『モンハンワールド(MHW)』をPSVita(ビータ)でリモートプレイする方法についてまとめています。据え置き機であるPS4を直接操作することなく、手持ちのPSVitaでプレイすることが可能です。『モンハンワールド』をPSVitaで攻略しましょう!
-
『MHW』最新情報
- ▶ ウィッチャー3コラボ最新情報まとめ
- ▶ 強敵! エンシェントレーシェン攻略 HOT!
- ▶ PC版に歴戦王クシャルダオラ襲来中! HOT!
- ▶ 最新イベントクエストの日程を更新!
リモートプレイの利点
リモートプレイとは、既定のスマホやタブレット、携帯ゲーム機でPS4のゲームができる機能です。機器同士の設定をすると遠隔操作ができるようになり、据え置き機であるPS4を直接操作することなく、手持ちの端末でプレイすることが可能に! 自宅でPS4が置いていない部屋はもちろん、外出先でも楽しめます。
※ネットワーク環境によって動作の違いがでますのでご注意ください。
PS Vita(ビータ)リモートプレイ設定準備
ペアリング設定
① PSVitaにSonyEntertainmentNetworkアカウントを登録
② PSVitaとPS4をWi-Fiまたはアクセスポイントで接続
③ PS4ホーム画面「設定」→「リモートプレイ接続設定」→「機器を登録する」を選択すると番号が表示
④ PSVita「PS4リンク」→「はじめる」→「リモートプレイ」を選択
⑤ ③でPS4に表示された番号をPSVitaに入れ「登録」を選択
■ペアリング設定時の注意
・PSVitaに登録するSonyEntertainmentNetworkアカウントはPS4に登録しているアカウントと同じものを登録
・Wi-Fi 接続時は、PS4ホーム画面「設定」→「PSVita接続設定」→「PSVitaと直接接続する」にチェック
・アクセスポイント接続時は、PS4とPSVitaを同じネットワーク内に接続
■外出先でのネット接続時の注意
・公衆無線LANなどのアクセスポイントの場合は、アクセスポイントにPSVitaを接続
・PS4ホーム画面「設定」→「PlayStationNetwork」→「いつも使うPS4として登録する」→「登録する」を選択
PS Vita(ビータ)でのリモートプレイ設定方法
① PS4の電源を入れたままにする
② PS4ホーム画面「設定」→「リモートプレイ接続設定」→「リモートプレイを有効にする」にチェック
③ PSVitaホーム画面「PS4リンク」→「はじめる」→「リモートプレイ」を選択
スタンバイモードのPS4をPSVitaで起動
・PS4ホーム画面「設定」→「省電力設定」→「スタンバイモード中の機能を設定する」→「インターネットに接続する」または「ネットワーク経由でPS4の電源を入れられる」にチェック
PS Vita(ビータ)でのリモートプレイ操作方法
ボタンの設定 |
(ボタンガイド)
選ぶとボタンの割り当てを確認できます。ボタンの割り当てはゲームにより異なります。出典: http://manuals.playstation.net/document/jp/psvita/ps4link/inprogress.html
(ご指摘ありがとうございます。該当箇所を修正いたしました。)
関連動画
出典: YOUTUBE
最新情報/イベント
『MHW』最新情報 | |
---|---|
![]() ウィッチャー3コラボ最新情報まとめ |
|
▶︎レーシェン攻略 | ▶︎エンシェントレーシェン攻略 |
▶︎古代樹の森の異変調査 | ▶︎依頼:森の精霊 |
▶︎銀の剣の性能 | ▶︎ゲラルトαシリーズの性能 |
▶︎ネッカーα/怪物の呪杖α | ▶︎ネッカーを捕獲する方法 |
▶︎ジルエアエルの性能 | ▶︎シリαシリーズ |
▶︎【シリ】衣装 | ▶︎【ゲラルト】衣装 |
![]() 歴戦王クシャルダオラの攻略方法と対策 |
|
▶︎対王クシャ用テンプレ装備 | ▶︎クシャナγシリーズの性能 |
▶︎【ギルドクロス】衣装 |
攻略情報
掲示板
『MHW』掲示板一覧 | |||
---|---|---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 | ||
フレンド募集掲示板 | サークル募集掲示板 | ||
マルチ募集掲示板 (ボイチャOK) |
マルチ募集掲示板 (ボイチャNG) |