『モンハンワールド(MHW)』の登場モンスター「バゼルギウス」情報です。モンスター「バゼルギウス」の基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめました。ぜひ『モンハンワールド』攻略にお役立てください。
バゼルギウスの基本情報・弱点属性

■バゼルギウスのフリークエスト出現条件
・任務クエストを★7まで解放する。
・フリークエストの★2「捕獲:掻鳥の生態調査」、★3「捕獲:土砂竜の生態調査」、★4「捕獲:浮空竜の生態調査」、★5「捕獲:惨爪竜の生態調査」をクリアする。
・龍結晶の地の探索を終了させる
・上記4つのフリークエストをクリアして、龍結晶の地の探索を終了させ、調査拠点1階のクエストボード近くにいる生体研究所の研究員に話しかけると、バゼルギウスのフリークエストが出現する。
種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
飛竜種 | 雷 | 大 | 大 | あり |
体力 | 怒り時間 | 怒り攻撃倍率 | 怒り防御倍率 | 怒り俊敏倍率 |
---|---|---|---|---|
4550 | 120秒 | 1.25倍 | 0.9倍 | 1.1倍 |
その他特殊攻撃行動 |
---|
火属性やられ |
※体力はクエストによって補正が掛かります。
バゼルギウスの部位別弱点・状態耐性・アイテム耐性
数字が大きいほどダメージが通りやすくなります。
部位別弱点
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス | 耐久値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 80 | 85 | 60 | 0 | 15 | 25 | 20 | 20 | 赤 | 300 |
背中 | 30 | 30 | 25 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | 橙 | 320 |
腹 | 45 | 45 | 35 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | 橙 | 320 |
翼 | 25 | 25 | 65 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | 白 | 180 |
脚 | 36 | 34 | 30 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | 白 | 240 |
尻尾 | 75 | 70 | 55 | 0 | 10 | 20 | 15 | 15 | 赤 | 280 |
状態耐性・アイテム耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 減気 | 爆破 | 乗り | 気絶 | 龍封 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態異常 時間 |
長 | 中 | 長 | ー | ー | ー | 中 | ー |
耐性値 初期 |
中 | 大 | 中 | 大 | 中 | 小 | 大 | ー |
耐性値 上昇 |
中 | 大 | 中 | 小 | 中 | 中 | 大 | ー |
耐性値 最大 |
中 | 中 | 中 | 大 | 大 | 中 | 大 | ー |
耐性値 減少 |
中 | 中 | 中 | 中 | ー | ー | 中 | ー |
耐性値 減少速度 |
中 | 中 | 中 | 中 | ー | ー | 中 | ー |
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光 | 罠肉 | 音爆弾 | ツタ罠 | こやし | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
効果 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
時間 | 8 | 10 | 10 | ー | × | 8 | 30 |
減少値 | 2 | 2 | 2 | ー | × | ー | ー |
最小 時間 |
2 | 2 | 3 | ー | × | ー | ー |
バゼルギウスから入手できる素材・アイテム
※バゼルギウスから入手できる素材・アイテムは、上位のみです。
剥ぎ取り
下位 | 確率 | 上位 | 確率 | |
---|---|---|---|---|
本体 (4回) |
ー | ー | 爆鱗竜の上鱗 | 32% |
爆鱗竜の堅殻 | 24% | |||
爆鱗竜の尖爪 | 17% | |||
爆鱗竜の爆腺 | 14% | |||
爆鱗竜の翼 | 11% | |||
爆鱗竜の宝玉 | 2% | |||
尻尾 (1回) |
ー | ー | 爆鱗竜の尻尾 | 70% |
爆鱗竜の堅殻 | 27% | |||
爆鱗竜の宝玉 | 3% |
落とし物
部位破壊報酬
下位 | 確率 | 上位 | 確率 | |
---|---|---|---|---|
頭 | ー | ー | 爆鱗竜の爆腺 | 66% |
爆鱗竜の上鱗×2 | 32% | |||
爆鱗竜の宝玉 | 2% | |||
両翼 | ー | ー | 爆鱗竜の翼 | 65% |
爆鱗竜の尖爪 | 35% | |||
背中 | ー | ー | 爆鱗竜の堅殻 | 69% |
爆鱗竜の爆腺 | 30% | |||
爆鱗竜の宝玉 | 1% |
クエスト報酬
下位 | 確率 | 上位 | 確率 | |
---|---|---|---|---|
報酬 | ー | ー | 爆鱗竜の上鱗 | 20% |
爆鱗竜の堅殻 | 26% | |||
爆鱗竜の爆腺 | 12% | |||
爆鱗竜の尖爪 | 14% | |||
爆鱗竜の翼 | 9% | |||
爆鱗竜の尻尾 | 8% | |||
堅竜骨×2 | 11% | |||
捕獲報酬 | ー | ー | 爆鱗竜の上鱗 | 32% |
爆鱗竜の堅殻 | 24% | |||
爆鱗竜の爆腺 | 14% | |||
爆鱗竜の尖爪 | 17% | |||
爆鱗竜の翼 | 11% | |||
爆鱗竜の宝玉 | 2% | |||
銀枠報酬 | ー | ー | 爆鱗竜の堅殻×2 | 14% |
爆鱗竜の上鱗×2 | 12% | |||
爆鱗竜の爆腺 | 18% | |||
爆鱗竜の尖爪 | 24% | |||
爆鱗竜の翼 | 14% | |||
爆鱗竜の尻尾 | 12% | |||
爆鱗竜の宝玉 | 6% | |||
金枠報酬 | ー | ー | 爆鱗竜の堅殻×3 | 12% |
爆鱗竜の上鱗×3 | 10% | |||
爆鱗竜の爆腺 | 16% | |||
爆鱗竜の尖爪 | 23% | |||
爆鱗竜の翼 | 14% | |||
爆鱗竜の尻尾 | 12% | |||
爆鱗竜の宝玉 | 13% |
オトモ報酬
下位 | 確率 | 上位 | 確率 | |
---|---|---|---|---|
ぶんどり | ー | ー | 爆鱗竜の上鱗 | 41% |
爆鱗竜の堅殻 | 33% | |||
爆鱗竜の尖爪 | 25% | |||
爆鱗竜の宝玉 | 1% | |||
落っことし | ー | ー | 爆鱗竜の上鱗 | 50% |
爆鱗竜の尖爪 | 28% | |||
竜の大粒ナミダ | 22% | |||
痕跡採取 | ー | ー | 爆鱗竜の上鱗 | 100% |
バゼルギウスの攻略方法・立ち回り方

