『モンハンワールド(MHW)』の龍封力についてまとめています。龍属性武器についているステータス、龍封力の効果について解説していますので、『モンハンワールド』でのプレイの際にご参考にしてください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
▼目次 |
・龍封力とは |
・龍封力のついた武器一覧 |
・龍封力を強化できる装備 |
龍封力とは
龍封力とは『モンハンワールド』から新たに追加された武器ステータスで、龍属性武器に必ずついています。
龍封力の効果
龍封力の効果は、まさにその名の如く、古龍が持つ固有能力を封じることができます。具体的には以下の通りです。
モンスター名 | 龍封力の効果 |
---|---|
ヴァルハザク | まとっている瘴気の最大量が減り、その分戦闘力が低下する。 |
キリン | 雷まといの状態を1段階下げ、硬化した肉質を軟化させる。 |
クシャルダオラ | まとっている風鎧を1段階下げ、機動力を落とす。 |
テオ・テスカトル | 炎鎧と粉塵まとい状態を1段階下げる。これによりスーパーノヴァが発動しにくくなる。 |
ナナ・テスカトリ | 龍炎と粉塵まとい状態を1段階下げる。これによりヘルフレアが発動しにくくなる。 |
ゼノ・ジーヴァ | 強化状態をおさえることができる。 |
従来の『モンハン』シリーズでは、角を破壊する、状態異常にするなどしてこれらの力を発生させないようにしていました。しかし『モンハンワールド』では、龍封力のついた武器がなければ、風鎧や炎鎧の効果を無効化することはできません。
龍封力のついた武器は、古龍に挑む場合にはおすすめの武器となります。初めてクシャルダオラ、テオ・テスカトル、ヴァルハザクなどに挑む場合には、龍封力効果の高いネルギガンテの武器を作っておくようにしましょう。
龍封力の威力
龍封力の威力は【大】【中】【小】の3段階あります。同じ龍属性武器でも、武器ごとに龍封力の強さが違います。特徴としては龍封力が高い武器は属性値が低く、龍封力が低い武器は属性値が高い傾向にあります。
龍封力のついた武器一覧
古龍の素材から作られる武器に龍封力が付いています。属性解放が必要な武器は、龍属性を解放しないと、龍封力も発動しないので注意しましょう。また武器以外にも、スリンガー滅龍弾にも龍封力効果があるので、古龍モンスターが落とし物をした際は拾って装填しておくことをおすすめします。
大剣
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルジャッジ | 大 |
滅鬼の凶器 | 大 |
ベルセルクソード | 大 |
アングイッシュ | 大 |
ハザクラキス | 中 |
モンストロの憤怒 | 中 |
ガイラブレイズ・屍套 | 中 |
金色の大剣・屍套 | 中 |
龍骨大剣Ⅰ | 小 |
龍骨大剣Ⅱ | 小 |
龍骨大剣Ⅲ | 小 |
黒鋼の大剣Ⅰ | 小 |
黒鋼の大剣Ⅱ | 小 |
ゼノ=マーリク | 小 |
太刀
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルリーヴェ | 大 |
滅尽の一刀 | 大 |
クルーエルペイン | 大 |
カラミティペイン | 大 |
ハザクグローサⅠ | 中 |
ハザクグローサⅡ | 中 |
ガイラソード・屍套 | 中 |
金色の太刀・屍套 | 中 |
龍骨刀Ⅰ | 小 |
龍骨刀Ⅱ | 小 |
龍骨刀Ⅲ | 小 |
黒鋼の太刀Ⅰ | 小 |
黒鋼の太刀Ⅱ | 小 |
ゼノ=サイファ | 小 |
天下無双刀 | 大(スキル属性解放が必要) |
天上天下無双刀 | 大(スキル属性解放が必要) |
片手剣
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルジャック | 大 |
討滅の尖兵 | 大 |
フェイタルジョー | 大 |
フェイタルヴァイト | 大 |
龍骨剣Ⅰ | 小 |
龍骨剣Ⅱ | 小 |
龍骨剣Ⅲ | 小 |
黒鋼の剣Ⅰ | 小 |
黒鋼の剣Ⅱ | 小 |
ゼノ=マブーラー | 小 |
ガイラスライサー・龍 | 小(スキル属性解放が必要) |
金色の剣・龍 | 小(スキル属性解放が必要) |
双剣
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルガウジ | 大 |
残滅の爪 | 大 |
憤怒の双刃 | 大 |
ラースプレデター | 大 |
龍骨双刃Ⅰ | 小 |
龍骨双刃Ⅱ | 小 |
封龍剣【超絶一門】 | 小 |
黒鋼の双剣Ⅰ | 小 |
黒鋼の双剣Ⅱ | 小 |
ゼノ=ラクス | 小 |
