『モンハンダブルクロス(MHXX)』の狩技習得方法に関するまとめです。各狩技のⅡとⅢは特定クエストのクリアなどが解放条件になっているため、『モンスターハンターダブルクロス』での欲しい狩技の条件はあらかじめチェックしておきましょう。
<村クエスト> [村下位] キークエ|下★1|下★2|下★3|下★4|下★5|下★6 [村上位] キークエ|上★7|上★8|上★9|上★10 |
<集会所クエスト> [集下位] キークエ|下★1|下★2|下★3 [集上位] キークエ|上★4|上★5|上★6|上★7 [集G級] キークエ|G★1|G★2|G★3|G★4 |
<特殊許可クエスト> [MHX] 紅兜|大雪主|矛砕|紫毒姫|岩穿|白疾風|宝纏|隻眼|黒炎王|金雷公|荒鉤爪|燼滅刃 [MHXX] 朧隠|鎧裂|銀嶺|青電主|天眼|鏖魔 |
<その他> イベント|闘技大会|チャレンジ|依頼|狩技解放条件|ホーンズコイン|研究室拡張 |
狩技習得Tips
各武器種には固有狩技が4種(『MHXX』で1種追加)ずつありますが、ゲーム開始直後は1種類だけ使える状態になっています。他の狩技や上位レベルの狩技(Ⅰ→Ⅱ→Ⅲ)を習得するためには、特定の条件を満たす必要があります。(条件を満たした後にベルナ村のカリスタ教官or特定のNPCと会話※)
●固有狩技①Ⅰ:最初から使用可能
●固有狩技②Ⅰ:村★2解放または集会所★2解放
●固有狩技③Ⅰ:村★3解放または集会所★3解放
●固有狩技①Ⅱ:村★4解放または集会所★3解放
●固有狩技④Ⅰ:村上位解放または集会所G級解放(『MHXX』追加)
上記の通り、全固有狩技のⅠと固有狩技①のⅡまでは、特に意識しなくても序盤のクエスト進行中に順次習得可能です。また、『MHXX』追加狩技のⅠもストーリー進行上解放されます。これ以外の狩技については、狩技ごとに条件が異なっています。このページでは全狩技の習得条件についてまとめています。
※以下の各ページで『MHXX』の追加狩技の詳細についてまとめています。↓
【新狩技】解放条件一覧(Ⅰ) |
※新狩技Ⅰは一律下記条件で解放
●解放条件:村上位昇格緊急「調査隊初陣! 遺群嶺の桃毛獣」または集G級昇格緊急「その腕前、噂通りかしら…?」のいずれかをクリア後、カリスタ教官と会話
【新狩技】解放条件一覧(Ⅱ) |
●集G★2「鎌蟹の狩猟をさせてやるぜ!」
➡大剣狩技「ムーンブレイクⅡ」解放
➡操虫棍狩技「覚蟲強化Ⅱ」解放
●集G★2「密林のナルガクルガと対峙せよ」
➡片手剣狩技「混沌の刃薬Ⅱ」解放
➡双剣狩技「ラセンザンⅡ」解放
●集G★2「空の家族・空路を守るッス」
➡太刀狩技「妖刀羅刹Ⅱ」解放
➡ヘビィボウガン狩技「射突型裂孔弾Ⅱ」解放
●集G★2「……欲するならば資格を示して」
➡ハンマー狩技「インパクトプルスⅡ」解放
➡狩猟笛狩技「アニマートハイⅡ」解放
●集G★2「依頼委託:火山の岩竜」
➡ランス狩技「治癒の盾Ⅱ」解放
➡ガンランス狩技「AAフレアⅡ」解放
●集G★2「二人で特訓、成果は山分け」
➡スラッシュアックス狩技「テンペストアクスⅡ」解放
➡チャージアックス狩技「チェインソーサーⅡ」解放
●集G★2「閃きへの1ピースを求めて」
➡ライトボウガン狩技「チャージショットⅡ」解放
➡弓狩技「身躱し射法Ⅱ」解放
【新狩技】解放条件一覧(Ⅲ) |
●集G★4「巨獣の進行」(獰猛化ガムート)
➡大剣狩技「ムーンブレイクⅢ」解放
●集G★4「風薫る密林」
➡太刀狩技「妖刀羅刹Ⅲ」解放
●集G★4「金と銀がもたらす悲哀」(獰猛化リオレウス希少種&獰猛化リオレイア希少種)
➡片手剣狩技「混沌の刃薬Ⅲ」解放
●集G★4「焦電」(獰猛化ライゼクス)
➡双剣狩技「ラセンザンⅢ」解放
●集G★4「砂漠の死闘と未来」(怒り喰らうイビルジョー)
➡ハンマー狩技「インパクトプルスⅢ」解放
●集G★4「狩魂よ砂中に眠れ」
➡狩猟笛狩技「アニマートハイⅢ」解放
●集G★4「シャル・ウィ・ダンス?」(獰猛化タマミツネ)
➡ランス狩技「治癒の盾Ⅲ」解放
●集G★4「死神は鎧をまとう」
※「沼地の冒険」(獰猛グラビモス)クリアで出現
➡ガンランス狩技「AAフレアⅢ」解放
●集G★4「騎士と氷海の決闘」(獰猛化ベリオロス)
➡スラッシュアックス狩技「テンペストアクスⅢ」解放
●集G★4「無心にて森羅万象を断つ」(獰猛化ディノバルド)
➡チャージアックス狩技「チェインソーサーⅢ」解放
●集G★4「天を廻りて、冥界に堕つ」(渾沌に呻くゴア・マガラ)
➡操虫棍狩技「覚蟲強化Ⅲ」解放
●集G★4「溶岩島で爆ぜる砕光」(猛り爆ぜるブラキディオス)
➡ライトボウガン狩技「チャージショットⅢ」解放
●集G★4「戦慄の遺群嶺」
➡ヘビィボウガン狩技「射突型裂孔弾Ⅲ」解放
●集G★4「金色超巨星」(激昂ラージャン)
➡弓狩技「身躱し射法Ⅲ」解放
【※補足①】狩技の解放タイミングについて |
狩技が解放されるタイミングは主に3つあります。
①条件を満たしてベルナ村のカリスタ教官と会話
②条件を満たして特定のNPCと会話(狩技ごとに異なる)
③条件になっているクエストクリア時のリザルト画面で解放
例えば集会所★5の「毒、麻痺、混乱にご用心!」の場合、クリアリザルト画面で「奏纏Ⅲ」が解放され、その後ココット村のNPCと会話すると「オーバーリミットⅢ」と「全弾装填Ⅲ」が解放されます。
①②はいずれも該当NPCに吹き出しが出るので、「条件を満たしても解放されない」という場合はとりあえず吹き出しを全て消化してみてください。
