『ポケモンマスターズ(ポケマス)』の最強アタッカーバディーズのランキングについてまとめています。各派閥で最強キャラを選出しているので『ポケモンマスターズ(ポケマス)』の最強アタッカーを探す際にご参照ください。
-
『ポケマス』最新攻略情報
- ▶ リセマラランキングを随時更新中
- ▶ ロール別最強ランキングを公開!
- ▶ 序盤攻略のコツ/初心者がやるべきこと
最強アタッカーランキング
本記事では、アタッカーロールの性能のみを評価しています。ほかのロールとの組み合わせで順位は入れ替わる可能性があるので注意しましょう。
順位 | バディーズ | 強い点/弱い点 |
---|---|---|
01位 | ![]() ダツラ& カイロス | ★4 / むし ▶ 強い点 カイロスはメガシンカすることで最強のこうげきを手に入れることができます。自身でさらにこうげきを上げることができる最強アタッカーです。 ▶ 弱い点 カイロスはとくぼうが低いのでピジョットなどのとっこう系アタッカーに弱いので注意しましょう。 |
02位 | ![]() ツクシ& スピアー | ★3 / むし ▶ 強い点 スピアーはメガシンカすることでこうげきとスピードがトップクラスに上がります。先手を取って敵を削れるアタッカーです。 ▶ 弱い点 こうげきとすばやさ以外のステータスは低めです。耐久性を上げることのできるバディーズと組ませましょう。 |
03位 | ![]() カリン& ヘルガー | ★5 / あく ▶ 強い点 全体的にステータスが高いバディーズになります。またパッシブスキルでねむりとやけど状態を防ぐことができます。 ▶ 弱い点 ヘルガーの弱い部分は、あくタイプわざが弱点の相手が少ないところです。ステータスが高いのでダメージ源にはなりますが、効率よく削ることができません。 |
04位 | ![]() ライチ& ルガルガン | ★5 / いわ ▶ 強い点 メガ進化していないバディーズの中で最も高いこうげきを持ち、わざの構成でクリティカルを出しやすくすることができるので、ダメージ源として多くの場面で活躍できます。 ▶ 弱い点 ほかのアタッカーと違い、ルガルガンはわざの使用でデバフ効果が期待できません。デバフを与えるバディーズとしっかりと組ませましょう。 |
05位 | ![]() ユウキ& キモリ | ★5 / くさ ▶ 強い点 トップクラスのスピードを生かすアタッカー。とくこうの高さとリーフストームの相性がいい。 ▶ 弱い点 キモリの初期わざはタネマシンガンなので、キモリの高い攻撃力を活かしづらく、わざを覚えさせないと使いづらい。 |
06位 | ![]() ジュン& ポッチャマ | ★3 / みず ▶ 強い点 トレーナーわざで味方の状態異常を解除することができます。状態異常を解除するわざは貴重なので育成優先度は高めです。 ▶ 弱い点 ポッチャマの状態だとステータスは低いので、エンペルトまで進化させましょう。 |
07位 | ![]() クリス& ワニノコ | ★5 / みず ▶ 強い点 攻撃面に関して非常に強力なバディーズです。自身の次の攻撃を確実にクリティカルヒットにすることができるわざも持っているので、アタッカーとして優秀なダメージ源になります。 ▶ 弱い点 パッシブスキルでノーマルタイプのこうげきがみずタイプになってしまいます。これによってバトル時の立ち回りが大きく変わってしまいます。 |
08位 | ![]() シバ& カイリキー | ★4 / かくとう ▶ 強い点 カイリキーはHPとこうげきが高いので、そこを生かした立ち回りをしましょう。からてチョップとクロスチョップはクリティカルが出やすいのでより効率よく相手を削ることができます。 ▶ 弱い点 カイリキ―はすばやさとぼうぎょ面が低く、相手に先手を取られて削られることが多いです。 |
09位 | ![]() ナタネ& ロズレイド | ★4 / くさ ▶ 強い点 高いとくこうを武器に戦うことができるアタッカーです。とくぼうも高いので相手にとくこうアタッカーがいても戦うことができます。 ▶ 弱い点 ロズレイドはぼうぎょが低いので、こうげきの高いアタッカーが苦手です。 |
10位 | ![]() シキミ& シャンデラ | ★4 / ゴースト ▶ 強い点 シャンデラは高いとくこうを持っており、自身のバフわざでとっこうをさらに高めて、すばやさを上昇させることで相手のHPをしっかりと削ることができます。 ▶ 弱い点 シャンデラの能力は他のバディーズと一線を画すものではないです。そのほかに強力なバディーズがいない場合には優先して育てましょう。 |
11位 | ![]() コルニ& ルカリオ | ★3 / かくとう ▶ 強い点 ルカリオは全バディーズの中でもトップクラスのこうげきの高さをしています。わざを開放していけば強力なアタッカーとして活躍できます。 ▶ 弱い点 ルカリオはHPと守備面のステータスが弱いので、回復持ちや壁役としっかり組ませる必要があります。 |
12位 | ![]() カヒリ& ドデカバシ | ★4 / ひこう ▶ 強い点 ドデカバシはトップクラスのこうげきの高さを活かせるアタッカーになります。ぼうぎょ面もあるので優秀なアタッカーです。 ▶ 弱い点 ドデカバシの使用するわざのいりょくは低めです。一撃で削りきることは難しいので、回数を多めに発動できるようにメイ&ツタージャなどと組ませるといいでしょう。 |
