『キングダム乱(キンラン)』に登場する「歩兵」のSR武将キャラクター「羌族の女剣士 羌瘣(きょうかい)」の基本情報とステータス評価、副将スキル、強い点、弱い点、入手方法に関する攻略まとめwikiページです。
羌瘣のステータス

武将名 | 羌族の女剣士 羌瘣 |
読み方 | きょうぞくのおんなけんし きょうかい |
---|---|---|---|
レアリティ | SR | タイプ | 歩兵 |
戦力 | 2150 | 体力 | 1847 |
攻撃力 | 704 | 防御力 | 633 |
※ランク1、レベル1のステータスです。
羌瘣のスキル
羌族の女剣士 羌瘣のスキルを種類別に紹介します。上昇率と上昇値は初期値を記載してます。
武技 |
巫舞(みぶ) | ||
---|---|---|
![]() | 範囲の敵部隊にダメージを与える。さらに自部隊の攻撃力が上昇する。攻撃力上昇効果がスキルLvに応じてさらに上昇する。 |
戦場スキル(副将) |
攻撃力強化 | ||
---|---|---|
![]() | 攻撃力が上昇する。
武将攻撃力5%上昇 兵士攻撃力5%上昇 ※ランク2で解放 |
戦場スキル |
耐性【恐怖】 | ||
---|---|---|
![]() | 状態変化「恐怖」になりにくくなる。
恐怖耐性40%上昇 ※ランク3で解放 |
クリティカル率強化 | ||
---|---|---|
![]() | クリティカル率が上昇する。
クリティカル率5%上昇 ※ランク4で解放 |
全軍強化スキル |
全軍攻撃力強化【歩兵】 | ||
---|---|---|
![]() | クエスト時に味方歩兵部隊の兵士の攻撃力が上昇する。自身が出陣しなくても有効。
歩兵部隊の兵士攻撃力1%上昇 ※ランク5で解放 |
羌瘣の宿命
羌瘣の宿命の数 |
羌瘣のレアリティはSRなので、2つの宿命を解放することができます。
羌瘣の宿命「飛信隊副長」 |

羌瘣の宿命(防御力15%UP) |
羌瘣の防御力15%UPの宿命を解放するには、3キャラを揃える必要があります。
羌瘣の強い点
育成しやすい |
羌瘣は、「武運」が入手しやすく効率良く強化できる点が最大の魅力です。
ギミック破壊が得意 |
羌瘣は歩兵なので「馬防柵」などのギミック破壊が得意です。
兵種の不利がない |
羌瘣は、兵種の不利がないので、幅広いクエストに対応できます。特に、強キャラが多い騎兵部隊が苦手とする盾兵部隊を撃破するのに役立ちます。
覚醒でURになる |
羌瘣は、覚醒でURの「飛信隊副長 羌瘣」になることができます。URキャラの「飛信隊副長 羌瘣」の詳細は以下のページでご確認ください。
羌瘣の弱い点
兵種の有利がない |
羌瘣は万能タイプで使いやすいですが、兵種の有利を活かした立ち回りに比べると少し弱くなります。
羌瘣の入手方法
事前登録報酬で入手できます。また、「宝玉ガチャ」でも低確率で入手できます。
『キングダム乱』掲示板一覧 | |
---|---|
雑談掲示板 | 質問掲示板 |
フレンド募集掲示板 | LINE・Skypeグループ募集掲示板 |