『FGO(Fate/Grand Order)』に登場する「玉藻の前」のスキル、再臨素材、絆礼装などをまとめています。玉藻の前をパーティ編成してクエスト攻略する時の参考にしてください。
-
『FGO』最新攻略情報
- ▶ 最強星5サーヴァントランキング
- ▶ 2部4章「ユガ・クシェートラ」考察まとめ
-
▼目次
- ・玉藻の前の基本情報
- ・玉藻の前の宝具
- ・玉藻の前のスキル
- ・スキル解説・LV上げ優先度
- ・玉藻の前の評価
- ・玉藻の前のおすすめ概念礼装
- ・相性の良いサーヴァント
- ・玉藻の前の強化素材一覧
- ・玉藻の前の絆礼装
- ・プロフィール
- ・史実・元ネタまとめ
玉藻の前の基本情報

クラス | ![]() | レア度 | ★5 | |
---|---|---|---|---|
最大HP | 14259 | 最大ATK | 10546 | |
属性 | 天・中立・悪 | 特性 | 神性 | |
カード構成 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
HIT数 | Buster:1 | Arts:5 | Quick:3 | |
EX:4 | 宝具:ー | |||
宝具 | ![]() | 水天日光天照八野鎮石 味方全体のスキルチャージを1進める &HP回復 &NPを増やす <オーバーチャージで効果UP> | ||
スキル1 | ![]() | 呪層・廣天照 A CT 9→7 敵単体のチャージを高確率で減らす +自身をのぞく味方全体の宝具威力をアップ | ||
スキル2 | ![]() | 変化 A CT 7→5 自身の防御力を大アップ(30%)(1ターン) &防御力をアップ(3ターン) | ||
スキル3 | ![]() | 狐の嫁入り EX CT 7→5 味方単体のアーツカード性能をアップ(3ターン) &HPを回復 | ||
クラス スキル1 | ![]() | 陣地作成C 自身のアーツカードの性能を少しアップ | ||
クラス スキル2 | ![]() | 神性A 自身に与ダメージプラス状態を付与 |
玉藻の前の宝具詳細
水天日光天照八野鎮石 (すいてんにっこう あまてらすやのしずいし) | |||
属性 | ![]() | 種別 | 対軍宝具 |
---|---|---|---|
HIT数 | ー | ||
効果 | 味方全体のスキルチャージを1進める &HP回復 &NPを増やす <オーバーチャージで効果UP> |
味方全体のHPを回復 | ||||
---|---|---|---|---|
LV1 2000 |
LV2 2500 |
LV3 2750 |
LV4 2875 |
LV5 3000 |
味方全体のNPを増やす | ||||
OC1 25% |
OC2 31% |
OC3 37% |
OC4 43% |
OC5 50% |
玉藻の前のスキル詳細
スキル「呪層・廣天照 A」
![]() |
スキル効果 | |||
---|---|---|---|---|
敵単体のチャージを高確率で減らす +自身をのぞく味方全体の宝具威力をアップ | ||||
スキルCT | ||||
初期CT:9 → 最短CT:7 | ||||
チャージを高確率で減らす | ||||
Lv1 80% |
Lv2 82% |
Lv3 84% |
Lv4 86% |
Lv5 88% |
Lv6 90% |
Lv7 92% |
Lv8 94% |
Lv9 96% |
Lv10 100% |
自身をのぞく味方全体の宝具威力をアップ | ||||
Lv1 20% |
Lv2 21% |
Lv3 22% |
Lv4 23% |
Lv5 24% |
Lv6 25% |
Lv7 26% |
Lv8 27% |
Lv9 28% |
Lv10 30% |
スキル「変化 A」
![]() |
スキル効果 | |||
---|---|---|---|---|
自身の防御力を大アップ(30%)(1ターン) &防御力をアップ(3ターン) | ||||
スキルCT | ||||
初期CT:7 → 最短CT:5 | ||||
防御力をアップ | ||||
Lv1 10% |
Lv2 12% |
Lv3 14% |
Lv4 16% |
Lv5 18% |
Lv6 20% |
Lv7 22% |
Lv8 24% |
Lv9 26% |
Lv10 30% |
スキル「狐の嫁入り EX」
![]() |
スキル効果 | |||
---|---|---|---|---|
味方単体のアーツカード性能をアップ(3ターン) &HPを回復 | ||||
スキルCT | ||||
初期CT:7 → 最短CT:5 | ||||
味方単体のアーツカード性能をアップ(3ターン) | ||||
Lv1 30% |
Lv2 32% |
Lv3 34% |
Lv4 36% |
Lv5 38% |
Lv6 40% |
Lv7 42% |
Lv8 44% |
Lv9 46% |
Lv10 50% |
HPを回復 | ||||
Lv1 1000 |
Lv2 1100 |
Lv3 1200 |
Lv4 1300 |
Lv5 1400 |
Lv6 1500 |
Lv7 1600 |
Lv8 1700 |
Lv9 1800 |
Lv10 2000 |
玉藻の前のスキル解説
スキル1「呪層・廣天照 A」
敵単体のチャージを確率で減らすスキルです。また、スキル強化後は自身以外の味方の宝具威力を上昇させることができます。
スキルレベルを10まで上げた場合、敵に対魔術等のクラススキルがなければ基本的に確定でチャージゲージを減らす事が可能です。スキル強化後は味方の宝具威力を上昇させる効果が得られるため、スキル強化を優先的に行いましょう。
スキル2「変化 A」
自身の防御力を大幅に増加させるスキルです。
耐久運用になりがちなアーツパーティには非常に有用なスキルです。スキルレベルを上げる優先度は高くありませんが、できればLv6まで上げCTを減らしたいスキルです。
スキル3「狐の嫁入り EX」
味方単体のアーツカードの性能を最大50%上げつつ、さらに回復を行うスキルです。
効果がとても優秀で、玉藻の前を運用するうえで必須となるスキルです。最優先でスキルレベルを上げるようにしましょう。
スキル上げ優先度
→ | → | |
狐の嫁入り EX | 呪層・廣天照 A | 変化 A |
玉藻の前の評価
強い点・長所
宝具効果が非常に優秀

