『ファイナルファンタジー7リメイク(FF7リメイク)』に登場するボス「ルーファウス&ダークネイション」の攻略情報をまとめています。「ルーファウス&ダークネイション」は、チャプター17「混沌からの脱出」に出現します。
ルーファウス&ダークネイション戦の攻略まとめ
ルーファウスのデータ
経験値 | 1300EXP | お金 | 1300ギル | AP | 10 | HP | 8078 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | |||||||
プレジデント神羅の息子であり、現副社長、軍用犬ダークネイションを従え、特別仕様のショットガンと護身術を操る。 | |||||||
アビリティ | |||||||
スモークコイン、トラップコイン、レーザーコイン、ボムコイン、サンダーショット、ダブルショット、チェインショット、援護射撃、Dリンク、リロード、装弾数アップ | |||||||
耐性(弱) | |||||||
毒、魔法、固定ダメージ | |||||||
耐性(強) | |||||||
睡眠、ストップ | |||||||
無効 | |||||||
沈黙、スロウ、バーサク、割合ダメージ | |||||||
攻略方法 | |||||||
物理、魔法ともにバーストゲージがたまらないが攻撃後の隙に特定の技を当てることで即バーストさせることができる。 |
ダークネイションのデータ
経験値 | 1300EXP | お金 | 1300ギル | AP | 10 | HP | 7181 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | |||||||
ルーファウスを護衛する専属の軍用犬。科学部門が改良を重ねた強化品種。主人に服従し、全力で守ろうとする。 | |||||||
アビリティ | |||||||
スモークコイン、トラップコイン、レーザーコイン、ボムコイン、サンダーショット、ダブルショット、チェインショット、援護射撃、Dリンク、リロード、装弾数アップ | |||||||
耐性(弱) | |||||||
雷属性、沈黙 | |||||||
無効 | |||||||
スロウ、バーサク、割合ダメージ | |||||||
攻略方法 | |||||||
すべての攻撃でバーストゲージがたまりにくい。ルーファウスとのリンクが切れるとバーストゲージが溜まりやすくなる。 |
ダークネイションを先に倒す
ダークネイションはルーファウスを回復する上に強力な連携攻撃をしてくるので、先に倒してしまいましょう。
リンクを切る
ダークネイションを先に倒すためにはルーファウスを攻撃してリンクを切ることが必要です。ルーファウスを攻撃してダウンさせるとダークネイションがケアルガを使うので、その隙を突いて一気にダークネイションのHPを削りましょう。
リロード中に攻撃する
ルーファウスは、通常時に攻撃するとカウンターをしてきます。アビリティを使った直後のリロード中に攻撃しましょう。「ブレイバー」を使うと即バーストさせることができますが、モーションが長いので当てにくいことに注意しましょう。
「ブレイバー」を確実に当てるためには、ルーファウスに近い場所に移動しながら攻撃を避ける必要があります。
カウンターを使う
ルーファウスは高速移動して近接攻撃をしてくるようになるので、その際には「反撃の構え」などを使ったカウンターも有効です。