『ファントム オブ キル(ファンキル)』担当のGAMYライター「おにぃ」による「レイドバトル1000万ダメージ達成」チャレンジ企画です。果たして目標は達成できるのか!? 乞うご期待!
まどマギレイド終戦!

いらっしゃいませ!こんにちわ!
GAMY『ファンキル』攻略ライターの「おにぃ」と申します!
11/21より開催された「まどマギコラボレイド」が終了となりました。マスターの皆様おつかれさまでした!
今回のレイドは挑戦回数が通常の3回に戻り、ユニット資産的にやりくりしやすくなりましたね。やはり、初心者〜中級者の事を考えるとこれくらいがちょうどいいバランスなのではないでしょうか。
来月にはクリスマスイベントやPSYCHO-PASSコラボ初復刻、擬装スイハ実装などが控えており、時間がいくらあっても足りません(汗)。 風属性初のダメージバフ役となるアフロディーテも育成しないといけないし、セフィロトも早く終わらせなきゃ……(焦)
まぁ、オープニングトークはここらへんまでにして、本編のレイド振り返りをしていきましょう。それではご覧ください!
まどマギレイドのハイライト
炎属性の振り返り
まずは炎属性の振り返りからいきましょう!
前回のブログ記事でも演習の様子を紹介させていただきましたが、今までのエクスカリバー主体(命ミストルティンなし)編成の改造に取り組みました。

コスト45ロストラグナロク編ユニット交換チケットを使用し、命ミストルティンを育成してみましたが思うようなダメージが出せませんでした。
そこで、急遽レイドの申し子と名高い海上レシェフにシフトチェンジすべく、再度育成に励んだ結果……

過去最大ダメージを軽く更新! 相手のHPが低かったため1ターンで撃破してしまいましたが追撃込みで60万程度のダメージが出ているので、最後まで行ければ300万ダメージは稼げそうです。
次回のレイドでは、今回育成したヴァジュラ、アイムールのマルチスキルも検証してみたいと思います。
雷属性の振り返り
次は雷属性の振り返り!
第3回のブログ記事で紹介したカドケウス×ケーリュケイオンの試運転をしてみました。ちなみに育成の様子は下記リンクからご覧いただけますのでぜひ!

編成はこんな感じにしてみました。
フィーアがクラスチェンジしたのでダメージが出せるリーダーとして採用。ゆんゆんのバフとハルパーの再行動付与でマルチスキルを撃ちまくります。(フレンド枠は海上カリス)

必殺率に難があり、体感ではダメージが出てるように思えませんでしたがリザルトを見て驚愕!なんと330万ダメージを叩き出していました!
ケーリュケイオンのCCが不完全なことを加味すると余力はまだありそうです。ちなみにフィーアは1撃で9万ダメージ程度でした。
闇属性の振り返り

次は闇属性の振り返り!
今回のレイドはまどマギユニットに180%ダメージ上昇がついていたので、最初はほむらメインを考えましたがいまいちダメージが伸びませんでした。
そこで採用したのがシユウでひたすら殴るこの編成。ダメージ的には悪くありませんがもう少し改善の余地がありそうな気がします……
今回はシャドウマスターで挑戦しましたが、もしかしたらバーサーカーのほうがいいのかもしれません。ただ、最大火力に持っていくのに味方を撤退させる必要があるのでちょっと難しそうです。
風属性の振り返り

次は風属性の振り返り!(なんか長くなってきた……)
風属性はダメージバフ要員がいないためか、全属性中もっともダメージを出せませんでした。特に見所もないので次にいきましょう……
(次回はアフロディーテに期待するとしましょう)
光属性の振り返り

最後は光属性の振り返り!
海上ワズラと悩みましたが、今回に限っては180%ダメージ補正つきのまどかが有利と判断。また、アロンダイトの初陣となりました。
まずは、まどかをアサルトハンターにして挑戦。反撃不可時の物攻100%上昇に期待していましたがワルプルギスの射程外から攻撃できないので効果なし。泣く泣くシャイニングマスターで再挑戦しました。
ゼロシューターほむらの隣接した敵の運-30効果で必殺率を補いつつマルチスキルを連発した結果、181万ダメージを記録しました。
今回のまとめ
最後まで記事に目を通していただきありがとうございました!
今回は「まどマギレイド」についての結果報告をさせていただきましたが、いかがだったでしょうか?
氷属性は時間とタイミングが合わず検証できなかったのが悔やまれますが、それなりに今までの取り組みが実を結んだ結果を得られたのではないでしょうか!
とはいえ、現状の知識量だけではここらへんが限界のような気がするのも隠しようのない事実。やはり雑賀を使わないと1000万ダメージは出せないのでしょうか……
悩みは尽きませんが、今回はこのへんで。
じゃあの〜。