【※補足②】出現条件がわかりにくいクエストの補足 |
|
特記事項
※表中の「消費」列について |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
●表中の「消費」列の値は、各狩技発動時に消費する狩技ゲージの量(=発動させるために必要な量)で、ゲーム内では5段階の文字表記になっています。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
●狩技ゲージは基本的に、ヒットさせた攻撃のモーション値と同じ量が蓄積していきます。 ・例)大剣の抜刀斬り:モーション値48・狩技ゲージ蓄積量48 ・例外1)キック:固定2ダメージ・狩技ゲージ蓄積量1 ・例外2)大剣の抜刀状態キック:固定2ダメージ・狩技ゲージ蓄積量10 など |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
●攻撃ヒット時以外にも、以下のようなケースでも狩技ゲージが蓄積します。 ・ストライカー:ダメージを受けたとき ・エリアル:踏み付け跳躍に成功したとき ・ブシドー:ジャストアクションに成功したとき など |
共通狩技
狩技名 | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|
絶対回避 | 250 | 初期所持 |
絶対回避【臨戦】 | 420 | 集★3「砂上の竜脚」 |
エスケープランナー | 250 | 初期所持 |
狩人のオアシス | 1330 | ベルナ村の依頼を5個クリア |
不死鳥の息吹 | 1080 | ココット村の依頼を5個クリア |
鉄鋼身 | 830 | ユクモ村の依頼を5個クリア |
金剛身 | 1080 | 集★5「脅威!火山の鉄槌」 |
狂竜身 | 830 | 集★6「遺跡平原の黒蝕竜調査」 |
完全調合 | 830 | ポッケ村の依頼を5個クリア |
ヒールゲイン | 830 | 村★3解放または集★3解放 |
大剣固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
地衝斬 | Ⅰ | 630 | 初期所持 |
Ⅱ | 670 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 830 | 集★6「砂漠の彼方から」クリア後ヘルブラザーズ赤鬼と会話 | |
獣宿し【獅子】 | Ⅰ | 290 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 350 | オトモのレベル25達成 | |
Ⅲ | 500 | 集★7「ビリビリバリバリパニック!!」 | |
震怒竜怨斬 | Ⅰ | 1250 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 1500 | 村★6解放 | |
Ⅲ | 1670 | 集★7「汝ノチカラヲ、見セテミヨ」 |
太刀固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
桜花気刃斬 | Ⅰ | 670 | 初期所持 |
Ⅱ | 750 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 830 | 集★7「古の霞龍、オオナズチ」 | |
鏡花の構え | Ⅰ | 1080 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 1170 | ユクモ村貢献ポイント400 | |
Ⅲ | 1250 | 集★7「グランド・ハンター・ゲーム」 | |
練気解放円月斬り | Ⅰ | 420 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 500 | 集★3「轟竜ティガレックス」 | |
Ⅲ | 580 | 集★6「狩られる前に狩れ!」クリア後交易船の船長と会話 |
片手剣固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
ラウンドフォース | Ⅰ | 250 | 初期所持 |
Ⅱ | 250 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 290 | 集★5「汗と涙の連続狩猟」クリア後筆頭ルーキーと会話 | |
昇竜撃 | Ⅰ | 670 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 750 | ココット村貢献度400 | |
Ⅲ | 830 | 集★6「スリルとショックの氷海ツアー」 | |
ブレイドダンス | Ⅰ | 830 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 920 | 村★5「怪鳥の頭部破壊に挑戦!」または集★3「双頭の骸」 | |
Ⅲ | 1250 | 集★7「沼地酔夢譚」 |
双剣固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
血風独楽 | Ⅰ | 670 | 初期所持 |
