『ファンキル(ファントム オブ キル)』ユニット(キャラ)の「レーヴァテイン・獣刻」のステータス・評価記事です。属性は闇、武器は剣です。強い点や弱い点などの情報もまとめています。『ファンキル』攻略の際にご参照ください。
「レーヴァテイン・獣刻・バハムート」

「レーヴァテイン・獣刻」の評価
育成結果(ピン数) |

→約5.0(匠姫型・かなり良成長・統合済・未強化)
【関連情報】
姫の成長率(ピン数)とは?
強い点 |
■リーダースキルが強い
リーダースキルは単属性ですが、自軍闇属性のHPを130%、物攻を50%、命中・運・デュエルスキル発動率を20%上昇させます。物攻50%上がるので、物理攻撃のユニットで編成すると高火力パーティーを作ることが可能です。
■斧・弓に対して有利に戦える
スキル「巨龍の飛翔」は相手が斧・弓ユニットの場合、相手のデュエルスキル発動率を下げます。強力なデュエルスキルの発動を下げることで、大ダメージを防ぐことができ、自身がデュエルスキル発動すれば有利に戦うことができるでしょう。
■再移動の上位互換スキル
スキル「理を破る者達」は、再移動ができるのと、クエスト開始から5ターンの間、相手の必殺率・デュエルスキル発動率を下降。また行動歩数に応じて自身の物攻・必殺が上昇します。今までは攻撃後再移動のスキルはありましたが、プラスで付与効果を持つスキルはありませんでした。非常に強力なスキルです。
■敵の力を50下げる
スキル「巨龍の烔眼」は周囲5マス以内の敵ユニット1体の力を1ターンの間50下げます。高火力の敵ユニット1体の力を下げている間に、ユニットを倒すのがおすすめです。
■騎乗ユニットで魔弾攻撃が可能
騎乗ユニットで魔弾攻撃ができるのは「レーヴァテイン・獣刻」が初。騎乗ユニットなので移動範囲も広く、なおかつ攻撃の射程も長いので、マルチ対戦で最初から攻撃を仕掛けていくことができるユニットです。
■ギアは敵にダメージを与える
ギアハック「バハムートの大翼」は周囲7マス以内の敵にダメージを与えることができます。このダメージで敵を撤退させることはできませんが、あらかじめダメージを与えることで、交戦した時に有利に戦うことができるでしょう。
「レーヴァテイン・獣刻」のスキル一覧
スキル種類 | 詳細 |
---|---|
リーダー スキル |
自軍闇属性のHPが130%、物攻が50%、命中・運・デュエルスキル発動率が20%上昇する |
ユニット スキル1 |
獣牙惨翼 「トレイセーマ共和国」所属ユニット。「ハルモニア教皇国」所属ユニットへ与えるダメージが30%増加し、「ケイオスリオン帝国」所属ユニットと「コマンドキラーズ」へ与えるダメージが20%減少する。「ティルヘルム」所属ユニットといずれの国にも属さないユニットへ与えるダメージが20%増加する |
ユニット スキル2 |
巨龍の飛翔 相手が斧・弓ユニットの場合、相手のデュエルスキル発動率を下降させる※スキルLv最大時30%下降させる |
ユニット スキル3 |
理を破る者達 行動後、再移動ができる。クエスト開始から5ターンの間、相手の必殺率・デュエル発動率を下降させる。また行動前の移動歩数に応じて、自身の物攻・必殺が上昇する※必殺率・デュエルスキル発動率下降はターン経過毎に弱くなり、物攻必殺は最大35まで上昇する |
ユニット スキル4 |
巨龍の抵抗 光属性以外から受けるダメージをそれぞれ合計200ダメージまで耐える。さらにデュエル後、50ダメージ+受けたダメージの15%分のダメージを与える※HP0になった場合は発動しない。「カウンター無効化」では封じられない |
ユニット スキル5 |
巨龍の烔眼 周囲5マス以内の敵ユニット1体の力を、1ターンの間50下降させる※クエスト中1回まで使用可能。スキルLv20で2回使用可能なスキルに進化する |
ユニット スキル5進化 |
巨龍の烔眼・改 周囲5マス以内の敵ユニット1体の力を、1ターンの間50下降される※クエスト中2回まで使用可能 |
星4 Lv1 |
覇闇弾 剣から放つ闇の下級魔弾。発動できる射程は限られるが、闇の下級魔弾「ダークボール」と同程度に扱いやすい |
星5 Lv1 |
覇闇弾 剣から放つ闇の上級魔弾。高い威力を誇るが、発動時に最大HP17%分のHPを消費し、反動も大きい |
星6 Lv70 |
脈動する巨龍 自身のHP・運が上昇する※スキルLv最大時、HP250、運が20上昇する |
デュエル スキル1 |
偉大なる竜の一撃 魔弾攻撃:確率発動攻撃時に確率発動。力の20%攻撃力に上乗せした30%~70%威力の5連撃を繰り出す。またクエスト開始3ターンの間、1回目のみ高確率で発動し、その発動時は相手の魔防を無視する 剣攻撃:攻撃時に確率発動。魔の20%を攻撃力に上乗せした30%~70%威力の5連撃を繰り出す。またクエスト開始3ターンの間、1回目のみ高確率で発動し、その発動時は相手の物防を無視する |
