モンハンワールドアイスボーン(MHWI)に登場するキャラクターのまとめ記事です。『モンハンワールド』の受付嬢や総司令、新大陸古龍調査期団などの魅力的なキャラクター(登場人物)をより理解するためにお役立てください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
第1期団
![]() |
総司令 |
---|
調査団の総指揮をとっている。冷静な指示と大胆な策で調査団を導き、調査員達からの信頼も厚い人物。 『アイスボーン』では新天地の発見に胸を躍らせつつも、新拠点は調査班リーダーに任せ、アステラでの指揮に専念する。 |
![]() |
ソードマスター |
---|
現在も剣士用装備を愛用するオールドハンター。武器の扱いに関しては1期団中随一の実力を持つ。 |
![]() |
フィールドマスター |
---|
1期団の編纂者兼ハンターで、ハンターと編纂者のバディ制を取り入れた人物。受付嬢が憧れる大先輩。自然科学全般に強く、単独で瘴気の谷の調査をしている。 好奇心と調査意欲が旺盛で、『アイスボーン』では新天地発見の報を聞き、即座にその地へ渡ることを決意する。 |
![]() |
技術班リーダー |
---|
1期団の技術者で、調査拠点・アステラを基礎から作り上げた人物。 『アイスボーン』では新たな前線拠点・セリエナの設立にも携わり、新天地で何か面白いことができないかと計画しているようだ。 |
![]() |
セリエナの料理長 |
---|
元1期団の所属で、アステラの料理長の師匠。一度は調査団を引退していたものの、新拠点の運営に合わせて復帰が決定した。得意料理の「あつあつグラタンととろ~りシチュー」で、極寒の新天地を開拓する調査団の心と身体を温めている。 |
![]() |
アステラの料理長 |
---|
食事場「武器と山猫亭」を取り仕切る巨大なアイルー。1期団のオトモだったが、引退を機に料理を始めている。 |
![]() |
竜人族のハンター |
---|
調査団に唯一存在する竜人のハンター。 とある調査に出て以来、現在は行方不明となっている。 |
第2期団
![]() |
2期団の親方 |
---|
従来品の改良・改造もできる柔軟な思考を持つ。頑固なこだわりと確かな技術がある。 |
第3期団
![]() |
3期団の期団長 |
---|
奇人変人と呼ばれる天才学者のひとりで、匂いを主とした脳科学を専門としている人物。 『アイスボーン』では「歌」と共にレイギエナの群れが飛び去った先にあるものを確認するために危険を顧みずに3期団の気球船を飛ばすことを提案し、新天地の発見に繋がった。 |
第4期団
![]() |
物資班リーダー |
---|
調査資源管理所で、あらゆる物流管理を行っている人物。 『アイスボーン』で新天地が発見されるとアステラを後にし、前線拠点・セリエナの調査資源管理所にて引き続き辣腕を発揮する。 |
![]() |
研究班リーダー |
---|
さまざまな分野に造詣の深い、奇人変人と呼ばれる天才学者のひとりで、あらゆる調査研究を管理している人物。 調査の管理にくわえてギルドとのやり取りも行っているため、『アイスボーン』ではアステラに残って調査資源管理所を取り仕切っている。 |
第5期団
![]() |
受付嬢 |
---|
ハンターと共に行動し、膨大な調査内容をまとめる編纂者。「迷ったら、食ってみろ!」が信条。 『アイスボーン』ではパートナーのハンターと共に古代樹の調査を行っている際に聞こえた「歌」に導かれて新天地へと渡る。 |
![]() |
陽気な推薦組 |
---|
推薦組のパートナーを務めるムードメーカー。お調子者に見えるが、 洞察力と応用力に優れている人物。 |
![]() |
勝気な推薦組 |
---|
推薦組のパートナーを務めている。さまざまな学術書を読破しており、多方面に知識が広い。 |
その他
![]() |
調査班リーダー |
---|
フィールドで実地調査を行う調査班をまとめる青年ハンター。総司令の孫であり、調査団唯一の新大陸生まれ新大陸育ち。 『アイスボーン』では新たな前線拠点・セリエナにて調査団の守りを任されることとなった。 |
モンハンワールド(MHW)関連リンク
モンハンワールドアイスボーン(MHWI)関連リンク
アイスボーン関連リンク | |
---|---|
![]() アイスボーン(G級)最新情報まとめ |
|
▶︎ 予約特典・店舗別特典 | ▶︎ イーカプコン限定 |
▶︎ デジタルデラックス版 | ▶︎ コレクターズパッケージ |
重ね着装備 | |
▶︎ ユクモノ | ▶︎ 銀騎士 |
新要素 | |
▶︎ クラッチクロー | ▶︎ モンスターライド |