『モンハンワールド(MHW)』のエンシェントレーシェンの弱点攻略情報です。エンシェントレーシェンの弱点や肉質、対策のほか、装備や配信日についてもまとめています。ぜひ『MHW』のエンシェントレーシェン攻略の際にご参照ください。
エンシェントレーシェンの基本情報・弱点属性

種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
遺存種 | 火 | 大 | ー | ー |
その他特殊攻撃行動 |
---|
爪攻撃による裂傷やられ、木による拘束 |
破壊可能部位 |
頭(2回破壊可能)、胴(+脚) |
※体力はソロ・マルチともに同じです。
エンシェントレーシェンの部位別弱点・状態耐性・アイテム耐性
数字が大きいほどダメージが通りやすくなります。
部位別弱点
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | × | 〇 | ▲ | 〇 | |
胴 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | × | 〇 | ▲ | 〇 | |
腕 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | × | 〇 | ▲ | 〇 | |
脚 | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | × | 〇 | ▲ | 〇 |
状態耐性・アイテム耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 減気 | 爆破 | 乗り | 気絶 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
状態異常 時間 |
〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | |
ダメージ | 16 | ー | ー | ー | ー | ー |
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光 | 罠肉 | 音爆弾 | ツタ罠 | こやし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
効果 | × | × | 〇 | × | × | × | × |
エンシェントレーシェンの攻略方法・立ち回り方
体力はソロとマルチで変化なし
エンシェント・レーシェンは極ベヒーモスと同じく、ソロとマルチで体力が変わりません。ソロで倒すには熟練が必要なので、まずはマルチプレイでの討伐を目指すのがおすすめです。
開幕で落石を狙う

エンシェント・レーシェンやジャグラスは初期エリア12の落石ポイントの真下にいます。エンシェント・レーシェンが移動してしまうと位置の誘導が難しくなるので、戦闘開始時にすぐに落とすようにしましょう。
エンシェント・レーシェンの強化を防ぐ

エンシェント・レーシェンは時間経過で強化状態になることがあります。与えたダメージもしくは部位破壊(詳細は調査中)で強化を阻止できるので、積極的に攻撃することも必要です。
即死級の広範囲攻撃に注意

エンシェント・レーシェンが強化状態のとき、2秒ほどの溜めモーションのあとに全方位超広範囲にニクイドリを飛ばす攻撃(通称エクリプスカラス)を使ってくることがあります。
また、この攻撃はスリンガー閃光弾やひるみで止められるほか、緊急回避(ダイブ回避)でもやりすごすことが可能です。ただし、武器種によっては納刀が間に合わない場合もあるので、必ず自分はどうやって耐える(避ける)のかをあらかじめ理解し、対策しておくようにしましょう。

この即死級攻撃は非常に威力が高く、防御力や体力を上げていないと即死するほどのダメージを受けてしまうため、緊急回避で避けるか、転身の装衣や根性スキルなどで保険をかけておきましょう!
根っこの攻撃パターンが変化

各種根っこ攻撃の範囲やタイミングが変化し、より避けづらくなっています。それぞれ通常の回避行動で避けること自体は可能なので、動きをよく見て避け方を覚えておきましょう。例として、レーシェン中心の根っこ攻撃は数回に分けて範囲が広がっていくため、タイミングを合わせて先に根が生えた内側へ飛び込むことで回避が可能です。
木の拘束には要注意!!

エンシェント・レーシェンでは、新たに足元から出現した木の根による拘束技が追加されています。拘束された味方は「イグニ」で燃やしたり、スリンガー閃光弾や状態異常などでエンシェント・レーシェンの動きを止めることで解放できます。味方が捕まったことは受付嬢のセリフで判断できるので、見逃さないようにして迅速に助けましょう
スリンガーを活用して動きを止める
スリンガーで撃ち出した弾を当てると、エンシェント・レーシェンを怯ませることがあります。なかでも「滅龍石」や「はじけクルミ」は高確率で動きを止められるので、とくに後半になってワープの頻度が増えてきたタイミングでは積極的に狙い、味方の攻撃チャンスを増やしましょう。
ジャグラスは優先的に狙う

エンシェント・レーシェンが呼び出すジャグラスは攻撃力が高く、ひとりのハンターを集中攻撃して動きを阻害してくるため、放置しているとどんどん体力を削られてしまい非常に危険です。狙われているハンターの周囲に表示される赤いマークはジャグラスを全滅させると消えるので、表示を確認しながらジャグラスを優先的に片付けましょう。
また、エンシェント・レーシェンはレーシェン同様に部位破壊をすることでジャグラスの数を減らすことが可能です。ジャグラスの攻撃は非常に厄介なので、素早く部位破壊してジャグラスの数を減らしましょう。
エンシェントレーシェンから入手できる素材・アイテム
剥ぎ取り
部位破壊報酬
クエスト報酬
エンシェント・レーシェンの出現エリアとクエスト
出現エリア
フィールド | 初期エリア | 休息エリア | 移動エリア |
---|---|---|---|
古代樹の森 | 12 | ー | 1.2.5.6.4 |
出現クエスト
種別 | クエスト名 | 受注条件 |
---|---|---|
討伐 | 依頼:森の精霊 | HR50以上 |
エンシェントレーシェンの素材で作成できる装備
武器
部位 | 装備名 | 必要素材 |
---|---|---|
双剣 | ジルエアエル | [生産] 古のレーシェン討伐の証×1 レーシェンの樹爪×8 レーシェンの古呪角×3 |
防具
装備名 | 必要素材 |
---|---|
シリαシリーズ | 古のレーシェン討伐の証×1 レーシェンの樹爪×4 怪物の古呪骨×8 レーシェンの樹脂×10 |
The Witcher® is a trademark of CD PROJEKT S.A. The Witcher game © CD PROJEKT S.A. All rights reserved. The Witcher game is based on the prose of Andrzej Sapkowski. All other copyrights and trademarks are the property of their respective owners. © CAPCOM CO., LTD. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.
最新情報/イベント
『MHW』最新情報 | |
---|---|
![]() ウィッチャー3コラボ最新情報まとめ |
|
▶︎レーシェン攻略 | ▶︎エンシェントレーシェン攻略 |
▶︎古代樹の森の異変調査 | ▶︎依頼:森の精霊 |
▶︎銀の剣の性能 | ▶︎ゲラルトαシリーズ |
▶︎ネッカーα/怪物の呪杖α | ▶︎ネッカーを捕獲する方法 |
▶︎ジルエアエルの性能 | ▶︎シリαシリーズ |
▶︎【シリ】衣装 | ▶︎【ゲラルト】衣装 |
![]() アステラ祭【感謝の宴】おすすめイベント |
|
▶︎フルドレスαシリーズ | ▶︎【フルドレス】衣装 |
▶︎【クルルフェイク】衣装 | ▶︎【スカルフェイス】衣装 |
▶︎団旗槍【順風】 | ▶︎我が名はヴォルガノス |
▶︎期間限定装備まとめ | ▶︎配信バウンティ一覧 |
▶︎PS4イベントクエスト | ▶︎PCイベントクエスト |
攻略情報
掲示板
『MHW』掲示板一覧 | |||
---|---|---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 | ||
フレンド募集掲示板 | サークル募集掲示板 | ||
マルチ募集掲示板 (ボイチャOK) |
マルチ募集掲示板 (ボイチャNG) |