『ファイナルファンタジー7リメイク(FF7リメイク)』の「フィーラー=プラエコ」の倒し方をまとめています。チャプター18「運命の特異点」に登場するボスです。
フィーラー=プラエコ戦の攻略まとめ
フィーラー=プラエコ戦の概要
フィーラー=プラエコには直接ダメージが入らないので、分身体であるフィーラー=ロッソ・フィーラー=ヴェルデ・フィーラー=ジャッロをバーストさせて間接的にプラエコにダメージをいれてプラエコのHPを削ります。分身の3体を撃破するとプラエコに直接ダメージを入れられるようになります。
フィーラー=ロッソのデータ
経験値 | 580EXP | お金 | 1450ギル | AP | 10 | HP | ??? |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | |||||||
未来の運命から引き出され具体化した存在。剣を振り、己を形成する未来を守ろうとする。 | |||||||
アビリティ | |||||||
ファイガ、一線、龍飛剣、乱れ斬り | |||||||
耐性(弱) | |||||||
沈黙 | |||||||
耐性(強) | |||||||
固定ダメージ、割合ダメージ | |||||||
無効 | |||||||
毒、睡眠、スロウ、ストップ、バーサク | |||||||
吸収 | |||||||
炎属性 | |||||||
攻略方法 | |||||||
剣による近接攻撃を多用するので、クラウドの「ガードカウンター」や「反撃の構え」が有効。 |
フィーラー=ヴェルデのデータ
経験値 | 580EXP | お金 | 1450ギル | AP | 10 | HP | ??? |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | |||||||
未来の運命から引き出され具体化した存在。体術を駆使し、己を形成する未来を守ろうとする。 | |||||||
アビリティ | |||||||
サンダガ、インパクトウェーブ、グランドブラスト、ブルータルストライク | |||||||
耐性(弱) | |||||||
沈黙 | |||||||
耐性(強) | |||||||
固定ダメージ、割合ダメージ | |||||||
無効 | |||||||
毒、睡眠、スロウ、ストップ、バーサク | |||||||
吸収 | |||||||
雷属性 | |||||||
攻略方法 | |||||||
スタンを付与する近接攻撃を多用するので、バレットの遠距離攻撃や雷属性以外の魔法攻撃が有効。 |
フィーラー=ジャッロのデータ
経験値 | 580EXP | お金 | 1450ギル | AP | 10 | HP | ??? |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | |||||||
未来の運命から引き出され具体化した存在。銃を操り、己を形成する未来を守ろうとする。 | |||||||
アビリティ | |||||||
エアロガ、アビスクエーサー、アヴェンジャー、フォトンレーザー | |||||||
耐性(弱) | |||||||
沈黙 | |||||||
耐性(強) | |||||||
固定ダメージ、割合ダメージ | |||||||
無効 | |||||||
毒、睡眠、スロウ、ストップ、バーサク | |||||||
吸収 | |||||||
風属性 | |||||||
攻略方法 | |||||||
銃による遠距離攻撃が得意なので、近距離戦闘が得意なクラウドやティファで距離を詰めて闘うのがおすすめです。 |
フィーラー=プラエコのデータ
経験値 | 4350EXP | お金 | 1450ギル | AP | 10 | HP | ??? |
---|---|---|---|---|---|---|---|
特徴 | |||||||
運命の番人である「フィーラー」の集合体。運命の流れを変えようとする者の前に立ちふさがる。星の運命にある、すべての時間、すべての空間と繋がっている。 | |||||||
アビリティ | |||||||
ダイアストロフィズム、運命の奔流、炎天の煉獄、雷光の輪廻、大いなる断罪 | |||||||
無効 | |||||||
すべての攻撃 | |||||||
攻略方法 | |||||||
直接ダメージを与えることはできないので、分身体のロッソ、ジャッロ、ヴェルデを倒してダメージを与えましょう。分身をすべて倒した後に止めをさせます。 |
フィーラー=ロッソ対策
「大いなる断罪」の後の移動後に、フィーラー=ロッソ1体と戦闘になります。クラウドをブレイブモードにしてガードをし続けると、カウンターで効率よくバーストさせられます。カウンターでバーストした後はプラエコにダメージが入るので、ブレイバーを使いましょう。
フィーラー=ジャッロを先に倒す
フィーラー=ジャッロは、銃による遠距離攻撃で、他の敵と戦っている間にも攻撃してくるので、先に倒すのがおすすめです。
フィーラー=バハムートの倒し方
バリアビットをすべて撃破して殲滅モードになったら、魔法攻撃を積極的に使って一気にHPを削りましょう。
フィーラー=バハムートのデータ
特徴 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
「フィーラー」によって再現されたバハムート。「フィーラー=ロッソ」「フィーラー=ヴェルデ」「フィーラー=ジャッロ」の三体が融合して生み出された。 | |||||||
アビリティ | |||||||
ヘビーストライク、ダーククロー、フレアブレス、インフェルノ、メガフレア | |||||||
無効 | |||||||
毒、沈黙、睡眠、スロウ、ストップ、バーサク | |||||||
耐性(強) | |||||||
固定ダメージ、割合ダメージ | |||||||
攻略方法 | |||||||
「メガフレア」など強力な攻撃が多いので、リミット技などを使って少しでも早く倒しましょう。 |
モードチェンジへの対策
モードチェンジをすると「フィーラー=ロッソ」は氷属性、「フィーラー=ヴェルデ」は風属性、「フィーラー=ジャッロ」は雷属性が弱点になるので、弱点の魔法攻撃で積極的に攻めましょう。
フィーラー=プラエコの倒し方
「フィーラー=ロッソ」「フィーラー=ヴェルデ」「フィーラー=ジャッロ」の三体を撃破すると、攻撃が通るようになるのでアビリティや魔法攻撃などを使って一気に倒しましょう。