『シャドウバース』プレイヤーの世界一を競う「RAGE Shadowverse World Grand Prix」が12月23日(土)~24日(日)に開幕。世界王者が決まる「GRAND FINALS」の模様を速報でお届けします。
世界王者が決まる「GRAND FINALS」が開幕!

『シャドウバース』プレイヤーの世界一を競うesports大会「RAGE Shadowverse World Grand Prix」が、12月23日(土)~24日(日)に開幕。日本、台湾、韓国、北米、欧州から合計24名の精鋭が東京・ベルサール高田馬場に集結し、過去最高の賞金総額$120,000と世界一の座を目指して戦います。
23日(土)のDay1にて、上位8名が決定。24日(日)のDay2「RAGE Shadowverse World Grand Prix GRAND FINALS」にて、世界王者を決める戦いが繰り広げられています。熱気あふれる当日の会場の模様を、GAMY編集部が速報レポートでお届け!

開場前の観戦エリアの様子です。世界大会の舞台にふさわしいワイドスクリーンと照明により、迫力の試合観戦が可能となっています。

開場と同時に多くの来場者の方が観戦エリアに。同日の来場は無料となっていますので、どなたでもお越し頂くことが可能です!

会場には『シャドウバース』や「RAGE」のグッズ物販コーナーも。

寒い冬にピッタリなニット帽やマフラーなど、普段使いにも最適なグッズが販売されています。

フォトブースでは、「RAGE」を彩ってきた歴代のコスプレイヤーの方々と撮影会が開催されます。タイムスケジュールは下記の公式サイトをチェックの上、ぜひご参加ください!

「GRAND FINALS」進出者の8名は、Meow944選手(欧州)、JaZe選手(北米)、SOS選手(日本)、Akamarured選手(欧州)、紅茶/PaR選手(日本)、ふぇぐ選手(日本)、Surre選手(日本)、FanTaSy(北米)選手となっています。
はたして、歴戦の猛者がそろう本大会を勝ち抜くのは、誰になるのでしょうか!

初の世界王者誕生の瞬間を、ぜひ会場にて一緒に体験してください! 会場が遠くて来られないという方も、「OPENREC.tv」はじめネット配信にてご覧になれます。クリスマスにふさわしい最高のesportsの盛り上がりに、ご注目ください!


本配信とは別に、有名プレイヤーが多数参加する「RAGE裏チャンネル」も同時に配信中。あわせてお楽しみください!
大会概要
イベント名:RAGE Shadowverse World Grand Prix
開催日:2017年12月23日(土)~24日(日)
※会場の一般公開は12月24日(日)のみになります。
開催地:「ベルサール高田馬場」(東京 / 日本)
招待参加枠:日本 12名 / 台湾 3名 / 韓国 3名 / 北米 3名 / 欧州 3名 計24名
賞金総額:120,000 USD(約12,600,000円)
優勝賞金:50,000 USD(約5,250,000円)
入場:無料
豪華特典付きVIPシート(5-6名掛けソファーシート):100,000円
【関連記事】
『シャドウバース』RAGE Shadowverse WGPが開幕
「RAGE Shadowvers WGP GRAND FINALS」進出8名が決定
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」速報レポート
「RAGE」会場に『シャドウバース』歴代コスプレイヤーが集結!
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」トーナメント第1試合速報
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」トーナメント第2試合速報
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」トーナメント第3試合速報
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」トーナメント第4試合速報
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」準決勝第1試合速報
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」準決勝第2試合速報
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」3位決定戦速報
「RAGE Shadowverse WGP GRAND FINALS」決勝戦速報
「RAGE WGP」世界王者・紅茶/PaR選手選手インタビュー
© CyberZ, inc. © Cygames, Inc.