13位 | ![]() ホミカ& ホイーガ | ★4 / どく ▶ 強い点 アタッカーとして相手を削ることもできますが、わざの追加効果で相手をどくにすることができるので、より効率よく相手を削ることができます。 ▶ 弱い点 ホイーガはとくぼうが低いので、とっこうアタッカーと相性が悪いです。 |
14位 | ![]() ヒョウタ& ズガイドス | ★3 / いわ ▶ 強い点 ズガイドスはHPが高いアタッカーになります。もろはのずつきで確実に相手のHPを奪うことができます。 ▶ 弱い点 もろはのずつきは破壊力がある一方で自身にダメージが入ってしまいます。ズガイドスを使用する場合は回復わざ持っているバディーズと組ませましょう。 |
15位 | ![]() ハウ& ライチュウ(アローラのすがた) | ★4 / でんき ▶ 強い点 ライチュウはトレーナーわざでとくこうを高めることができます。こうげきわざで相手を麻痺させることもできる万能アタッカーになります。 ▶ 弱い点 ライチュウはHPがかなり低いポケモンになります。弱点タイプのポケモンには十分に注意しましょう。 |
16位 | ![]() フウ& ソルロック | ★3 / エスパー ▶ 強い点 ソルロックはこうげきとぼうぎょが高いので、ダメージ源として活躍できます。 ▶ 弱い点 すばやさが低いので、すばやさを上げることができるバディーズと組ませよう。 |
17位 | ![]() ズミ& ブロスター | ★4 / みず かくとう ▶ 強い点 ブロスターは自己回復、自己へのバフ、デバフの付与を自分でできる部分が強みです。 ▶ 弱い点 ブロスターは何でもできますが、すばやさが少し低いので、わざゲージが溜りづらいです。 |
18位 | ![]() イブキ& キングドラ | ★4 / ドラゴン ▶ 強い点 キングドラは非常にステータスバランスがよく、タイプもドラゴンなので弱点となるバディーズが少ないのが魅力です。もっているわざも強力なので、手に入れたらぜひ育てたいバディーズの1つです。 ▶ 弱い点 キングドラのデバフ解除わざは、デバフだけではなく自身へのバフも解除してしまいます。自身へバフをかけている状態だと使用しづらいのが難点です。 |
19位 | ![]() オーバ& ゴウカザル | ★4 / ほのお ▶ 強い点 ゴウカザルは自身の能力を上げることができるアタッカーになります。こうげきととっこうも高いのでダメージソースとして活躍できます。 ▶ 弱い点 ぼうぎょととくぼうが低いので耐久性は低いで、立ち回りに気を付けなければなりません。また弱点のみずタイプは数が多いので注意しましょう。 |
20位 | ![]() センリ& ケッキング | ★3 / ノーマル ▶ 強い点 ケッキングはこうげきが高く、トレーナーわざで自身のこうげきをさらに高めることができるアタッカーです。初期から使えるボディスラムはいりょくは低いものの、相手を麻痺させる可能性があります。 ▶ 弱い点 すばやさが低いので、先手を取りにくく、防御面が低いので耐久性能も低いです。 |
21位 | ![]() レンブ& ローブシン | ★4 / かくとう ▶ 強い点 高いこうげきを自身でさらに上げることができる。弱点のエスパーが少ないのでつかいやすい ▶ 弱い点 ぼうぎょ系のステータスがかなり低いので、HP管理に気を付けましょう。 |
22位 | ![]() ウルップ& クレベース | ★3 / こおり ▶ 強い点 クレベースはトレーナーわざで自身のこうげきを高めることができます。4つ目のわざを覚えることで壁役としても立ち回ることができます。 ▶ 弱い点 クレベースのすばやさは全バディーズの中で最下位です。常に後手に回ることになるので、それを意識した立ち回りを心がけましょう。 |
23位 | ![]() マジコスタケシ& バンギラス | ★3 / いわ ▶ 強い点 初期から使えるわざで相手のすばやさを下げることができます。 ▶ 弱い点 すばやさがかなり低いので、わざの回転率を下げてしまいます。使用する場合は、すばやさを上げられるバディーズを一緒に使いましょう。 |
24位 | ![]() 主人公& ピカチュウ | ★3 / でんき ▶ 強い点 ピカチュウはトレーナーわざで味方の回復ができます。HPを回復できるバディーズは少ないので貴重な存在です。 ▶ 弱い点 主人公のバディーズですが、基本的な能力は低くアタッカーとして活躍できる場面は少ないです。 |
25位 | ![]() アイリス& オノノクス | ★3 / ドラゴン ▶ 強い点 自身のわざですばやさとクリティカルヒット率を上げることができます。 ▶ 弱い点 ステータスが全体的に低いので、活躍できる場面が限られてしまいます。 |
26位 | ![]() ヤナギ& パウワウ | ★3 / こおり ▶ 強い点 こごえるふぶきは相手全員のすばやさを下げることができます。相手のすばやさを下げることで攻撃回転数を下げることができます。 ▶ 弱い点 ステータスが全体的に低いので使うタイミングがむずかしいです。 |
27位 | ![]() ハプウ& バンバドロ | ★3 / じめん ▶ 強い点 ゲーム内で数少ないじめんタイプのアタッカーになります。ストーリー上で仲間になるのも強みです。 ▶ 弱い点 こうげきがそこまで高くないので、万能的な使い方は難しいでしょう。 |