『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』攻略wikiです。『モンハンダブルクロス』に登場するモンスター「ショウグンギザミ」の基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめました。
【5/5更新】金冠情報更新
ショウグンギザミの基本情報・弱点属性
種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
甲殻種 | 雷 | 無 | 無 | 無 |
その他特殊攻撃行動 |
---|
裂傷 | 水やられ |
ショウグンギザミの部位別弱点
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
頭部 | ◎ | ◎ | ◯ | △ | △ | ◎ | ◯ | × | 緑 |
胴部 | ◯ | ◯ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | × | 緑 |
ヤド | △ | ◯ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | × | ※ |
腕部 | △ | ◯ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | × | 赤 |
爪部 | △ | ◯ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | × | 赤 |
脚部 | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | × | 白 |
※ヤド破壊前は橙、ヤド破壊後は緑
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
ショウグンギザミの状態耐性・アイテム耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 罠肉 | 減気 | 爆破 | 乗り |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | × | △ | ◯ | △ |
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 |
---|---|---|---|
◯ | △ | × | × |
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
ショウグンギザミから入手できる素材・アイテム
ショウグンギザミの生態・攻略方法・立ち回り方
モンハンシリーズの甲殻種古株の一角であるショウグンギザミ(以下ギザミ)。
対として登場することの多いダイミョウザザミと比べてスピードと攻撃力に優れたモンスターです。
また今作から新たに一部攻撃に裂傷効果が付加されており、軽快なギザミの攻撃テンポと合わさり移動面で苦戦を強いられる形となります。
裂傷効果の対策が難しい場合、スキルで無効化するとだいぶ立ち回りが楽になります。
攻撃方法も正面方向はもちろん、周囲や前方広範囲に対して発生が早く避けづらい攻撃が多々あります。
連続攻撃は避け、大きく避けられる状況を常に保つのが一番ですが、近接武器の届く範囲からでは回避が間に合わない場合もあります。
ガード可能な武器や、ガードできない武器はブシドースタイルでジャスト回避を狙うなど、対策を立てて行動しましょう。
ショウグンギザミの金冠・銀冠・出現クエスト情報
【5/5更新】 情報を更新 情報提供ありがとうございます。
王冠分類 | サイズ | 出現クエスト |
---|---|---|
最大金冠 | 1480.44〜1456.75 | 集会所☆6 攻究せよ、鎌持つショウグン |
最大銀冠 | 1456.74〜1362.00 | 村☆4 ショグンギザミを愛でたくて |
最小金冠 | 1065.91〜1042.23 | 集会所☆5 炎の山の大将軍 集会所☆6 子分・取り分・イイ気分♪ 集会所☆6 攻究せよ、鎌持つショウグン 村☆6 天下分け目の大合戦 村☆4 ショグンギザミを愛でたくて 村☆4 湿地帯の鎌蟹 |
情報提供についてお待ちしております! |
最大金冠や最小金冠、素材マラソンでオススメのクエスト、オススメの狩技やスタイル、武器種についてなど、皆様からの情報提供をお待ちしております。
【関連情報】