
スマホ向け「メダロットS」の開発を発表
11月28日の「メダロットの日」に開設された公式YouTubeチャンネル「メダロットチャンネル」にて公開された「第1回メダロットニュース」内で、新作スマホ向け「メダロット」が鋭意開発中との発表がありました。
『メダロットS』の配信(リリース)日、事前登録は?

2020年1月23日と発表がありました。今後も、公式YouTubeチャンネル「メダロットチャンネル」で情報を公開していくとのことなので、情報が公開されましたらご紹介します。
『メダロットS』登場キャラクター
アズマ
『メダロットDS』から『メダロット7』の主人公。メダロット歴は浅いがメダロットとの友情と情熱に燃える、もろこし町に住む少年。頭に付けたバイザーがトレードマーク。
ソルト
『メダロット8』の主人公。ローレル探偵事務所に合格してメダロット探偵となる。
テンマ
『メダロット9』の主人公。ある出来事をきっかけに、MEDA学院に特待生として編入することになったごく普通の少年。意思表示が苦手。
大隅アラセ
『メダロットS』の主人公。何事にも明るく前向きだが、自分に自信がないのが玉にきず。
クロスメサイア
KBT型とKWG型が混合されたKXK型メダロット。赤と緑のオッドアイが特徴。
輝夜ヒサキ
世間の常識に疎い、少し天然な女の子。
ヒカル
『メダロット』の主人公。飼い犬がメダルを拾ったことをきっかけに、メダロットの世界へ入った少年。
イッキ
『メダロット2』から『メダロット4』の主人公。コンビニでメダロットを手に入れた後、数々の事件に立ち向かうことになる少年。
コイシマル
『メダロット5』の主人公。転校先のすすたけ小学校で、廃部寸前のメダロット部を立て直すことに。
『メダロットS』の概要
従来のバトルシステムを採用!
従来のメダロットシリーズでおなじみの3対3のコマンド形式によるバトルシステムを採用。多少、要望のあったものを取り入れたり、スマートフォン向けに改良はされているものの、従来の戦闘システムを損なわない作りを目指している。
パーツを組み合わせて最強のメダロットを作りあげよう!
骨組みである「ティンペット」にパーツを組み合わせ、頭脳となるメダルを組み込むとメダロットが完成する!
オリジナル機体で大会優勝を目指せ!
ひょんなことからメダロットを手にれた主人公は、ロボトル大会「メダリンピック」に参加することになります。この大会の優勝者は、なんでも願いを叶えてもらえることができる……らしい。
夢にまで見た大会への出場に意気込む主人公ですが、優勝商品を狙うアヤシイ軍団の陰謀に、徐々に巻き込まれていきます。
果たしてロボトル初心者の主人公は、彼らの妨害に負けず、なみいる強敵に勝利し優勝することができるのか……!?
概要
タイトル | メダロットS |
---|---|
メーカー | イマジニア |
開発 | SoWhat |
ジャンル | ロボットバトルRPG |
対応OS | iOS / Android |
リリース日 | 2020年1月23日 |
価格 | 基本無料+アプリ内課金 |
公式サイト | 公式サイトへ |
公式ツイッター | @medarot_S |