『ファンキル(ファントム オブ キル)』新コマンドキラーズ専用武具クエスト「白き神令、大樹の贄 -旋律-」について掲載しています。旋律クエストではオルフェウス・神令の専用武具が入手できますので、『ファンキル』の攻略にお役立てください。
「白き神令、大樹の贄 -旋律-」の概要

旋律杖・コマンド・フォルセティ

累計ポイント報酬一覧
20000pt | 旋律杖・コマンド・フォルセティ | 120000pt | 獣王の紫白牙×1 |
---|---|---|---|
30000pt | 獣王の白牙×1 | 140000pt | 龍神の白翼×1 |
40000pt | 神令信託書『杖の神令』 | 160000pt |
白錬のインゴット×1 桃錬のインゴット×1 |
50000pt |
白錬のインゴット×1 桃錬のインゴット×1 |
180000pt | 神令信託書『杖の神令』×1 |
クエスト基本情報
マップ情報

敵ユニット情報
「白き神令、大樹の贄 -旋律-」には、雷属性の擬彩異族17体とオルフェウス・神令(王姫型)が出現します。また、特定の擬彩異族を撃破すると新たな擬彩異族がマップ中央に召喚されます。
※討伐対象エネミー(カオスリーパー)はランダムで出現し、倒した場合に10000ptを獲得できます。
注意点について
擬彩異族の注意点
■出血付与に注意
マップ初期位置の左右(下段)に配置された擬彩異族(剣)は出血を付与します。放置していると出血によるダメージで移動がままならず、ジリ貧に陥ってしまうので早急に処理しましょう。
■物理ダメージ軽減
擬彩異族(杖以外)は剣・槍・斧・弓による物理攻撃ダメージを50%軽減するため同武具種のユニットを編成する場合、物攻50%上昇のLSや属性ダメージ上昇系ギアなどで火力を補填しておくのがおすすめです。
■最適性は杖ユニット
上記の物理ダメージ軽減に加え、擬彩異族(杖)は魔弾攻撃に対するダメージ50%軽減を所持しています。そのため、どちらの軽減対象にもならない杖ユニットによる攻略が最適解になります。
オルフェウス・神令の注意点
■幻惑・挑発付与に注意
オルフェウス・神令は、行動終了後に周囲2マス範囲の幻惑・挑発付与が発動するため1度付与されてしまうと何もできなくなる可能性が高い。そのため、麻痺や行動不可などで行動を制限してから攻撃するのが安全です。
おすすめユニット
杖ユニットのおすすめ
物理ユニットのおすすめ
クエスト攻略方法
序盤の立ち回り
序盤は、擬彩異族(剣)を最優先で処理して出血によるダメージを最小限に抑えましょう。その後、マップ中央の橋の手前に味方ユニットを集めると敵ユニットが橋の上に一直線に並ぶので、翠風の纏いによる軽減と範囲回復ギアなどで回復しながら敵を減らしていきましょう。
※一直線に並ぶのを利用してラグナロク・神令の十字範囲への行動不可付与で敵をまとめて止めるのがおすすめ。
中盤以降の立ち回り
オルフェウス・神令に行動不可や麻痺などを付与して動けなくしたら、集中攻撃して幻惑・挑発を付与される前に一気に撃破しましょう。あとは残った擬彩異族を順番に撃破してクリアします。
まとめ

GAMYファンキル攻略班
「白き神令、大樹の贄 -旋律-」は、出血付与があるためオート非推奨になります。また、オルフェウス・神令による幻惑・挑発付与はクエスト開始から5ターン限定なのでターン経過を待つのもありです。