バゼルギウスはその巨体に似合わず、動きが非常に速く思わぬ攻撃を受けてしまうことがあります。また、体の各所からこぼれ落ちる鱗は、少ししてから爆発をおこす特性があるので、落ちた鱗には注意しながら立ち回りましょう。
バゼルギウスに対しては足元を中心に狙い、ダウンしてから頭部を集中攻撃するのが安全かつおすすめです。しかし、接近武器の場合、足元に落ちた鱗の爆発に巻き込まれてしまう危険性が常に付きまとうため、ガンナーの方が安全に戦えます。
鱗の爆発に注意

バゼルギウスは鱗が爆発するモンスターとなっており、爆発の威力は高く、体力を一気に削られてしまうので注意しましょう。また、バゼルギウス自身もこぼれた鱗を起爆させるので、バゼルギウスの攻撃を避けても油断せず、鱗にも気をつける必要があります。
空中からの攻撃に注意
バゼルギウスは空中を飛びながら、鱗を落とす攻撃をしてきます。往復した後は、ハンターに向かって突撃! この攻撃が非常に危険です。
落ちた鱗の付近にいると、爆発に巻き込まれるのでバゼルギウスから落ちた鱗からは離れて下さい。特に最後の突撃をまともにくらってしまうと、力尽きるほどの大ダメージを受けてしまいます。必ず回避するようにしましょう。
飛行を始めたらスリンガー閃光弾を使おう!

空中からの鱗爆撃や急降下突進は非常に強力ですが、スリンガー閃光弾を使って引きずり落とすチャンスでもあります。この時にすぐ反応できるようにスリンガー閃光弾は常にセットし、調合分の光蟲も持ち込んでおきましょう。地上に落ちたバゼルギウスは弱点の頭部を中心に攻撃します。
体が赤く発光している時に注意!

バゼルギウスの体が赤く発光していると、こぼれ落ちる鱗が即座に爆発するようになります。この爆発に当たると凄まじいダメージを受けるので、少しタイミングをずらしてから攻撃をするようにしましょう。
突然下がってからの攻撃が多い

