『ファンキル(ファントム オブ キル)』で地形に関する記事です。地形にはどのような種類があるか、どんな地形効果があるのかなどをまとめていますので、『ファンキル』攻略にお役立てください。
『ファンキル』最新攻略情報
地形とは何か? 地形の基本

『ファンキル』には、地形というギミックがあります。マップ上に存在しているこの地形にはバトルの形勢を変える働きがあるため、どんな地形がどういう効果を持っているのか把握することが大事です。
地形効果の種類
地形効果には、主に2種類あります。一部のステータスに影響を及ぼす地形と、移動に制限がかかる地形の2種類です。
ステータスに影響を及ぼす地形 |

地形 | 効果 |
---|---|
生い茂る雑草 | 物防+1、魔防+1、回避+5 |
森 | 物防+1、魔防+1、回避+10 |
林 | 物防+1、魔防+1、回避+5 |
山 | 物防+2、魔防+2、回避+20 |
村 | 回避+5 |
やぐら | 弓の射程アップ |
砲台 | 銃の射程アップ |
回復砦 | 物防+2、魔防+2、回避+20 ターン開始時HP回復 |
回復城 | 物防+3、魔防+3、回避+20 ターン開始時HP回復 |
回復砲台 | 物防+10、魔防+10、回避+3 ターン開始時HP回復 |
教会 | 物防+1、魔防+1、回避+5 ターン開始時HP回復 |
荒地 | 物防+20%、魔防+20% |
炎の床 | 炎属性ユニットは能力アップ 炎属性以外のユニットは能力ダウン |
熱砂 | ターン開始時にダメージ |
汚染水 | ターン開始時にダメージ |
コンロの前の床 | ターン開始時にダメージ |
※森、林、山、荒地は、一部ユニットの移動力が低下します。
移動に制限がかかる地形 |

地形 | 効果 |
---|---|
川 | 一部ユニット以外進軍不可 |
池 | 一部ユニット以外進軍不可 |
崖 | 一部ユニット以外進軍不可 |
建物の瓦礫 | 一部ユニット以外進軍不可 |
砂漠 | 飛行、非騎乗ユニットは移動力が低下 (杖と銃を除く) |
岩 | 全ユニット進軍不可 |
壁 | 全ユニット進軍不可 |
まとめ
地形効果は、自軍ユニットだけではなく敵軍ユニットにも適用されます。そのため、バトル中はいかに恩恵効果がある地形の上で戦えるかという場所取りが重要です。敵軍にHP回復などをされると厄介ですので、プラス効果の地形は早めに占拠しましょう。