『ファンキル(ファントム オブ キル)』の恒常ユニットの活用法について掲載しています。ルームに溜まったユニットの有効活用法や整理法についてまとめていますので、『ファンキル』攻略の参考にしてください。
![]() |
▼目次 |
・恒常ユニットの活用方法 |
・淘汰値を増やす |
・統合素材にする |
・レアメダルに変換する |
・恒常ユニット活用方法まとめ |
恒常ユニットの活用方法
『ファンキル』をプレイしていると、いつの間にか重複ユニットがBOXを圧迫してしまうケースが発生しがちです。未使用ユニットを格納できる「待姫ルーム」に移動させることも可能ですが、格納上限が500しかないので無計画に移動させると、すぐに埋まってしまいます。
この記事では、使わなくなったユニットの活用方法を紹介していますので、BOX整理の参考にしてください。
淘汰値を増やす |
同イラストのユニットを姫統合することで淘汰値を増やすことができます。淘汰値を増やすことで、淘汰値特性対象ユニットの一部ステータスが強化されたり、淘汰値+99にすることで覚醒可能なユニットが存在します。
統合素材にする |
使わなくなったユニットは、育成素材として姫統合に使用できます。統合することで特性のステータスが上昇するので、ユニット育成時のパララ消費を節約することができます。
レアメダルに変換する |
使わなくなったユニットは、レアメダルに変換することができます。レアメダルは、レアメダルショップでさまざまな強化素材と交換したり、レアメダルスロットを回すことができます。
淘汰値を増やす
淘汰値特性で強化 |
![]() |
一部ユニットには淘汰値特性が実装されており、淘汰値が一定値を越えるごとに一部ステータスが段階的に上昇します。
淘汰値+99で覚醒 |
対象の淘汰値+99ユニットに、覚醒用アイテム「キラーズイデア」、「キーラーズスフィア」を使うことで覚醒ユニットとして新たな力に目覚めます。覚醒ユニット用の武具「神器」が定期的に実装されていることもあり、無課金プレイにおける戦力確保に役立ちます。
※覚醒用アイテムは、常設クエスト「覚醒素材獲得クエスト」でいつでも入手可能です。
オーバーキラーズ |
![]() |
オーバーキラーズとは、対象となるユニットを同名別ユニットに装備することでステータスの強化やスキルを追加することができる強化方法です。追加スキルは対象となるユニットの淘汰値を99にする必要があるため、使用しなくなった恒常ユニットを入手したら捨てずに淘汰値上げを実施するのがおすすめです。オーバーキラーズの詳細については、下記のリンクからご確認ください。
統合素材にする
![]() |
使わなくなったユニットを統合素材として使用すると、各ユニットごとに指定のステータスが+1上昇します。また、同じスキルを持っている場合は、スキルレベルを上昇させることができます。
レアメダルに変換する
ユニットとお別れした時や統合素材にした場合、レアリティに応じてレアメダルを獲得できます。レアメダルの詳しい運用方法は、下のリンク記事で紹介していますので、ぜひご覧ください。
恒常ユニットの活用方法まとめ

GAMYファンキル攻略班
不要な恒常ユニットの使い道は、淘汰値上げ、統合素材、レアメダル変換の3種類になります。特に淘汰値上げは、淘汰スキル実装待ちということもあり、初期ユニットの大幅強化が期待できるのでしっかり準備しておきましょう!