ポケモン剣盾(ソードシールド)の新ポケモンの進化方法についてまとめています。攻略の参考にぜひご活用ください。
-
▼目次
- ・レベルアップで進化できるポケモン
- ・マホイップへの進化方法
- ・アップリュー・タルップルへの進化方法
- ・ネギガナイトへの進化方法
- ・デスバーンへの進化方法報
- ・ポットデスへの進化方法
- ・バリコオルへの進化方法
- ・ヒヒダルマ(ガラルの姿)への進化方法
新ポケモンの進化方法まとめ
レベルアップで進化できるポケモン
レベルアップで進化できるポケモン | ||
---|---|---|
![]() サルノリLV16で進化 |
![]() バチンキーLV35で進化 |
![]() ヒバニーLV16で進化 |
![]() ラビフットLV35で進化 |
![]() メッソンLV16で進化 |
![]() ジメレオンLV35で進化 |
![]() サッチムシLV10で進化 |
![]() レドームシLV30で進化 |
![]() ココガラLV18で進化 |
![]() アオガラスLV38で進化 |
![]() ホシガリスLV24で進化 |
![]() クスネLV18で進化 |
![]() ジグザグマLV20で進化 |
![]() マッスグマを夜にLV35以上で進化 |
![]() ウール―LV24で進化 |
![]() カムカメLV22で進化 |
![]() ワンパチLV25で進化 |
![]() ヒメンカLV20で進化 |
![]() ヤクデLV28で進化 |
![]() タンドンLV18で進化 |
![]() トロッゴンLV34で進化 |
![]() サシカマスLV26で進化 |
![]() ニャース(ガラルの姿)LV26で進化 |
![]() トロッゴンLV34で進化 |
![]() サニーゴ(ガラルの姿)LV38で進化 |
![]() ベロバーLV32で進化 |
![]() ギモーLV42で進化 |
![]() ミブリムLV32で進化 |
![]() テブリムLV42で進化 |
![]() ドガースLV35で進化 |
![]() ゾウドウLV34で進化 |
![]() エレズンLV30で進化(性格でフォルムが違う) |
![]() スナヘビLV36で進化 |
![]() ポニータ(ガラルの姿)LV40で進化 |
![]() ユキハミを十分なついた状態で深夜にLVアップで進化 |
![]() たたっこが「ちょうはつ」を覚えた状態でLVアップで進化 |
マホイップへの進化方法
マホミルに飴細工系のアイテムを持たせて、左回転でグルグル回ることで進化できます。
飴細工はバトルカフェなどでランダムに入手することができます。
アップリュー・タルップルへの進化方法
ナックルシティ左端にいるNPCとのイベントでもらえるアイテム「酸っぱいリンゴ(ソード版のみ)」と、「あま―いリンゴ(シールド版)」を使用することで進化でき、「酸っぱいリンゴ」でアップリューに、「あま―いリンゴ」でタルップルに進化します。
ネギガナイトへの進化方法
カモネギ(ガラルの姿)で1回のバトル中に、3回急所に当てることで進化できます。
デスバーンへの進化方法
デスマスを一度回復した状態からHP49以上のダメージを与えた状態にしてから、ワイルドエリアの「砂塵の窪地」にある大きな岩のアーチをくぐることで進化します。
ポットデスへの進化方法
ヤバチャに「割れたポット」か「欠けたポット」を与えると進化します。「割れたポット」か「欠けたポット」はラテラルタウンの掘り出し物市で入手可能です。
バリコオルへの進化方法
マネネにモノマネを覚えさせるとバリヤード(ガラルの姿)に進化します。バリヤード(ガラルの姿)がLv42でバリコオルに進化します。
ヒヒダルマ(ガラルの姿)への進化方法
ダルマッカ(ガラルの姿)に「こおりのいし」を使うことで進化します。