モンハンワールド(MHW)のおすすめスキルについてです。数あるスキルの中でもおすすめなスキルを、共用、近接武器と遠距離武器に分けて掲載しているので、モンハンワールドの攻略にご活用ください!
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
おすすめスキル
『モンハンワールド』に登場する装備には、プレイヤーを強化したりサポートする、数多くのスキルが存在します。ここでは、各用途に合わせたおすすめスキルを紹介しています。
おすすめスキル(探索用)
フィールド探索用のおすすめスキルをまとめています。大型モンスターの調査、痕跡集めはもちろん、草系の消費アイテムの採集周回にも最適です。

スキル名 | 装飾品 | スキル効果 |
---|---|---|
導蟲反応距離UP | ー | 導蟲が大型モンスターへの誘導を開始するまでに必要な痕跡の数が減る。 |
採集の達人 | ー | 採集行動時の速度上昇&のけぞりが無効になる。 |
研究者 | ー | 大型モンスターの調査・研究が進みやすくなる。 |
潜伏 | 潜伏珠【1】 | モンスターがプレイヤーを見失いやすくなる。 |
植生学 | 植学珠【1】 | 薬草などの消費系アイテムの取得数が増える。 |
おすすめスキル(狩猟用)
こちらは近接武器と遠距離武器でも使えるおすすめスキルを紹介しています。会心率がアップしたり、会心時に威力がアップするスキルが今作は強力で、これに加えて基礎攻撃力がアップするスキルも一緒に組み込むとより強力になります。

スキル名 | 装飾品 | スキル効果 |
---|---|---|
攻撃 | 攻撃珠【1】 | 基礎攻撃力が上がる。レベルが上がると会心率も上がる。 |
弱点特効 | 痛撃珠【2】 | モンスターの有効部位に攻撃を当てた時に会心率が上がる。 |
渾身 | 渾身珠【2】 | スタミナゲージが満タンの時会心率が上がる。 |
超会心 | 超心珠【2】 | 会心攻撃となった時にダメージがアップする。 |
見切り | 達人珠【1】 | 武器の会心率がアップする。 |
納刀術 | 速納珠【1】 | 武器をしまう速度が早くなる。 |
フルチャージ | 無傷珠【2】 | 体力ゲージが満タンの時に攻撃力がアップする。 |
挑戦者 | ー | 大型モンスターが怒り状態の時に攻撃力と会心率がアップする。 |
回避性能 | 回避珠【2】 | プレイヤーが回避した時の無敵時間が延長される。 |
耳栓 | 防音珠【3】 | 大型モンスターの咆哮に対する耐性を持つ。 |
おすすめスキル(近接武器向け)
近接武器向けのおすすめスキルをまとめています。武器によっては抜刀術【技】や砲術を付けることで、強力な威力を持つ攻撃がさらに強くなります。また、武器の斬れ味を伸ばすスキルがあると、より継続して攻撃していくことができます。

スキル名 | 装飾品 | スキル効果 |
---|---|---|
抜刀術【技】 | 抜刀珠【2】 | 武器出し攻撃時の会心率がアップする。弓にも効果が適応される。 |
KO術 | KO珠【2】 | モンスターを気絶しやすくする。めまい効果を持つ攻撃に適応される。 |
砲術 | 砲術珠【1】 | 銃槍の砲撃、竜撃砲、盾斧のビン攻撃、徹甲榴弾などの攻撃威力がアップする。 |
ガード性能 | ー | ガード時にのけぞりにくくなり、消費スタミナも軽減される。 |
ガード強化 | 強壁珠【2】 | 通常はガードできない攻撃もガードできるようになる。 |
匠 | 匠珠【3】 | 武器の斬れ味がアップする。 |
おすすめスキル(遠距離武器向け)
ボウガンと弓向けのおすすめなスキルをまとめています。ボウガンの弾や弓の各攻撃や、特殊弾、竜の一矢の強化ができるスキルがあり、遠距離武器を装備する上で重要なものとなります。

スキル名 | 装飾品 | スキル効果 |
---|---|---|
貫通弾・竜の一矢強化 | 貫通珠【3】 | ボウガンの貫通弾、弓の竜の一矢の攻撃力をアップする。 |
通常弾・通常矢強化 | 強弾珠【3】 | ボウガンの通常弾、弓の通常攻撃の攻撃力がアップする。 |
散弾・剛射強化 | 散弾珠【3】 | ボウガンの散弾、弓の剛射の攻撃力がアップする。 |
特殊射撃強化 | ー | ボウガンの特殊弾、 弓の竜の一矢の威力がアップする。 |
力の解放 | 全開珠【2】 | 大型モンスターの敵視状態が一定時間経過(300秒)か、一定ダメージ(総被ダメージ180以上)を受けると発動。 120秒間会心率がアップし、スタミナ消費量が軽減される。 |