バゼルギウスの攻撃で、唐突に少し下がってから体当たりをしたり、ボディプレスをする動作をすることが多いです。このフェイントのような行動に翻弄されないよう、攻める時や回避のタイミングには細心の注意を払いましょう。
罠が効く
強打の装衣がおすすめ
バゼルギウスの弱点でもある頭部は攻撃判定が広く、気絶を狙いやすいです。強打の装衣を着ければ切断属性の武器でも、気絶を狙いにいけるので、入手している場合は強打の装衣を装備していきましょう。
バゼルギウスの出現エリアとクエスト
出現エリア
フィールド | 初期エリア | 休息エリア | 移動エリア |
---|---|---|---|
古代樹の森 | ー | 16 | 1.3.5.8 9.12.14.16 |
大蟻塚の荒地 | ー | 12 | 2.4.6.7.8.12 |
陸珊瑚の台地 | ー | 13 | 1.2.3.5 8.12.13 |
瘴気の谷 | ー | 4 | 1.2.3.4.6.9 |
龍結晶の地 | ー | 3 | 3.4.5.7.9.11 |
※バゼルギウスは全フィールドで出現します。
出現クエスト
※バゼルギウスはほとんどのクエストで一定時間ごとにランダムで乱入してきます。
バゼルギウスの素材で作成できる装備
武器
部位 | 装備名 | 必要素材 |
---|---|---|
太刀 | 爆鱗の大刀 | 爆鱗竜の尖爪×3
爆鱗竜の上鱗×5 爆鱗竜の爆腺×4 |
爆鱗刀バゼルバルガー | 爆鱗竜の翼×4
爆鱗竜の尖爪×4 爆鱗竜の宝玉×1 | |
片手剣 | マスターバング | 爆鱗竜の尖爪×3 |
双剣 | 爆鱗の手斧 | 爆鱗竜の尖爪×3
爆鱗竜の上鱗×5 爆鱗竜の爆腺×4 |
爆鱗双斧バゼルホーク | 爆鱗竜の翼×4
爆鱗竜の尖爪×4 爆鱗竜の宝玉×1 | |
狩猟笛 | 爆鱗の太鼓 | 爆鱗竜の尖爪×3
爆鱗竜の上鱗×5 爆鱗竜の爆腺×4 |
爆鱗鼓バゼルライド | 爆鱗竜の翼×4
爆鱗竜の尖爪×4 爆鱗竜の宝玉×1 | |
ランス | 爆鱗の突撃槍 | 爆鱗竜の尖爪×3
爆鱗竜の上鱗×5 爆鱗竜の爆腺×4 |
爆鱗槍バゼルミニアド | 爆鱗竜の翼×4
爆鱗竜の尖爪×4 爆鱗竜の宝玉×1 | |
ガンランス | バゼルバスターⅠ | 爆鱗竜の尖爪×3
爆鱗竜の上鱗×5 爆鱗竜の爆腺×4 |
バゼルバスターⅡ | 爆鱗竜の翼×4
爆鱗竜の尖爪×4 爆鱗竜の宝玉×1 | |
スラアク | バゼルレイダーⅠ | 爆鱗竜の尖爪×3
爆鱗竜の上鱗×5 爆鱗竜の爆腺×4 |
バゼルレイダーⅡ | 爆鱗竜の翼×4
爆鱗竜の尖爪×4 爆鱗竜の宝玉×1 | |
ライト | バゼルタイフーンⅠ | 爆鱗竜の尖爪×3
爆鱗竜の上鱗×5 爆鱗竜の爆腺×4 |
バゼルタイフーンⅡ | 爆鱗竜の翼×4
爆鱗竜の尖爪×4 爆鱗竜の宝玉×1 | |
鬼ヶ島 | 爆鱗竜の尖爪×3
爆鱗竜の爆腺×4 | |
大鬼ヶ島 | 爆鱗竜の翼×4
爆鱗竜の尖爪×4 爆鱗竜の宝玉×1 |
防具
最新情報/イベント
『MHW』最新情報 | |
---|---|
![]() ウィッチャー3コラボ最新情報まとめ |
|
▶︎レーシェン攻略 | ▶︎エンシェントレーシェン攻略 |
▶︎古代樹の森の異変調査 | ▶︎依頼:森の精霊 |
▶︎銀の剣の性能 | ▶︎ゲラルトαシリーズ |
▶︎ネッカーα/怪物の呪杖α | ▶︎ネッカーを捕獲する方法 |
▶︎ジルエアエルの性能 | ▶︎シリαシリーズ |
▶︎【シリ】衣装 | ▶︎【ゲラルト】衣装 |
![]() アステラ祭【感謝の宴】おすすめイベント |
|
▶︎フルドレスαシリーズ | ▶︎【フルドレス】衣装 |
▶︎【クルルフェイク】衣装 | ▶︎【スカルフェイス】衣装 |
▶︎団旗槍【順風】 | ▶︎我が名はヴォルガノス |
▶︎期間限定装備まとめ | ▶︎配信バウンティ一覧 |
▶︎PS4イベントクエスト | ▶︎PCイベントクエスト |
攻略情報
掲示板
『MHW』掲示板一覧 | |||
---|---|---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 | ||
フレンド募集掲示板 | サークル募集掲示板 | ||
マルチ募集掲示板 (ボイチャOK) |
マルチ募集掲示板 (ボイチャNG) |