モンハンワールド(MHW)アイスボーンの獣人族観察記録所で受けられる観察依頼を一覧でまとめています。達成条件や目撃情報、報酬なども掲載していますので、アイスボーンの観察依頼攻略にお役立てください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
▼目次 |
・獣人族観察記録所と観察依頼について |
・限定報酬の家具一覧 |
・観察依頼の撮影場所と報酬一覧 |
├ 確認か警戒か |
├ 足並み揃えて |
├ 水上を行く葉舟 |
├ 雨降って、恋固まる? |
├ お耳をカリカリ |
├ 鞄の中身はなんでしょう |
├ 昼の鍛錬 |
├ こんにちニャー! |
├ 以心伝心 |
├ 音色の裏には |
├ 空気が悪い |
├ 得物はいつもピカピカに |
├ 大物を捕らえよ! |
├ 食うか食われるか |
├ 一緒に踊ろう! |
├ どっかんどっかん! |
├ 空を行くガジャブー |
├ うごけうごけ! |
├ 一糸乱れず |
├ 一糸纏わず |
├ 温泉があるならどこへでも |
├ 飛毒竜の晩餐 |
├ 香辛料を挽く時は気を付けて |
├ 鋼鉄は氷山に座す |
├ 集会エリアの運び屋さん |
├ 冰龍の極低温ブレスを目撃せよ! |
├ クエストの受注お待ちしてます |
└ 無双の狩人は月夜に吠える |
獣人族観察記録所と観察依頼について
獣人族観察記録所へ行こう!
セリエナの司令エリアにある施設で、老練の獣人学者が窓口となっています。ここでは観察キットで条件を満たす写真を撮影する「観察依頼」を受けることができます。
観察依頼で各フィールドの獣人族を撮影
観察依頼は獣人族観察記録所で受けられる依頼で、観察キットを使い、フィールドにいるテトルー、ガジャブー、ボワボワといった獣人族を記録することが目的となります。
観察依頼には3つの達成条件があり、達成した数に応じてもらえる報酬が増加します。ファインダーを覗いた時に何らかの依頼条件を満たしていると肉球のスタンプが表示されるので、参考にしながら写真を撮影しましょう。
観察依頼クリアでトロフィーや家具を入手

フィールドごとの観察依頼のクリア数に応じて家具や、トロフィーも入手できます。ぜひコンプリート目指して観察依頼をこなしましょう。
対象の観察依頼と報酬(家具)一覧
対象の観察依頼 | 報酬 |
---|---|
観察依頼1~4 | ![]() テトルー人形 |
観察依頼5~7 | ![]() テトルー人形【黒】 |
観察依頼8~10 | ![]() テトルー人形【紺】 |
観察依頼11~14 | ![]() テトルー人形【青】 |
観察依頼15~17 | ![]() ガジャブー人形 |
観察依頼18~20 | ![]() ボワボワ人形 |
観察依頼の内容と報酬一覧
[古代樹の森 森の虫かご族]確認か警戒か

① | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
森の虫かご族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 鋼のたまご×3 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 周囲の匂いを嗅いでいるところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
住処 | 条件なし | 条件なし |
[古代樹の森 森の虫かご族]足並み揃えて

② | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
森の虫かご族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 鋼のたまご×3 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 他の虫かご族に指示を出すところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア6 | 条件なし | 条件なし |


エリア6の画像の矢印部分を登って上に進み、マップ上の観察依頼のアイコン付近を確認すると森の虫かご族が発見できますよ!
[古代樹の森 森の虫かご族]水上を行く葉舟

③ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
森の虫かご族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 鋼のたまご×3 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 葉っぱの舟に乗っているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
指定エリアなし | 条件なし | 条件なし |
[古代樹の森 森の虫かご族]雨降って、恋固まる?
④ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
観察依頼の1~3のうち達成条件を1つ以上クリア 森の虫かご族のオトモダチLV7以上 |
|||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の大手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 金のたまご | 2匹・正面 | |||
銅 | 2000pts | お洒落したテトルーが葉の傘に入ったところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア4、エリア6 | 雨 | 条件なし |


雨のエリア6の高台にいる虫かご族。葉っぱで相合傘をした愛らしいシーンの撮影が可能です!
[大蟻塚の荒地 荒野のまもり族]お耳をカリカリ

⑤ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
荒地のまもり族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 鎧玉 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 耳を掻いているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
住処 | 条件なし | 条件なし |
[大蟻塚の荒地 荒野のまもり族]鞄の中身はなんでしょう

⑥ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
荒地のまもり族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 尖鎧玉×3 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 鞄から出てきたオトモアイルーに驚くところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
各キャンプ | 条件なし | 条件なし |

荒地のまもり族とオトモダチになって一緒にキャンプに戻りましょう。あとは撮影の準備をして、驚く瞬間をおさめればOK!
[大蟻塚の荒地 荒野のまもり族]昼の鍛錬

⑦ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
観察依頼5・6の達成条件を1つ以上クリア | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 堅鎧玉×3 | 2匹・向きは問わない | |||
銅 | 1500pts | つばぜり合いをしているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア6、エリア9 | 条件なし | 昼 |
[陸珊瑚の台地 台地のかなで族]こんにちニャー!

