『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』攻略wikiです。『モンハンダブルクロス』に登場するモンスター「ガララアジャラ」の基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめました。
【6/15更新】金冠情報更新
ガララアジャラの基本情報・弱点属性
種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
蛇竜種 | 氷 | 大 | 無 | 無 |
その他特殊攻撃行動 |
---|
麻痺 |
ガララアジャラの部位別弱点
通常時 |
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
頭部 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ▲ | △ | ○ | ▲ | 赤 |
首 | ○ | ○ | ◎ | × | ▲ | × | ▲ | × | 橙 |
胴 | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ | △ | ◎ | ▲ | 橙 |
共鳴器官 | △ | △ | ▲ | △ | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | 赤 |
尻尾 | ◎ | ◎ | ◎ | × | △ | ▲ | △ | × | 赤 |
前脚 | △ | ○ | ○ | △ | ▲ | ▲ | ◎ | ▲ | 白 |
後脚 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ▲ | △ | ○ | × | 白 |
疲れ時 |
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
頭部 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ▲ | △ | ○ | ▲ | 赤 |
首 | ○ | ○ | ◎ | × | ▲ | × | ▲ | × | 橙 |
胴 | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ | △ | ◎ | ▲ | 橙 |
共鳴器官 | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | 赤 |
尻尾 | ◎ | ◎ | ◎ | × | △ | ▲ | △ | × | 赤 |
前脚 | △ | ○ | ○ | △ | ▲ | ▲ | ◎ | ▲ | 白 |
後脚 | ◎ | ◎ | ◎ | × | ▲ | △ | ○ | × | 白 |
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
ガララアジャラの状態耐性・アイテム耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 罠肉 | 減気 | 爆破 | 乗り |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | ▲ | △ | ※ | △ | ○ | ◎ |
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 |
---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | × |
※ハンター未発見時のみ有効。
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
ガララアジャラから入手できる素材・アイテム
剥ぎ取り |
下位 | 上位 | G級 | |
---|---|---|---|
本体 |
絞蛇竜の甲殻 絞蛇竜の牙 絞蛇竜の皮 寒気立つクチバシ |
絞蛇竜の堅殻 絞蛇竜の上皮 絞蛇竜の牙 寒気立つクチバシ |
絞蛇竜の重殻 絞蛇竜の厚皮 濃縮麻痺袋 身も凍るクチバシ |
落とし物 |
竜のナミダ 絞蛇竜の鳴甲 寒気立つクチバシ 絞蛇竜の骨髄 |
竜の大粒ナミダ 竜のナミダ 寒気立つクチバシ 絞蛇竜の延髄 |
竜の大粒ナミダ 身も凍るクチバシ 絞蛇竜の延髄 |
捕獲報酬 |
下位 | 上位 | G級 | |
---|---|---|---|
捕獲報酬 |
絞蛇竜の牙*2 絞蛇竜の甲殻 絞蛇竜の鳴甲 絞蛇竜の骨髄 絞蛇竜の皮 麻痺袋*2 |
絞蛇竜の牙*2 絞蛇竜の堅殻 絞蛇竜の上鳴甲 麻痺袋*2 絞蛇竜の骨髄 絞蛇竜の延髄 絞蛇竜の上皮 竜玉 |
絞蛇竜の重殻 絞蛇竜の重鳴甲 絞蛇竜の厚皮 濃縮麻痺袋 絞蛇竜の延髄 竜玉 大竜玉 |
部位破壊報酬 |
※部位破壊に必要な条件を追記
下位 | 上位 | G級 | |
---|---|---|---|
頭部 ひるみ2回 |
絞蛇竜の牙 寒気立つクチバシ |
絞蛇竜の牙 絞蛇竜の牙*2 寒気立つクチバシ |
濃縮麻痺袋 身も凍るクチバシ 寒気立つクチバシ |
背部 ひるみ1回 |
絞蛇竜の鳴甲 絞蛇竜の甲殻 寒気立つクチバシ |
絞蛇竜の上鳴甲 絞蛇竜の堅殻 寒気立つクチバシ |
絞蛇竜の重鳴甲 絞蛇竜の重殻 絞蛇竜の上鳴甲*2 身も凍るクチバシ |
後脚 ひるみ1回 |
絞蛇竜の甲殻 絞蛇竜の皮 竜骨【大】*2 |
絞蛇竜の堅殻 絞蛇竜の上皮 尖竜骨*2 |
絞蛇竜の重殻 絞蛇竜の厚皮 強竜骨*2 絞蛇竜の堅殻*2 |
尻尾 ひるみ1回 |
絞蛇竜の鳴甲 絞蛇竜の皮 絞蛇竜の骨髄 |
絞蛇竜の上鳴甲 絞蛇竜の上皮 絞蛇竜の延髄 |
絞蛇竜の重鳴甲 絞蛇竜の厚皮 絞蛇竜の上皮 絞蛇竜の延髄 |
フリーハント |
ガララアジャラの生態・攻略方法・立ち回り方
絞蛇龍(こうだりゅう)ガララアジャラは長い身体と鳴甲を使った共振動作で攻撃を繰り出す、戦いにくいモンスターの一体です。
顔正面方向への瞬発力が高く、長く大きな身体が移動や視点を阻害するため、思ったように行動ができずに大ダメージを受けるというパターンが多々あります。
特に長い身体を使った囲い込みが厄介で、囲い込みの内側から逃げられずにいると咬みつきでの麻痺を受けたり、潜り突き上げ攻撃によって大ダメージを受ける危険性をはらんでいます。
完全に囲まれる前ならば隙間から抜け出すことができますが、囲い込みから抜けるのが苦手な人はエリアルスタイルが最適です。
尻尾から飛ばしてくる鳴甲はそれ自体に攻撃力はありませんが、尻尾の器官を使った共鳴で共振し破裂させ、中程度のダメージを周囲に発生させます。
可能であれば、スキル「高級耳栓」を発動させていた方が安全です。
咆哮を防ぎ、鳴甲の破裂範囲から逃れる事が可能となります(破裂ダメージは防げないので、設置された鳴甲の爆破範囲からは移動しましょう)。
ガララアジャラの金冠・銀冠・出現クエスト情報
【6/15】金冠情報を更新 提供ありがとうございます。
王冠分類 | サイズ | 出現クエスト |
---|---|---|
最大金冠 | 5068.75~4987.65 | 集会所☆5 絞蛇竜は踊り奏でる 集会所☆6 絞蛇竜は不気味に嗤う 集会所☆7 原生林の平和を守れ 集会所G☆2 陰湿毒沼の狂想曲 集会所G☆3 絞蛇竜の消化能力について |
最大銀冠 | 4987.64~4663.25 | 集会所☆5 絞蛇竜は踊り奏でる 集会所☆2 ガララアジャラの狩猟 |
最小金冠 | 3649.50~3568.40 | 集会所☆5 絞蛇竜は踊り奏でる 村☆4 ガララアジャラの狩猟 集会所☆6 絞蛇竜は不気味に嗤う 集会所G☆3 絞蛇竜の消化能力について |
情報提供についてお待ちしております! |
最大金冠や最小金冠、素材マラソンでオススメのクエスト、オススメの狩技やスタイル、武器種についてなど、皆様からの情報提供をお待ちしております。
【関連情報】