『ファンキル(ファントム オブ キル)』の最強ユニットランキングです。おすすめの当たりユニット(キャラ)を総合ランキング、属性別ランキングで評価していますので、『ファンキル』攻略の参考にしてください。
-
▼目次
- ・最強ユニットランキング概要
- ・最新実装ユニット情報
- ・最強ユニットランキング【炎属性】
- ・最強ユニットランキング【氷属性】
- ・最強ユニットランキング【雷属性】
- ・最強ユニットランキング【風属性】
- ・最強ユニットランキング【光属性】
- ・最強ユニットランキング【闇属性】
- ・最強ユニットランキング評価基準
最強ユニットランキング
ここでは、すべての星6進化可能ユニットを対象に、リーダースキル(以下LSと表記)・固有スキル・コンテンツごとの活躍度・ギア(付け替えスキル)の総合評価をランキング形式で紹介しています。
※季節・期間限定およびコラボユニットも含めたランキングです。入手不可ユニットもランキング対象となりますのでご了承ください。
2020年 第2期 集計結果
第1位カシウス・獣刻(人気投票1位ver.)(277票)
第2位エルキュール・擬装(176票)
第3位グラーシーザ・擬装(151票)
第4位カシウス・獣刻(海上編)(55票)
第5位ティファレト(賀正ver.)(42票)
第5位本間芽衣子(42票)
第7位ラグナロク・神令(40票)
第8位オルフェウス・神令(27票)
第9位カシウス・獣刻(ウエディングver.)(30票)
第10位該当なし
2020年 第1期 集計結果(1/1 ~ 3/31)
第1位カシウス・獣刻(人気投票1位ver.)(476票)
第2位ラグナロク・神令(212票)
第3位ティファレト・聖鎖(賀正ver.)(175票)
第4位エルキュール・擬装(71票)
第5位カシウス・獣刻(海上編)(54票)
第6位レーヴァテイン・獣刻(海上編)(42票)
第7位ティルフィング・擬彩(37票)
第8位本間芽衣子(27票)
第9位アルマス・妖精結合(24票)
第10位該当なし
2019年集計結果
第1位 ラグナロク・神令・ユグドラシル(1505票)
第2位ティファレト・聖鎖(591票)
第3位アルマス・妖精結合・ティターニア(286票)
第4位グラーシーザ・神令(279票)
第5位カシウス・獣刻(海上編)(274票)
第6位レーヴァテイン・獣刻(海上編)(215票)
第7位ティルフィング・擬彩(203票)
第8位レム(鬼化ver.)(190票)
第9位フェイルノート・D. plug・ルシファー(108票)
第10位アルマス・擬彩(61票)
新ユニット登場
コラボユニット | |
---|---|
![]() 鹿目まどか(海上編) |
![]() 巴マミ(海上編) |
![]() 暁美ほむら(海上編) |
![]() 美樹さやか(海上編) |
![]() 佐倉杏子(海上編) |
|
新規実装ユニット | |
![]() イチイバル・神令・オーディン(海上編) |
![]() オルフェウス・神令・フォルセティ(海上編) |
![]() ロジェスティラ・神令・スクルド(海上編) |
![]() リサナウト・針枷・クロノス(海上編) |
覚醒ユニット | |
![]() 芭蕉扇(覚醒) |
![]() アスクレピオス(覚醒) |
最強ユニットTierランキング【炎属性】
リサナウト・針枷・クロノス(クリスマスver.)
