『ファンキル(ファントム オブ キル)』新コマンドキラーズ専用武具クエスト「白き神令、大樹の贄 -ミュルグレス編-」について掲載しています。惨刻クエストではミュルグレス・神令の専用武具が入手できますので、『ファンキル』の攻略にお役立てください。
「白き神令、大樹の贄 -ミュルグレス編-」の概要

惨刻剣・コマンド・トール

累計ポイント報酬一覧
20000pt | 惨刻剣・コマンド・トール | 120000pt | 獣王の紅牙×1 |
---|---|---|---|
30000pt | 獣王の紅牙×1 | 140000pt | 龍神の紅翼×1 |
40000pt | 神令信託書『剣の神令』 | 160000pt | 紅錬のインゴット×1 |
50000pt | 紅錬のインゴット×1 | 180000pt | 神令信託書『剣の神令』×1 |
クエスト基本情報
マップ情報

敵ユニット情報
「白き神令、大樹の贄 -ミュルグレス編-」には、氷属性の擬彩異族17体とミュルグレス・神令(王姫型)が出現します。また、特定の擬彩異族を撃破すると新たな擬彩異族がマップの3箇所に召喚されます。
※討伐対象エネミー(カオスリーパー)は最大2体がランダムで出現し、倒した場合に1体につき5000ptを獲得できます。
注意点について
擬彩異族の注意点
■物攻ユニットは不利
擬彩異族は、物防が200を超えているため物攻ユニットの攻撃はとおりにくい。対して魔防は100程度しかないため魔攻ユニット編成のほうが雑魚処理をスムーズにおこなうことができます。
■攻撃射程によるダメージ軽減
擬彩異族は射程比例のダメージ軽減スキル持ちなので2マス射程以上の攻撃はダメージが出しにくくなります。そのため、物攻編成の場合でも弓ユニットは編成せず、攻撃射程は最大2マスまでのユニットを編成しましょう。
如意金箍棒・神令の注意点
■射程外攻撃はNG
ミュルグレス・神令は、射程外からの攻撃に対して1ターン継続の麻痺を付与してきます。そのため、攻撃する際は隣接攻撃を徹底するか耐性を付与してから攻撃しましょう。
おすすめユニット
■銃・杖ユニットがおすすめ
擬彩異族が射程比例ダメージ軽減と高い物防を所持しているため魔攻ユニットがおすすめです。特にフィーアはミュルグレス撃破時にワープによる隣接攻撃ができ、火力も高いためおすすめです。
■付け替えスキルについて
オートで周回する場合、味方ユニットは基本的に2マス射程攻撃をするため擬彩異族の射程比例ダメージ軽減でダメージを30%軽減されてしまいます。対策として、属性ダメージ上昇系のギアを装備させて軽減を貫通させることで周回をスムーズにおこなうことが可能です。
クエスト攻略方法
基本的にはオートで周回する
本クエストは雷属性かつCC解放済みの魔攻ユニットで編成すればオートで周回可能です。また、リーダー枠には魔攻50%上昇のLS持ちユニットを採用しておくと敵ユニットの撃破速度が上昇するので時短して周回することが可能です。
まとめ

GAMYファンキル攻略班
「白き神令、大樹の贄 -ミュルグレス編-」は、武具種選択による軽減対策がポイントです。オート周回も簡単にできるクエストなので手持ちの雷属性かつ銃・杖ユニットで攻略しましょう。