『キングダム乱(キンラン)』に登場する「盾兵」のSR武将キャラクター「軍師候補生 蒙毅(むた)」の基本情報とステータス評価、副将スキル、強い点、弱い点、入手方法に関する攻略まとめwikiページです。
蒙毅のステータス
![]() |
武将名 | 蒙毅 | 読み方 | もうき |
---|---|---|---|
レアリティ | SR | タイプ | 盾兵 |
戦力 | 4574 | 体力 | 3281 |
攻撃力 | 810 | 防御力 | 797 |
※レベル24、ランク2のステータスです。
蒙毅のスキル
蒙毅のスキルを種類別に紹介します。レベル表記のない上昇率はスキルLv1の初期値を記載してます。
武技 |
知略の粋 | ||
---|---|---|
![]() | 範囲の味方部隊の防御力が上昇する。効果がスキルLvに応じてさらに上昇する。
味方部隊の防御力12%上昇(レベル30) |
戦場スキル(副将) |
耐性【混乱】 | ||
---|---|---|
![]() | 状態変化「混乱」になりにくくなる。
混乱耐性57.142%上昇(レベル43) ※ランク2で解放 |
戦場スキル |
クリティカル率強化 | ||
---|---|---|
![]() | クリティカル率が上昇する。
クリティカル率5%上昇 ※ランク4で解放 |
内政スキル |
派遣速度強化 | ||
---|---|---|
![]() | 派遣速度が上昇する。
派遣速度0.5%上昇 ※ランク3で解放 |
兵器研究速度強化 | ||
---|---|---|
![]() | 兵器研究速度が上昇する。
兵器研究速度0.5%上昇 ※ランク5で解放 |
蒙毅の宿命
蒙毅は、必要キャラが5体の「攻撃力15%UPの宿命」と必要キャラが4体の「防御力15%UPの宿命」を持っています。
攻撃力15%UPの宿命 |

防御力15%UPの宿命 |

蒙毅の強い点
軍師として使える |
「蒙毅」は軍師として使える希少価値の高いキャラです。「河了貂」を弓兵として使いたい場合には、欠かせないキャラです。
盾兵として使える |
最強ランキングの上位キャラが多い騎兵部隊ばかりを集めていると、「装甲戦車」や「馬防柵」が多いクエストで苦労します。その際に緊急で盾兵として使えるので便利です。
内政スキルが便利 |
「蒙毅」は、内政スキルを解放しておくと、派遣速度と兵器研究速度が上昇するので長期的な『キングダム乱』の攻略スピードアップに貢献してくれます。
蒙毅の弱い点
盾兵としては弱い |
『キングダム乱』には、強くて育成しやすい「番陽」や「蒙恬のじィ」などの盾兵キャラがいるので、盾兵部隊を育成済みの場合は「蒙毅」の盾兵としての使い道はありません。
順位 | キャラ名 | 特徴と評価 |
---|---|---|
1位 | ![]() 魏国の大将軍 呉慶 |
レア:UR 種類:盾兵 ・すべての味方部隊の攻撃力と防御力を上昇させる武技が強力で使いやすい ・防御力をアップさせるスキルが充実 ・魏国キャラに対する攻撃力上昇スキルが強い |
2位 | ![]() 玉鳳隊副長 番陽 |
レア:SR 種類:盾兵 ・HPと防御力が高く、盾兵として活躍できる ・武技で敵部隊の攻撃力を低下させられる ・攻城商店で武運が購入できるので育成がしやすい |
3位 | ![]() 楽華隊副長 蒙恬のじィ |
レア:SR 種類:盾兵 ・HPと防御力が高く、盾兵として活躍できる ・防御力上昇スキルと盾兵の相性がいい ・王宮商店で武運を購入できるので育成がしやすい |
軍師として最強ではない |
『キングダム乱』では、軍師を育成するのに必要な「歩兵駒」などは入手数が限られているので、一番使い勝手がよい「河了貂」のみを集中育成して使うのが最適です。ですから、軍師としての活躍の場もあまりありません。
蒙毅の入手方法
「蒙毅の武運」を100個集めれば「未入手」タブから入手できます。
『キングダム乱』掲示板一覧 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 | LINE・Skypeグループ募集掲示板 |