ハンマー
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルクラッシュ | 大 |
潰滅の一撃 | 大 |
混沌の鎚 | 大 |
カオスラッシュ | 大 |
ハザクヴラフォス | 中 |
デモナスの禍根 | 中 |
ガイラハンマー・屍套 | 中 |
金色の鎚・屍套 | 中 |
龍骨大槌Ⅰ | 小 |
龍骨大槌Ⅱ | 小 |
龍骨大槌Ⅲ | 小 |
黒鋼の鎚Ⅰ | 小 |
黒鋼の鎚Ⅱ | 小 |
ゼノ=マファガルナ | 小 |
狩猟笛
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルグルーヴ | 大 |
寂滅の一節 | 大 |
鎖縛の暴竜 | 大 |
ディープヴェロウ | 大 |
ガイラパイプ・龍 | 中(スキル属性解放が必要) |
金色の龍笛・龍 | 中(スキル属性解放が必要) |
龍骨古笛Ⅰ | 小 |
龍骨古笛Ⅱ | 小 |
龍骨古笛Ⅲ | 小 |
黒鋼の龍笛Ⅰ | 小 |
黒鋼の龍笛Ⅱ | 小 |
ゼノ=マナシーナ | 小 |
ランス
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルカルガ | 大 |
亡滅の腕 | 大 |
悲哀の重槍 | 大 |
アトロシスタワー | 大 |
ハザクヴェヒター | 中 |
ラ・モールの哀愁 | 中 |
ガイラクレスト・屍套 | 中 |
金色の槍・屍套 | 中 |
龍骨槍Ⅰ | 小 |
龍骨槍Ⅱ | 小 |
龍骨槍Ⅲ | 小 |
黒鋼の槍Ⅰ | 小 |
黒鋼の槍Ⅱ | 小 |
ゼノ=ザウータ | 小 |
ガンランス
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルクランブル | 大 |
焼滅の種火 | 大 |
愚欲の銃槍 | 大 |
暴銃槍グラグリード | 大 |
ハザクスピサⅠ | 中 |
ハザクスピサⅡ | 中 |
ガイラバスター・屍套 | 中 |
金色の銃槍・屍套 | 中 |
龍骨銃槍Ⅰ | 小 |
龍骨銃槍Ⅱ | 小 |
龍骨銃槍Ⅲ | 小 |
黒鋼の銃槍Ⅰ | 小 |
黒鋼の銃槍Ⅱ | 小 |
ゼノ=ヘムタ | 小 |
スラッシュアックス
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルガッシュ | 大 |
断滅の一閃 | 大 |
テュランノス | 大 |
テラーテュランノス | 大 |
ハザクデミオスⅠ | 中 |
ハザクデミオスⅡ | 中 |
ガイラアックス・屍套 | 中 |
金色の剣斧・屍套 | 中 |
龍骨剣斧Ⅰ | 小 |
龍骨剣斧Ⅱ | 小 |
龍骨剣斧Ⅲ | 小 |
黒鋼の剣斧Ⅰ | 小 |
黒鋼の剣斧Ⅱ | 小 |
ゼノ=マルトーシュ | 小 |
チャージアックス
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルスイング | 大 |
壊滅の一束 | 大 |
暴虐の盾斧 | 大 |
デストネーター | 大 |
ハザクアスビダⅠ | 中 |
ハザクアスビダⅡ | 中 |
ガイラアームズ・屍套 | 中 |
金色の盾斧・屍套 | 中 |
龍骨盾斧Ⅰ | 小 |
龍骨盾斧Ⅱ | 小 |
龍骨盾斧Ⅲ | 小 |
黒鋼の盾斧Ⅰ | 小 |
黒鋼の盾斧Ⅱ | 小 |
ゼノ=ラーツ | 小 |
操虫棍
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルハッシュ | 大 |
撲滅の導灯 | 大 |
バッドウィング | 大 |
グランジストーム | 大 |
ゲイボルグ | 大 |
ゲイボルグ・真 | 大 |
ハザクエントマⅠ | 中 |
ハザクエントマⅡ | 中 |
ガイラブレード・屍套 | 中 |
金色の長刀・屍套 | 中 |
龍骨棍Ⅰ | 小 |
龍骨棍Ⅱ | 小 |
龍骨棍Ⅲ | 小 |
黒鋼の長刀Ⅰ | 小 |
黒鋼の長刀Ⅱ | 小 |
ゼノ=シュマイナ | 小 |
弓
武器名 | 龍封力の威力 |
---|---|
ネルガルファウル | 大 |
必滅の一矢 | 大 |
暴徒の凶弓 | 大 |
ヴィランブレイス | 大 |
ハザクヴェロスⅠ | 中 |
ハザクヴェロスⅡ | 中 |
ガイラアロー・屍套 | 中 |
金色の弓・屍套 | 中 |
龍骨弓Ⅰ | 小 |
龍骨弓Ⅱ | 小 |
龍骨弓Ⅲ | 小 |
黒鋼の弓Ⅰ | 小 |
黒鋼の弓Ⅱ | 小 |
ゼノ=メートラⅠ | 小 |
ガイラアロー・女王 | 小(スキル属性解放が必要) |
金色の弓・女王 | 小(スキル属性解放が必要) |