『ピカブイ(ポケモンレッツゴー)』における、四天王周回にオススメのポケモンや攻略をまとめています。効率よく周回したい方は、せひこの記事をご覧ください。
-
四天王周回攻略まとめ【目次】
- ・殿堂入り前との違い
- ・四天王周回におすすめのポケモン
- ・四天王攻略のポイント
- ・各四天王の攻略
殿堂入り前との違い
レベルが上がる
殿堂入り後は四天王の使用するポケモンのレベルが10ほど上がります。しっかりレベルアップしてから挑みましょう。
使ってくるポケモンが増える
殿堂入り後は各四天王が使うポケモンにアローラの姿のポケモンが追加されます。タイプは同系統のものなので、特に対策は必要ありません。
四天王周回におすすめのポケモン
ミュウツー
名前 | オススメ技 |
---|---|
・サイコキネシス ・れいとうビーム ・10万ボルト ・シャドーボール |
四天王周回でもっとも効率のいいポケモンはミュウツーです。高いとくこうとすばやさで、しっかり育てていれば四天王のほとんどのポケモンを一撃で倒せます。レベルが低い場合はメガシンカでカバーしましょう。
単体で周回する場合、わざマシンで覚えられるわざはPPが足りなくなるので、「ポイントアップ」や「ポイントマックス」を使ってしっかりと上げておきましょう。
スターミー
名前 | オススメ技 |
---|---|
・サイコキネシス ・れいとうビーム ・10万ボルト ・なみのり |
ミュウツーを入手する前はスターミーがオススメです。ストーリー進行中に手に入れることができ、手持ちに入れていれば早い段階で四天王周回ポケモンとして活躍できます。
四天王周回のポイント
育てたいポケモンは手持ちに
手持ちに入れていれば経験値を手に入れることができます。育てたいポケモンがいる場合は、手持ちに入れておくと効率よくレベルアップさせることができます。
各四天王の攻略
カンナ