⑧ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
台地のかなで族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 鎧玉×5 | 2匹・向きは問わない | |||
銅 | 400pts | 武器を掲げて挨拶しているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
住処 | 条件なし | 条件なし |
[陸珊瑚の台地 台地のかなで族]以心伝心

⑨ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
台地のかなで族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形G | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 尖鎧玉×3 | 1匹・後ろ姿不可 | |||
銅 | 800pts | シャムオスを手懐けているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア3、エリア8 | 晴れ | 昼 |


エリア8の画像の位置に台地のかなで族が登場することがありますよ!
▶金報酬の入手方法をもっと詳しく見る
[陸珊瑚の台地 台地のかなで族]音色の裏には

⑩ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
観察依頼8、9の達成条件を1つ以上クリア | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の大手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 堅鎧玉×3 | 2匹・正面 | |||
銅 | 1500pts | はげましの楽器の練習が成功したところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア3、エリア9、エリア12 | 条件なし | 夜 |


夜になったらハンターが直接向かえない範囲外の高台にも注目してみましょう!
[瘴気の谷 谷のぶんどり族]空気が悪い

⑪ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
谷のぶんどり族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 鋼のたまご×3 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 瘴気を吸い咳き込んでいるところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
指定エリアなし | 条件なし | 条件なし |
[瘴気の谷 谷のぶんどり族]得物はいつもピカピカに

⑫ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
谷のぶんどり族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 鋼のたまご×3 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | ぶんどり刀の手入れをしているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
住処 | 条件なし | 条件なし |


谷のぶんどり族の住処に行き、ちょうどぶつぶつ交換をしてくれる3匹の後方にぶんどり刀の手入れをしているぶんどり族がいますよ!
[瘴気の谷 谷のぶんどり族]大物を捕らえよ!

⑬ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
谷のぶんどり族とオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形G | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 銀のたまご | 3匹以上を捉える | |||
銅 | 800pts | 山猫族の大ツタホバクをしているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア1、エリア8、エリア9 | 条件なし | 条件なし |

山猫族の大ツタホバクがマップ上に出現しているかをまず確認! 大型モンスターが近くにいないときは挑発の装衣を着てエリアまで誘導し、乗りダウンを狙いましょう。
[瘴気の谷 谷のぶんどり族]食うか食われるか
⑭ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
観察依頼11~13の達成条件を1つ以上満たし、ぶんどり刀のレベルを5以上にする | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形G | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 金のたまご | 1匹・向きは問わない | |||
銅 | 2000pts | 巨大魚を釣るところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア12、エリア15 | 酸の雨 | 夜 |


酸の雨の夜限定でぶんどり族の住処に出現します。大物がヒットすると釣竿を引っ張られぐるぐるまわるので、シャッターチャンスを逃さないようにスタンバイしておきましょう。
[龍結晶の地 ガジャブー]一緒に踊ろう!

⑮ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
ガジャブーとオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 奇面族スケッチ | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 踊っているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
住処 | 条件なし | 条件なし |
[龍結晶の地 ガジャブー]どっかんどっかん!

⑯ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
ガジャブーとオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形G | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 奇面族スケッチ | 1匹・向きは問わない | |||
銅 | 800pts | 壷爆弾を投げているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
指定エリアなし | 条件なし | 条件なし |

ガジャブーをオトモダチにして龍結晶の地で大型モンスターと対峙すると、壺爆弾を投げて攻撃してくれますよ!
[龍結晶の地 ガジャブー]空を行くガジャブー

⑰ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
観察依頼15、16の達成条件を1つ以上クリア | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の大手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 奇面族スケッチ | 1匹・後ろ姿不可 | |||
銅 | 1500pts | バルノスにつかまっているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア1、エリア8、エリア11 | 条件なし | 昼 |
[渡りの凍て地 ボワボワ]うごけうごけ!

⑱ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
ボワボワとオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | ボワボワチケット | 1匹・後ろ姿不可 | |||
銅 | 400pts | ポポの上に乗っているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア2、エリア7 | 条件なし | 昼 |
[渡りの凍て地 ボワボワ]一糸乱れず
⑲ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
ボワボワとオトモダチになる | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の手形G | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | ボワボワチケット | 1匹・正面 | |||
銅 | 800pts | 獣纏族の大モリウチを指示するところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア6、エリア11、エリア14 | 条件なし | 条件なし |
[渡りの凍て地 ボワボワ]一糸纏わず

⑳ | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
観察依頼18、19の達成条件を1つ以上クリア | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 古代竜人の大手形 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | ボワボワチケット | 1匹・正面 | |||
銅 | 2000pts | 毛皮を脱いで温泉につかっているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア2、エリア17 | 吹雪 | 夜 |