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 斧 | コスト | 60 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・物・魔攻対応かつ命中・回避上昇のLSが強い ・騎乗ユニット特効+DS発動率降下 ・スキル効果解除+自己強化が可能な7マスワープ ・高威力の3連撃DSは回避下限無視+必中 ・通常攻撃も回避下限無視+必中なので命中率が高い |
注意点 | ・自身と同絵柄のユニットが多いほど、自身の速・技が下降する |
ヒョウハ・神令・テュール(海上編)
高難度クエスト | ○ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 弓 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・ロングハンターのサポート役として最適なバフスキル ・ターン毎に威力が増すDSと怪力の紋による火力 ・地形【水場】に強い ・自軍コマンドキラーズの運を強化できる ・再行動スキル「蒼の海遊」による2回行動 |
注意点 | ・地形【水場】がないマップでは能力が発揮しきれない ・浮遊属性のため特効の対象になる |
グラーシーザ・擬装・ウォーリアー
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | ◎ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 斧 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・闇・光属性に対して与ダメージ100%増加 ・自身の物攻が100%上昇する4マスワープ ・自軍エンシェントキラーズの力を強化 ・高HP+CC2によるデュエル後回復で耐久力も高い ・自軍全ユニット対象LS持ちで運用先が豊富 |
注意点 | ・麻痺や行動不可などの状態異常に弱い |
炎属性のピックアップユニット
マサムネ・擬彩
高難度クエスト | ○ | マルチ | ○ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ○ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・自軍炎属性ユニットの物攻・命中が50%上昇するLS ・剣ユニット対象の移動+1、1撃無効化付与 ・3ターン封印無効 ・新スキル「擬彩」によるスキル効果 ・行動終了時に隣接する敵ユニットにDS封印付与(ギア) |
注意点 | ・「擬彩」にターン制限があるため長期戦に不向き |
最強ユニットTierランキング【氷属性】
如意金箍棒・神令・フリッグ
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | ◎ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 斧 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・効果が重複する物攻上昇バフ ・自身の物攻が100%上昇する7マスワープ ・自軍コマンドキラーズのHPを強化 ・CC2による隣接で運下げ+物攻上昇 ・隣接ユニットの行動不可自動治癒 |
注意点 | ・麻痺や行動不可などの状態異常に弱い |
スイハ・擬装
高難度クエスト | ○ | マルチ | ○ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ○ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・攻撃直後の高確率追撃 ・斧・弓ユニット特効 ・ダメージ軽減・増加バフ ・専用武具による射程増加 |
注意点 | ・最大射程にするためにHPを大幅に減らす必要がある |
アルマス・擬彩
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・自軍氷属性ユニットの物攻・命中が50%上昇するLS ・剣ユニット対象の移動+1、1撃無効化付与 ・3ターン封印無効 ・新スキル「擬彩」によるスキル効果 ・高命中率かつ高火力なパラメータ上乗せDS |
注意点 | ・「擬彩」にターン制限があるため長期戦に不向き |
氷属性のピックアップユニット
如意金箍棒・神令・フリッグ(海上編)
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | ◎ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 斧 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・自身の物攻が100%上昇する4マスワープ ・ターン毎に威力が増すDSと怪力の紋による火力 ・地形【水場】に強い ・自軍コマンドキラーズの力を強化できる ・再行動スキル「蒼の海遊」による2回行動 |
注意点 | ・地形【水場】がないマップでは能力が発揮しきれない ・浮遊属性のため特効の対象になる |
最強ユニットTierランキング【雷属性】
カシウス・獣刻(人気投票1位ver.)
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | ◎ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 槍 | コスト | 60 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・行動不可+物攻・DS率上昇の7マスワープ ・ダメージ無効化スキル無効+出血付与 ・騎乗特効 ・一定HP耐久無視+物防無視(減少)DS |
注意点 | ・自軍に自身と同絵柄のユニットが多いほど、自身の命中・速が下降する |
ミネルヴァ・擬装・アーチャー
高難度クエスト | ○ | マルチ | ○ | レイドバトル | ◎ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 弓 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・初ターンのみダメージ80%軽減 ・自軍ユニットの物攻100%上昇範囲バフ ・自軍のエンシェントキラーズの必殺を強化 ・隣接ユニットの火力を底上げ ・必中DS持ち |
注意点 | ・麻痺や行動不可などの状態異常に弱い |
レーヴァテイン・擬彩
高難度クエスト | ○ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・自軍雷属性ユニットの物攻・命中が50%上昇するLS ・剣ユニット対象の移動+1、1撃無効化付与 ・3ターン封印無効 ・新スキル「擬彩」によるスキル効果 ・行動終了後の周囲3マス行動不可付与(ギア) |
注意点 | ・「擬彩」にターン制限があるため長期戦に不向き |
雷属性のピックアップユニット
レーヴァテイン(海上編 リル姫ver.)