玉藻の前は味方のスキルチャージを短縮できる貴重な宝具をもちます。耐久寄りのアーツパーティで運用することが多いため、スキルの回転率を向上する効果は非常に有用性の高いものとなります。
また、同時に味方のHP回復やNP付与も行われるため、こちらも耐久戦においては有用な効果となります。
「呪層・廣天照 A」で宝具威力の上昇が可能
スキル1の「呪術 EX」をスキル強化することで、味方の宝具威力を上昇させる効果が付与できるようになりました。
今までは狐の嫁入り以外のバフ手段が無かったため、火力バフスキルが1つしかありませんでしたが、スキル強化後はアタッカーの火力をさらに上昇できるようになりました。
また、元々あったチャージ減少効果は残っているため、従来の使用感のまま運用することも可能です。
Arts性能を大幅に上昇できる

狐の嫁入りはArtsカード性能を最大50%上昇させる効果をもち、持続ターンも3ターンと長いためアーツパーティを使用する際は必須のスキルとなっています。
上記の効果と同時にHPの回復効果もあるため、状況によっては回復スキルとしても使用することができます。
弱い点・短所
本人は火力を出すことができない
優秀な宝具やスキルを持つ玉藻の前ですが、自身の攻撃性能はそこまで高くありません。あくまでサポートがメインのサーヴァントのため、運用する場合はArts宝具のアタッカーと一緒に編成しましょう。
おすすめの概念礼装
相性の良いサーヴァント
Arts型のサーヴァントは特に相性が良い
玉藻の前はArts型のサーヴァントであれば基本的に誰とでも相性が良く、編成に困ることはありません。パーティのコンセプト次第ではArts宝具を所有していないサーヴァントとも編成することがあるため、下記のリストではそういったサーヴァントも候補に挙げています。
おすすめサーヴァント
サーヴァント | おすすめの理由 |
---|---|
![]() ジャンヌ |
・スキルでスターの供給が可能 ・宝具で味方全体に無敵状態を付与 |
![]() マシュ |
・防御バフで味方の被ダメージを減少 ・ターゲット集中スキルで味方の盾役に |
![]() パラケルスス |
・味方のArts性能とNP獲得量を上昇 ・Artsのシステム運用などをする場合に |
![]() アビゲイル |
・相性の良いカード構成 ・玉藻の前の宝具で長めのスキルCTをフォロー ・マーリンとの併用を推奨 |
![]() 始皇帝 |
・宝具で味方を守りつつアタッカーに ・玉藻の前の宝具で優秀なスキルの回転率を上昇 |
玉藻の前の強化素材一覧
霊基再臨必要素材
第一再臨 | ![]() ![]() |
---|---|
第二再臨 | ![]() ![]() ![]() |
第三再臨 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
最終再臨 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキル強化素材
Lv1→2 | ![]() ![]() |
---|---|
Lv2→3 | ![]() ![]() |
Lv3→4 | ![]() ![]() |
Lv4→5 | ![]() ![]() ![]() |
Lv5→6 | ![]() ![]() ![]() |
Lv6→7 | ![]() ![]() ![]() |
Lv7→8 | ![]() ![]() ![]() |
Lv8→9 | ![]() ![]() ![]() |
Lv9→10 | ![]() ![]() |
最終再臨&スキルMAXに必要な素材合計数
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
玉藻の前の絆礼装
礼装名 | たまも倶楽部 |
---|---|
効果 | 自身がフィールドにいる間、味方全体のArtsカード性能を15%アップ |
玉藻の前のプロフィール
イラストレーター・声優
イラスト | ワダアルコ | 声優 | 斎藤 千和 |
---|
キャラクター詳細
良妻願望マシマシな巫女呪術師。平安時代末期、鳥羽上皇に仕えた絶世の美女。白面金毛九尾の狐が化けた姿とも言われている。色々あって最後は宮廷を追われ、那須野で人間たちと一大決戦をした後、おとなしく退治されたとかなんとか。良妻願望マシマシな巫女呪術師。平安時代末期、鳥羽上皇に仕えた絶世の美女。白面金毛九尾の狐が化けた姿とも言われている。色々あって最後は宮廷を追われ、那須野で人間たちと一大決戦をした後、おとなしく退治されたとかなんとか。良妻願望マシマシな巫女呪術師。平安時代末期、鳥羽上皇に仕えた絶世の美女。白面金毛九尾の狐が化けた姿とも言われている。色々あって最後は宮廷を追われ、那須野で人間たちと一大決戦をした後、おとなしく退治されたとかなんとか。
パラメーター
筋力 | ■□□□□ E | 耐久 | ■□□□□ E |
---|---|---|---|
俊敏 | ■■■■□ B | 魔力 | ■■■■■ A |
幸運 | ■■□□□ D | 宝具 | ■■■■□ B |
プロフィール
身長 | 160cm | 体重 | 49kg |
---|---|---|---|
出典 | 日本神話。三大化生の一角 | 地域 | 日本 |
属性 | 中立・悪 | 性別 | 女性 |