Ⅱ | 750 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 830 | 集★5「汗と涙の連続狩猟」クリア後筆頭ルーキーと会話 | |
天翔空破断 | Ⅰ | 420 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 500 | オトモレベル20以上達成 | |
Ⅲ | 580 | 集★6「狂乱の立体闘技場」 | |
獣宿し【餓狼】 | Ⅰ | 1250 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 1500 | イビルジョー討伐(捕獲は×) | |
Ⅲ | 1670 | 集★7「憤怒の雄叫び」 |
ハンマー固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
スピニングメテオ | Ⅰ | 830 | 初期所持 |
Ⅱ | 920 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 1100 | 集★6「ドボルがために銅鑼は鳴る」 | |
大挑発 | Ⅰ | 670 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 750 | 集★5「疾き迅竜の狩猟披露」 | |
Ⅲ | 830 | 集★5「グレートハンターゲーム」 | |
タイフーントリガー | Ⅰ | 250 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 330 | 村★5「峨々たる巨獣」 | |
Ⅲ | 420 | 集★7「勇猛果敢なブレイブタスク」 |
狩猟笛固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
オルケスタソウル | Ⅰ | 590 | 初期所持 |
Ⅱ | 630 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 670 | 集★6「狩られる前に狩れ!」クリア後交易船の船長と会話 | |
奏纏 | Ⅰ | 420 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 580 | 集★4「大地を泳ぐモンスター」 | |
Ⅲ | 670 | 集★5「毒、麻痺、混乱にご用心!」 | |
音撃震 | Ⅰ | 830 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 1000 | 闘★2「ガララアジャラ討伐」 | |
Ⅲ | 1170 | 集★7「試練の帰結点」 |
ランス固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
シールドアサルト | Ⅰ | 250 | 初期所持 |
Ⅱ | 330 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 420 | 集★5「絞蛇竜は踊り奏でる」クリア後筆頭ランサーと会話 | |
ガードレイジ | Ⅰ | 670 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 750 | 集★3「鎌将軍の包囲陣」 | |
Ⅲ | 830 | 集★6「原生林の曲者たち」 | |
スクリュースラスト | Ⅰ | 1080 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 1170 | ポッケ村貢献ポイント400 | |
Ⅲ | 1250 | 集★7「氷点下の支配者」 |
ガンランス固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
ブラストダッシュ | Ⅰ | 250 | 初期所持 |
Ⅱ | 290 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 330 | 集★5「絞蛇竜は踊り奏でる」クリア後筆頭ランサーと会話 | |
覇山竜撃砲 | Ⅰ | 830 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 1000 | 集★3「煉獄の主、怒れる炎帝」 | |
Ⅲ | 1250 | 集★7「鎧袖一触のパワフルアームズ」 | |
竜の息吹 | Ⅰ | 1080 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 1170 | 村★5「赤いおひさまアッチッチ」 | |
Ⅲ | 1250 | 集★7「熱気で熱狂! 炎の軍勢!」 |
スラッシュアックス固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
トランスラッシュ | Ⅰ | 670 | 初期所持 |
Ⅱ | 750 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 830 | 集★6「ドボルがために銅鑼は鳴る」 | |
剣鬼形態 | Ⅰ | 1080 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 1170 | 集★5「壁に耳あり、天井に目あり?」 | |
