『極三国』の攻略wikiです。ここではストーリー第9章「東呉連携」9−1「樊口へ進駐」攻略のコツを紹介します。難易度ごとの必要戦力と、ドロップする武将のカケラについても記載しております。クリアに必要な戦力やカケラ周回の確認のため、ぜひ参考にしてください。
▼目次 |
・ステージ概要 |
・ドロップアイテム情報 |
・道中攻略のポイント |
・ボス戦:「周興」攻略のポイント |

ステージ概要

樊口へ進駐は、呉軍との結盟を有利にするために、樊口で反乱を起こしている山賊討伐をおこなうステージです。
難易度 | 普通 | 困難 | 地獄 |
---|---|---|---|
推奨戦力 | 1896126 | 2759046 | 9600000 |
ドロップアイテム情報
難易度:普通 ドロップアイテム |

Lv8白虎 | 精兵無双籠手 | 精兵無双甲掛 | ー |
難易度:困難 ドロップアイテム |

Lv5経験丹 | 幻光強化石 | 護衛武将籠手 | 護衛武将脛当 |
難易度:地獄 ドロップアイテム |
徐晃の欠片 | 幻光強化石 | ※調査中 | ※調査中 |
道中攻略のポイント
ステージ序盤 |

序盤は、精鋭弓兵を倒して封鎖壁を解除して進みましょう。封鎖壁の先には槍床が設置されています。
ステージ中盤 |

中盤は、精兵弓兵が3体出現します。通常よりもダメージの大きい火矢で攻撃してくるので、槍床を突破したら素早く倒しましょう。
ステージ終盤 |

終盤は、右側の路地から拠点兵長が出現します。路地は手前と奥の二箇所あるので、奥には進まず手前の路地で一旦待機しましょう。そのまま進んでしまうと挟撃されてしまいます。
ボス戦:「周興」攻略のポイント
単調な攻撃パターン |

周興は、前方直線範囲の気弾と、周囲に気を放出する円形範囲攻撃の2パターンを交互に発動します。また、通常攻撃が二回ヒット→範囲攻撃のループなので行動が読みやすい相手です。

また、気の放出後には一定時間行動が止まるので攻撃のチャンスです。一気に攻めて撃破してしまいましょう。