デュエル スキル2 |
理砕『距躯の器』 自軍闇属性ユニットの力・運が5%上昇し、デュエルスキル発動下限が10%になる |
共鳴 100% |
バハムートの大翼 HPを10%消費して発動。周囲7マス以内の敵1体とその周囲2マス内にいる敵にHP15%分のダメージを与える※このダメージでは撤退させられない。また、HP10%以下の場合は使用できない |
スキル種類 | 詳細 |
---|---|
王姫型スキル 星4Lv1 |
巨龍の王器 自身のHPが100上昇し、デュエルスキル発動率が25%上昇する |
命姫型スキル 星4Lv1 |
巨龍の命器 自身のHPが150上昇し、攻撃を仕掛けた時に確率で追撃が発生する |
攻姫型スキル 星4Lv1 |
巨龍の攻器 周囲3マス以内の味方がいると、自身の力・命中が20上昇する |
魔姫型スキル 星4Lv1 |
巨龍の魔器 周囲3マス以内に味方がいると、自身の魔・命中が20上昇する |
守姫型スキル 星4Lv1 |
巨龍の守器 敵から攻撃を仕掛けられた時、物防・魔防が30上昇し、確率で追撃が発生する |
匠姫型スキル 星4Lv1 |
巨龍の匠器 追撃時に与えるダメージが15%増加する |
「レーヴァテイン・獣刻」のクラスチェンジ
シャドウマスター |
クラスチェンジ後性能変化 | HP+100、速+10 |
---|
バーテックス ファクター |
詳細 |
---|---|
バーテックス ファクター1 |
回避率上昇【森林】 地形【森林】で回避+30になる |
バーテックス ファクター2 |
シャドウファクター 光属性に与えるダメージが20%増加。さらにバーテックスファクターLvに応じて物防があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、光属性に与えるダメージが100%増加/HP+100となる。 |
バーテックス ファクター3 |
宵闇の纏い ターン開始時、自身と周囲1マスの味方ユニットに闇属性から受けるダメージを20%、光属性から受けるダメージを10%軽減する効果を1ターンする。 さらにバーテックスファクターLvに応じて命中があがる。※バーテックスファクターLv最大時、命中+50になり、マスターボーナスとして、付与範囲が2マスになり、ダメージ軽減が3倍/速+10となる。 |
ホーリーメシア
マスターボーナス | HP+100 守+10 |
---|
バーテックス ファクター |
詳細 |
---|---|
バーテックス ファクター1 |
再生【整地】 地形【整地】でターン開始時、自身のHPを 25%回復する。 |
バーテックス ファクター2 |
ホーリーメシアファクター デュエル時に受けるダメージを累計100まで耐えられる。さらにバーテックスファクターLvに応じて物防があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、ダメージを累計500まで耐えられる/HP+100となる。 |
バーテックス ファクター3 |
かばう クエスト中3回まで、周囲1マスの味方をかばう。 さらにバーテックスファクターLvに応じて物防があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、かばう範囲が2倍/かばう発生時、自身のダメージが50%軽減/守+10となる。 |
隠密剣士
マスターボーナス | HP+170、技+10 |
---|
バーテックス ファクター |
詳細 |
---|---|
バーテックス ファクター1 |
守・精上昇【聖域】【丘陵】 地形【聖域】で守・精+50【丘陵】でで守・精+10 |
バーテックス ファクター2 |
隠密剣士ファクター 2ターンの間、自身のデュエル時、ダメージを軽減する効果を無視する。さらにバーテックスファクターLvに応じて物攻があがる ※バーテックスファクターLv最大時、物攻+30になり、マスターボーナスとして、継続ターンが2ターン伸び、クエスト中の使用回数が2回になる/技+10となる ※ダメージを軽減するデュエルスキルの効果は無視できない |
バーテックス ファクター3 |
朧霞 1ターンの間、自身と自身に隣接する味方ユニット1体の回避率下限を35%にし、必殺を5上昇する。さらにバーテックスファクターLvに応じて自身の回避があがる ※バーテックスファクターLv最大時、回避+50になり、マスターボーナスとして、回避率下限を80%にし、必殺を15上昇する/クエスト中の使用回数が2回になる/HP+170となる ※隣接する味方ユニットがいない時は発動しない |
「レーヴァテイン・獣刻」のステータス
入手方法 | ガチャ | ジョブタイプ | 剣 |
---|---|---|---|
属性 | 闇 | 最大レベル | 90 |
コスト | 55 |
|
|
※ななし様
ご指摘ありがとうございます。修正しました。