『SEKIRO(せきろ/隻狼)』のストーリー攻略チャートです。「鬼形部」撃破から「巴流 葦名弦一郎」撃破までの攻略情報をまとめています。ぜひ『SEKIRO(せきろ/隻狼)』のストーリー攻略にお役立てください。
「鬼形部」撃破から「葦名弦一郎」撃破まで
鬼形部撃破~
番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
① | 鬼形部撃破 | 強化義手忍具の作成が可能になる 攻め力強化が可能に |
② | 城に向かって階段を登る | |
③ | 城内で天狗と会話 | 鼠狩りが可能になる 城内屋根裏部屋の宝箱に数珠玉 |
④ | 城内を出て、鬼形部が出てきた門に鬼仏「大手門」がある |
「大手門」~
番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
⑤ | 屋根などを利用しながら奥に進む | |
⑥ | 葦名城本城広場に小型ボス「火牛」 | 火牛撃破で数珠玉ドロップ |
「葦名城 本城」~
番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
⑦ | 火牛のいた場所から先に進むと鬼仏「芦名城 本城」がある | |
⑧ | 鉤縄で屋根を伝い、まずは天守(一番大きな建物)に向かって右側へ進む | 大きな階段の先に小型ボス「侍大将 松本内蔵佑」 |
⑨ | 鉤縄で天守の屋根に飛び移る | 本城内に階段の先に小型ボス「侍大将 松本内蔵佑」 |

番号 | チャート | 備考 |
---|---|---|
⑩ | 飛び乗った屋根を反時計回りに進んでいく | 屋根の上に忍びが多数いるので注意 |
⑪ | 天守の裏側に小窓があり、中に入ると鬼仏「天守上階 武者侍り」 | 鬼仏「天守上階 葦名流伝場」への階段を登らず、脇道を道なりを進むことで弦一郎戦へのショートカットが可能に |
⑫ | 室内の階段を使いさらに上に行くと鬼仏「天守上階 葦名流伝場」 | 手前の部屋に小型ボス「葦名流 佐瀬甚助」 |
⑬ | 天守閣まで行くと「葦名弦一郎(巴流 葦名弦一郎)」との一戦が始まる | 「寄鷹筒」入手 左側の部屋に「瓢箪の種」 撃破後「戦いの残滓・葦名弦一郎」と「血煙の術」入手 |