『モンハンワールド(MHW)』に登場する堅鎧玉の入手方法と使い道を掲載しています。堅鎧玉の入手できるマップやクエストをご紹介します。ぜひ『モンハンワールド』攻略の際にご参照ください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ 無料大型アップデート第2弾の情報更新!
- ▶ 導きの地の仕様再調整と氷雪地帯が追加
- ▶ ジンオウガ亜種の弱点と攻略情報
- ▶ ゼノジーヴァ成体の最新情報
- ▶ ハンターの履歴書作成はこちらから
▼目次 |
・堅鎧玉とは |
・堅鎧玉の効率のいい採取ルート |
・堅鎧玉が報酬で手に入るクエスト |
・堅鎧玉を効率よく増やす方法 |
堅鎧玉とは
堅鎧玉のアイテム情報
レアリティ | 最大所持数 | 売値 |
---|---|---|
RARE 7 | 99個 | 400ゼニー |
説明 | ||
武具に蒸着させ強度を高める素材。防具の強化値を大きく上げる。 |
堅鎧玉の使い道
堅鎧玉は防具の強化に使うアイテムです。防具を強化することで防御力が上がり、受けるダメージを減らすことができます。
堅鎧玉の効率のいい採取ルート
バウンティ | 入手できる個数 |
---|---|
登録「環境調査:キノコ」 | 1個 |
登録「環境調査:ハチミツ」 | 1個 |
登録「環境調査:鉱脈」 | 1個 |
登録「環境調査:骨塚」 | 1個 |
登録「環境調査:植物」 | 1個 |
登録「生態調査:鳥竜種の狩猟」 | 1個 |
登録「生態調査:鳥竜種の捕獲」 | 1個 |
登録「生態調査:獣竜種の狩猟」 | 1個 |
登録「生態調査:獣竜種の捕獲」 | 1個 |
登録「生態調査:牙竜種の狩猟」 | 1個 |
登録「生態調査:牙竜種の捕獲」 | 1個 |
登録「生態調査:魚竜種の狩猟」 | 1個 |
登録「生態調査:魚竜種の捕獲」 | 1個 |
登録「生態調査:飛竜種の狩猟」 | 1個 |
登録「生態調査:飛竜種の捕獲」 | 1個 |
登録「生態調査:古龍種の狩猟」 | 3個 |
登録「生態調査:小型モンスターの討伐」 | 1個 |
登録「生態調査:大型モンスターの討伐」 | 1個 |
登録「生態調査:大型モンスターの捕獲」 | 1個 |
登録「調査活動:調査クエスト」 | 2個 |
登録「調査活動:古代樹の森」 | 2個 |
登録「調査活動:大蟻塚の荒地」 | 2個 |
登録「調査活動:陸珊瑚の台地」 | 2個 |
登録「調査活動:瘴気の谷」 | 2個 |
登録「調査活動:龍結晶の地」 | 2個 |
堅鎧玉が報酬で手に入るクエスト
任務クエスト
クエスト名 | 入手できる個数 |
---|---|
★9「収束の地」 | 1個 |
★9「爆ぜる鱗を超えた道」 | 1個 |
★9「その雷鳴は天罰か、祝福か」 | 1個 |
フリークエスト
クエスト名 | 入手できる個数 |
---|---|
★9「冥き河にて灯火掲げん」 | 1個 |
★9「泥土と骨鎚の激突合戦!」 | 1個 |
★9「奈落にて君を呼ぶ」 | 1個 |
★9「新大陸の空と花」 | 1個 |
★9「新大陸の白き風」 | 1個 |
★9「導きの青い星」 | 2個 |
調査クエスト
クエスト名 | 入手できる個数 |
---|---|
★9「クシャルダオラの討伐」 | 1個 |
★9「テオ・テスカトルの討伐」 | 1個 |
★9「ヴァルハザクの討伐」 | 1個 |
★9「ネルギガンテの討伐」 | 1個 |
★9「キリンの討伐」 | 1個 |
堅鎧玉を効率よく増やす方法
バウンティ、クエスト報酬で入手する
堅鎧玉は、バウンティの報酬か、歴戦のヴァルハザク、クシャルダオラ、テオ・テスカトル、ネルギガンテ、キリンのクエスト報酬で獲得できます。他に必要な素材も考慮して、バウンティを進めたり、戦いやすい古龍を選んでクエストを周回しましょう。
古龍と戦う時は、激運チケットを使うか、シリーズスキルの「幸運」を付けてクエストをクリアすると、報酬を増やすことができるので、集めやすくなります。「幸運」は、ギエナシリーズ、ギエナαシリーズ、ギエナβシリーズのシリーズスキルで発動します。