画像は吹雪の夜にエリア17に行った際に温泉にいるボワボワ。翼竜につかまると訪れることができるエリアです。近づき過ぎずズームにして撮影しましょう!
[渡りの凍て地 環境生物]温泉があるならどこへでも

21 | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
セリエナ祭【万福の宴】 | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 観察依頼の保存枚数の増加×1 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 銀のたまご×3 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 集会エリアでくつろいでいるところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
前線拠点の集会エリア | 条件なし | 条件なし |


ギンセンザルは温泉に入っているのではなく、温泉の近くの食事が置いてあるテーブルの上にいますよ!
[渡りの凍て地 大型モンスター]飛毒竜の晩餐

22 | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
セリエナ祭【万福の宴】 | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 観察依頼の保存枚数の増加×1 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 龍脈炭×5 | 1匹・後ろ向き不可 | |||
銅 | 1500pts | 住処で獲物を食べているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア8 | 条件なし | 条件なし |
[セリエナ 食事場アイルー]香辛料を挽く時は気を付けて

23 | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
セリエナ祭【大感謝の宴】 | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 観察依頼の保存枚数の増加×1 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 高級お食事券×1 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | くしゃみをしているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
前線拠点のセリエナの食事場 | 条件なし | 条件なし |


食事場に入って右手側の階段の横にいるアイルーが対象です。じっとシャッターチャンスを狙いましょう!
[渡りの凍て地 古龍の抜け殻]鋼鉄は氷山に座す

24 | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
セリエナ祭【大感謝の宴】 | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 観察依頼の保存枚数の増加×1 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 龍脈炭×3 | 1匹・後ろ向き不可 | |||
銅 | 800pts | クシャルダオラの殻の頭部を捉える | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア13から登った崖の上 | 条件なし | 条件なし |

難破船キャンプ(12)からスタートして、動画を参考に崖の上まで登ってみてくださいね。くさび虫や、登れる壁を利用したワールドならではのアクションも楽しめますよ。
[集会エリア 配膳アイルー]集会エリアの運び屋さん

25 | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
セリエナ祭【満開の宴】 | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 観察依頼の保存枚数の増加×1 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 高級お食事券×1 | 1匹・正面 | |||
銅 | 400pts | 集会エリアでお仕事をしているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
前線拠点の集会エリア | 条件なし | 条件なし |


集会エリアで食事を運んでいるアイルーが対象です。中央の螺旋階段から降りてくるのは共通ですが、向かう先は「物資補給所方面」か「マイハウス入り口方面」の2ルートとなっています!
[渡りの凍て地 大型モンスター]冰龍の極低温ブレスを目撃せよ!

26 | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
セリエナ祭【満開の宴】 | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 観察依頼の保存枚数の増加×1 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 天の竜人手形×1 | 1体・向きは問わない | |||
銅 | 1200pts | コルトスにブレスを吐くところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア15 | 条件なし | 条件なし |

フリークエスト「冰冠のフラーズダルム」でエリア15のキャンプから開始して、1分ほど待てばイヴェルカーナがやってきます!
[集会エリア 酒場の受付嬢]クエストの受注お待ちしてます
%202020_07_22%2016_08_18.png)
27 | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
セリエナ祭【情熱の宴】 | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 観察記録の保存枚数の増加×1 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 高級お食事券×1 | 1人・正面 | |||
銅 | 400pts | 集会エリアでお仕事をしているところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
前線拠点の集会エリア | 条件なし | 条件なし |
[古代樹の森 大型モンスター]無双の狩人は月夜に吠える
%202020_07_22%2016_28_05.png)
28 | |||||
---|---|---|---|---|---|
解放条件 | |||||
セリエナ祭【情熱の宴】 | |||||
報酬 | 達成条件 | ||||
金 | 観察記録の保存枚数の増加×1 | 調査対象をなるべく大きく捉える | |||
銀 | 天の竜人手形×1 | 1体・後ろ向き不可 | |||
銅 | 2500pts | 体を大きく逸らし月に向かって吠えるところ | |||
場所 | 天候 | 時間 | |||
エリア1の西側 大きな岩の上 | 条件なし | 夜 |
%202020_07_22%2016_27_10.png)

イベントクエスト「鳴神上狼、荒事を成す」のエリア1の西側にある細い道から西側を見るようにすると岩が見え、しばらく待つとジンオウガがやってきます。
少し待つと咆哮するので、そのタイミングで撮影しましょう!
モンハンワールド(MHW)関連リンク
モンハンワールドアイスボーン(MHWI)関連リンク
アイスボーン関連リンク | |
---|---|
![]() アイスボーン(G級)最新情報まとめ |
|
▶︎ 予約特典・店舗別特典 | ▶︎ イーカプコン限定 |
▶︎ デジタルデラックス版 | ▶︎ コレクターズパッケージ |
重ね着装備 | |
▶︎ ユクモノ | ▶︎ 銀騎士 |
新要素 | |
▶︎ クラッチクロー | ▶︎ モンスターライド |