天守上階 御子の間」に行き、御子に報告をする |