このファン(このすばアプリ)の、メンバー育成の効率的なやり方をご紹介しています。レベル強化やスキル強化、限界突破などを紹介しているので、このファンの攻略を行う際に参考にしてください。
レベル強化

このファンのメンバー育成で最も大切なのは、キャラクターのレベル強化です。レベル強化の効率的な方法は、パワーポーションを使うことです。
パワーポーションの入手先

パワーポーションは、ストーリー、ミッション、フリークエストなどで入手可能です。
最も効率よくパワーポーションを集めることができるのはフリークエストで、1日2回まで挑戦できるので、欠かさずに周回しておきましょう。また、ドロップ数は少ないですが、制限なしの経験値クエストもあるので、限定2回を消化したあとはこちらを周回するのがおすすめです。★3でクリアしておくと、以後チケットを消費してスキップすることも可能です。
スキル強化
控えメンバーを使ってスキル強化

ガチャで複数同じメンバーを所持すると、スキル強化ができます。同じメンバーを消費することで、スキルLv.をランダムで3つアップさせることが可能です。
スキルポーションを使ってスキル強化

同じメンバーがいなくとも、スキルポーションを使うことで、ランダムにスキルLv.を1つアップさせることができます。高レアメンバーには優先的に使用しておきましょう。
限界突破

メンバーを限界突破させることで、最大レベルの上限がアップします。限界突破を行うためには、魔道具を使用しなければなりません。魔道具は、フリークエストなどで入手することが可能です。メンバーによって必要となる魔道具の種類が異なるので、限界突破させたいメンバーの素材がドロップする魔道具クエストを周回しましょう。
絆レベル
ストーリーやクエストを進めていく

メンバーには個別に絆レベルが存在します。絆レベルは戦闘に勝利することで上昇していくので、ストーリーやクエストを周回していくことで上がっていきます。
ご褒美を使って絆レベルを上げる

ご褒美をあげることで絆レベルを簡単に上昇させることができます。「キャラ交流」から好きなキャラを選ぶことで、ご褒美をあげることができます。ご褒美は各種クエストをスキップチケットを消費してクリアすることで入手できるので、育成の周回ついでに回収することができます。