モンハンワールド(MHW)では、名前をつける時に漢字・ひらがな・カタカナ・英語を使うことができます。モンハンワールドで名前をつけるやり方や、上限文字数、名前は変更可能なのかなどをまとめました。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
『モンハンワールド』で名前の付け方
『モンハンワールド』では名前を付ける時に、使用可能なのが、漢字・ひらがな・カタカナ・英語です。ほかの言語は対応していないので、ご注意ください。
名前の付け方の手順
手順1 | ゲームを開始 |
---|---|
手順2 | キャラクターの性別を決める |
手順3 | キャラメイク(キャラクリ)を行う |
手順4 | 名前を付ける |
手順5 | オトモアイルーのキャラメイク(キャラクリ)を行う |
手順6 | 名前を付ける |
この手順は男女どちらでも、かわりません。
文字数は全角8文字まで
名前の上限文字数は、全角で8文字。アルファベットなどの半角では16文字が上限となっています。上限文字数以上入力して決定すると、自動的に超過分の文字がカットされるので注意しましょう。
漢字で名前をつける場合
漢字で名前をつける場合は、まずはひらがなで打つ必要があります。そうすると変換で漢字がでてきます。お目当ての漢字がでてきたら、その漢字を「〇」で選択しましょう。
名前は変更できる?
名前の変更は不可能
名前を付けてしまうと、変更はできません。決定を押す前に、スペルミスがないかなど、しっかりと確認しておきましょう。
名前の付け方は慎重に!
名前を付ける際は、ほかのプレイヤーが見て不快に思うような名前は付けないようにしましょう。ネットマナーをしっかりと守りましょう。