モンハンワールド(MHW)アイスボーンでの序盤の攻略に役立つ情報を掲載しています。アイスボーンの序盤で詰まった際のおすすめの防具や、特殊装具、立ち回りなどを掲載しているので是非参考にしてください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
![]() MHW序盤攻略 |
![]() MHWI序盤攻略 |
アイスボーンの始め方
まずは『MHW』部分のストーリーをクリアしよう

『アイスボーン』のストーリーは、元となる『MHW』をクリアしなければ進行することはできません。
もしクリアしていてアイスボーンのストーリーが始まらない場合は、一度『MHW』のアプリケーションを再起動すると調査拠点でアイスボーンを進行するためのイベントが発生します。
任務クエストを進行しよう
任務クエストをクリアしてストーリーを進める

『アイスボーン』でも、ストーリーを進める上では「任務クエスト」をこなしていく必要があります。任務クエストを進めることでフリークエストなども開放されるので、序盤は任務クエストをどんどん進めていきましょう。
詰まったら防御力を重視して装備更新

マスターランクからはモンスターの攻撃力が非常に高くなっています。『MHW』クリア時点での装備では大きなダメージを受けてしまうので、『アイスボーン』に入った後はどんどん装備を更新していきましょう。
序盤は耐寒の装衣がおすすめ

『アイスボーン』の序盤は「バフバロ」や「ブラントドス」など、氷属性の敵が多く出現します。これらの敵は氷属性やられを付与してくる敵が多いので、「耐寒の装衣」を活用して戦うことで有利に立ち回ることが可能です。
クラッチクローを活用しよう
効率的に攻略するうえでの重要アクション
アイスボーンからの新アクション「クラッチクロー」は敵に傷をつけ、その部位の肉質を軟化させることが可能です。
肉質を軟化させることで与えるダメージが上がるだけでなく、
弱点特効の効果も上昇し、戦いを有利にできるので、新要素に物怖じせず、どんどん使っていきましょう。
初心者のやるべきことをおさらい
アイスボーンからの設定なども確認しておく

アイスボーンからは自身がモンスターの後ろに隠れてしまったときに自身の影を表示するオプションや、新しいアイテムショートカットの設定方法などが追加されているので、いま一度オプションを確認しておきましょう。
モンハンワールド(MHW)関連リンク
モンハンワールドアイスボーン(MHWI)関連リンク
アイスボーン関連リンク | |
---|---|
![]() アイスボーン(G級)最新情報まとめ |
|
▶︎ 予約特典・店舗別特典 | ▶︎ イーカプコン限定 |
▶︎ デジタルデラックス版 | ▶︎ コレクターズパッケージ |
重ね着装備 | |
▶︎ ユクモノ | ▶︎ 銀騎士 |
新要素 | |
▶︎ クラッチクロー | ▶︎ モンスターライド |
モンハンワールドアイスボーン(MHWI)登場モンスター
モンスター | ||
---|---|---|
![]() アンジャナフ亜種 |
![]() イヴェルカーナ |
![]() 凍て刺すレイギエナ |
![]() イャンガルルガ |
![]() オドガロン亜種 |
![]() ジンオウガ |
![]() ティガレックス |
![]() ディノバルド |
![]() ディノバルド亜種 |
![]() トビカガチ亜種 |
![]() ナルガクルガ |
![]() ネロミェール |
![]() パオウルムー亜種 |
![]() バフバロ |
![]() プケプケ亜種 |
![]() ブラキディオス |
![]() ブラントドス |
![]() ベリオロス |
![]() ラージャン |
|
|