高難度クエスト | △ | マルチ | ○ | レイドバトル | ◎ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | △ | ギルドバトル | ○ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 35 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・低コストで編成しやすい ・火力特化でレイド適正 ・マルチのトレード役として優秀 ・7マスワープ時、ダメージ無効スキルを無視できる ・隣接ユニットへの麻痺付与トラップ |
注意点 | ・防御系スキルがないので耐久力が低い |
最強ユニットTierランキング【風属性】
ツヴァイ
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | ○ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 杖 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・獣化による強化と回避下限付与 ・風属性の魔攻ユニット中トップレベルの火力 ・対雷属性へのダメージ増加バフ ・豊富な状態異常付与スキル(行動・移動不可、DS封印) |
注意点 | ・通常時の最大速が匠姫型でも低め(獣化前提のステータス) |
ラグナロク・神令・ユグドラシル
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | ◯ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 60 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・射程無視反撃所持で射程の短さをカバーできる ・騎乗ユニットに対して300%威力の攻撃が可能 ・ダメージ無効化スキルを無視できる ・10マス十時射程の回復+敵への300ダメージと行動不可付与 ・専用武具で闇・光属性以外へのダメージ50%上昇 |
注意点 | ・ゴッドキラーズなどの騎乗ユニットキラー持ちに弱い |
アルテミス・擬彩
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 弓 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・自軍風属性ユニットの物攻・命中が50%上昇するLS ・弓ユニット対象の移動+1付与 ・1撃無効化付与 ・3ターン封印無効 ・新スキル「擬彩」によるスキル効果 ・500%威力の高火力DS ・行動不可、移動不可、忘却付与によるデバフ効果 |
注意点 | ・「擬彩」にターン制限があるため長期戦に不向き |
風属性のピックアップユニット
グラーシーザ・神令・フォルセティ
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | ◯ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 槍 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・クエスト開始から5ターンの間、相手のDS発動率を降下する ・闇・光属性に対して与えるダメージが50%上昇 ・スキル「断罪のじかんだ!」でHP2000、物攻・命中が100上昇 ・物攻(スキル補正含む)が高いので、DS未発動でも高火力が出せる |
注意点 | ・炎属性から受けるダメージが50%上昇 ・状態異常に弱い |
最強ユニットTierランキング【光属性】
ティファレト・聖鎖(賀正ver.)
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 銃 | コスト | 60 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・物・魔攻対応かつDS30%、必殺・運上昇LS ・麻痺・出血・忘却を自動回復 ・騎乗特効 ・一定HP耐久無視の6連撃DS |
注意点 | ・自身と同絵柄のユニットが多いほど、自身の速・技が下降する |
本間芽衣子
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・全自軍対象のリーダースキル ・ワープによる付与スキル解除 ・射程無視反撃 ・ターン開始時の行動不可自動治癒 ・50%確率DS封印付与つきの必中DS |
注意点 | ・麻痺や忘却付与で先手を取られると強みを発揮できない |
エルキュール・擬装・セイバー
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・7マス範囲が選択対象の出血付与コマンドスキル ・一定ダメージ耐久、無効化を無視できるDS ・専用武具で軽減も無視して攻撃可能 ・斧、弓に対して攻撃が200%威力になる ・即死相当ダメージDS |
注意点 | ・麻痺や行動不可付与に弱い |
光属性のピックアップユニット
ティルフィング(海上編 リル姫ver.)
高難度クエスト | ○ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ○ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 剣 | コスト | 45 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・全パラ強化バフ「未知なる熱狂」 ・サポートスキルが豊富 ・地形【水場】に強い |
注意点 | ・あくまでサポート役なので火力は期待できない |
最強ユニットTierランキング【闇属性】
フェイルノート・D. plug・ルシファー(バレンタインver.)