Ⅲ | 1250 | 集★7「破壊と滅亡の申し子」 | |
エネルギーチャージ | Ⅰ | 500 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 650 | 村★5「混乱のホロロロホルルル」 | |
Ⅲ | 850 | 集★6「燃えたぎれ! 火山の熱闘!!」 | |
※エネルギーチャージは『MHXX』でゲージ消費量増加 |
チャージアックス固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
オーバーリミット | Ⅰ | 1080 | 初期所持 |
Ⅱ | 1170 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 1250 | 集★5「毒、麻痺、混乱にご用心」クリア後休息中のハンターと会話 | |
ヒーリングボトル | Ⅰ | 450 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 580 | ベルナ村貢献ポイント400 | |
Ⅲ | 630 | 集★6「飛竜たちの乱舞」 | |
エネルギーブレイド | Ⅰ | 750 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 830 | キリン討伐 | |
Ⅲ | 920 | 集★7「震天動地なグランドウイング」 |
操虫棍固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
エキスハンター | Ⅰ | 700 | 初期所持 |
Ⅱ | 900 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 1000 | 集★6「砂漠の彼方から」クリア後ヘルブラザーズ赤鬼と会話 | |
蟲纏い | Ⅰ | 1000 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 1080 | 集★3「狩られる前に狩れ!」 | |
Ⅲ | 1250 | 集★7「まだ見ぬ秘湯をもとめて」 | |
飛翔蟲斬破 | Ⅰ | 580 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 670 | 集★4「集いし強豪」 | |
Ⅲ | 750 | 集★6「沼地の狂騒楽団」 |
ライトボウガン固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
全弾装填 | Ⅰ | 250 | 初期所持 |
Ⅱ | 310 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 380 | 集★5「毒、麻痺、混乱にご用心」クリア後休息中のハンターと会話 | |
ラピッドヘブン | Ⅰ | 300 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 500 | 集★3「廻り集いて回帰せん」 | |
Ⅲ | 650 | 集★7「住めば都の闘技場暮らし」 | |
バレットゲイザー | Ⅰ | 300 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 500 | 村★5「翠玉の閃電」 | |
Ⅲ | 650 | 集★7「森丘の黒い霧」 |
ヘビィボウガン固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
火薬装填 | Ⅰ | 170 | 初期所持 |
Ⅱ | 250 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 330 | 集★6「地底火山に響く侵略の足音」 | |
スーパーノヴァ | Ⅰ | 420 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 500 | 村★6「粉骨砕竜!」 | |
Ⅲ | 830 | 集★7「煉獄の主、怒れる炎帝」 | |
アクセルシャワー | Ⅰ | 500 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 750 | 村★5「淡紅の泡狐がたゆたうか」 | |
Ⅲ | 1000 | HR上限解放&集★5「不眠のあなたに催眠療法×2」クリア後筆頭ガンナーと会話 |
弓固有狩技
狩技名 | Lv | 消費 | 解放条件 |
---|---|---|---|
トリニティレイヴン | Ⅰ | 500 | 初期所持 |
Ⅱ | 600 | 村★4解放または集★3解放 | |
Ⅲ | 700 | 集★7「奇奇怪怪のハードピーク」 | |
ブレイドワイヤー | Ⅰ | 420 | 村★2解放または集★2解放 |
Ⅱ | 500 | 集★5「渓流の水竜」? | |
Ⅲ | 670 | 集★6「ワイルドバレット」 | |
アクセルレイン | Ⅰ | 830 | 村★3解放または集★3解放 |
Ⅱ | 1000 | 闘「ケチャワチャ討伐」クリア | |
Ⅲ | 1080 | HR上限解放&集★5「不眠のあなたに催眠療法×2」クリア後に筆頭ガンナーと会話 |