『ファンキル(ファントム オブ キル)』の属性システムについてまとめた記事です。どんな種類があるのかや属性の効果、属性ごとの有利・不利を解説していますので『ファンキル』攻略の際にご参照ください。
『ファンキル』最新攻略情報
属性についての基本
属性は各ユニットに存在しており、互いの与えるダメージ、受けるダメージに影響します。得意属性であれば与えるダメージが1.3倍、被ダメージが0.8倍になります。例外として光属性と闇属性に関しては、互いの与えるダメージ、被ダメージがどちらも1.3倍になります。
属性の種類 |
属性には、以下の6種類が存在します。
![]() |
炎属性 |
![]() |
風属性 |
---|---|---|---|
![]() |
雷属性 |
![]() |
氷属性 |
![]() |
光属性 |
![]() |
闇属性 |
属性による相性表

上記画像の通り、矢印の向いている属性に対してが有利属性となり、矢印を向けられていると不利属性となります。光属性と闇属性だけは特殊で、互いに相克関係となり与えるダメージがどちらも増加します。
属性相性の例 |
一例として炎属性であれば、風属性に対しては与えるダメージが1.3倍、受けるダメージが0.8倍となりますが氷属性に対しては与えるダメージが0.8倍、受けるダメージが1.3倍になります。
まとめ
光属性と闇属性は互いに相克関係、炎属性と風属性 雷属性と氷属性はそれぞれすくみの関係となっています。属性による相性を理解し、バトルを有利に進めましょう。