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 弓 | コスト | 60 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・物理・魔法両対応の高水準リーダースキル ・デュエル後に撤退可能な追加ダメージ ・騎乗ユニットキラー与 ・4マス射程の攻撃が可能 ・一定HP分耐久バリア無視の450%威力DS |
注意点 | ・自身と同絵柄のユニットが多いほど、自身の速・技が下降する |
フォルカス・神令・ヘル
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 槍 | コスト | 59 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・クリティカル発生時のダメージ5倍 ・隣接ユニットのダメージ1撃無効化 ・再行動スキル「蒼の再燃」 ・HP10%の状態で1回のみ蘇生が可能S |
注意点 | ・自身と同絵柄のユニットが多いほど、自身の速・技が下降する |
フライシュッツ・擬装
高難度クエスト | ○ | マルチ | ○ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ○ | ギルドバトル | ○ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 槍 | コスト | 58 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・剣・銃ユニット特効 ・槍ユニット対象のダメージデバフ ・攻撃直後の高確率追撃 ・デュエル後の追加ダメージと麻痺付与ギアの組み合わせ |
注意点 | ・麻痺付与確率が35%なので反撃で撃破されるリスクがある |
闇属性のピックアップユニット
フォルカス・神令・ヘル(海上編)
高難度クエスト | ◎ | マルチ | ◎ | レイドバトル | △ |
---|---|---|---|---|---|
セフィロト | ◎ | ギルドバトル | ◎ |
入手方法 | 期間限定ガチャ | 武具種 | 槍 | コスト | 59 |
---|
|
ユニット評価 |
---|---|
強い点 | ・HP70%の状態で1回のみ蘇生が可能 ・ターン毎に威力が増すDS ・地形【水場】に強い ・自軍コマンドキラーズの守を強化できる ・再行動スキル「蒼の海遊」による2回行動 |
注意点 | ・麻痺や行動不可など状態異常に弱い |
最強ランキング評価基準
姫型ごとの汎用性
活躍できる姫型が多いほど評価を高くしています。また、特定の姫型がコンテンツ最適正レベルで活躍できる場合は、さらに高い評価をつけています。
評価 | 優先度 | 活躍度 |
---|---|---|
◎ | 高 | ・特定の姫型が最適正かつ、ほかの姫型でも適正レベル |
◯ | 中 | ・最適正ではないが複数の姫型で活躍できる |
△ | 低 | ・特定の姫型のみで活躍できる |
ユニット強さ早見表
現環境におけるユニット区分ごとの強さのおおまかな位置付けは以下の通りです(※人気投票や◯周年時の目玉ユニットなどの一部ユニットは例外となる場合があります)。また、実装日が直近のユニットほど強い傾向があります。
※クラスチェンジ対象ユニットは、バーテックスファクターLv.が最大時であることを前提に評価
高← 活躍度 →低 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
インテグラルキラーズ | ||||||||||||||
|
CC3 | CC1.2 | |
|
通常 | |
|
|
|
|
|
|||
イミテイトキラーズ | ||||||||||||||
CC3 | CC1.2 | |
|
通常 | |
|
|
|
|
|
|
|||
ゴッドキラーズ | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
通常 | |
|
|
|
||
コマンドキラーズ2 | ||||||||||||||
|
CC3 | CC1.2 | |
|
通常 | |
|
|
|
|
|
|||
コマンドキラーズ | ||||||||||||||
|
|
CC3 | CC1.2 | |
通常 | |
|
|
|
|
|
|||
ディスラプターズ | ||||||||||||||
|
|
CC3 | |
|
CC1.2 | |
|
通常 | |
|
|
|||
ロストラグナロク | ||||||||||||||
|
|
CC3 | |
|
CC1.2 | |
|
通常 | |
|
|
|||
覚醒ユニット | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
覚醒 |
|
|
|
||
海上編ユニット | ||||||||||||||
|
|
|
|
|
|
|
CC1 | |
B&W | 通常 | ||||
コラボユニット | ||||||||||||||
CC3 | |
|
|
|
CC1.2 | |
|
|
旧コラボ |
※コスト、武具種、キャラ評価の一部に誤記がありましたので修正致しました。ななしさん様、ご指摘いただきありがとうございます。