『FGO(Fate/GO)』でおすすめの概念礼装を紹介します。ここではサーヴァントの攻撃力アップに繋がるバスターアップ系の概念礼装をまとめます。情報を随時追記していきます。
-
『FGO』最新攻略情報
- ▶ 最強星5サーヴァントランキング
- ▶ 2部4章「ユガ・クシェートラ」考察まとめ
バスター強化がある概念礼装
バスターカードは3種類のコマンドカードの中でもっともダメージ補正が高く、サーヴァントによってはブレイブチェインで宝具級のダメージが入ることもあるカードです。火力アップには必須の礼装であり、バスターカード3枚持ちの多いバーサーカーをはじめ、バスター宝具持ちにおすすめです。
イベント入手
期間限定イベントで交換もしくはクエストでドロップ・報酬で入手できる概念礼装です。最大開放がしやすく、性能も優秀なのでこれらを多く集めることができればかなり攻略が楽になります。バスター特化サーヴァントはNPを稼ぎにくい傾向があるため、NPチャージ系は特に重要です。
順位 | 性能・おすすめ | |
---|---|---|
1位 | エアリアル・ドライブ | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ 宝具威力8(10)%アップ NP30(50)%チャージ ・最大開放が容易 ・バスター宝具持ちと相性◎ |
2位 | ジョイント・リサイタル | 【礼装効果】 バスターカード15(20)%アップ クリティカル威力15(20)%アップ ・クリティカルアタッカーにおすすめ ・バスター&クリティカル威力を中アップ |
3位 | 勇者エリちゃんの冒険 | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ 宝具威力20(25)%アップ ・バスター宝具持ちにおすすめ ・宝具威力の強化倍率が高い |
4位 | スイート・デイズ | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ アーツカード8(10)%アップ 毎ターンスター3(4)個獲得 ・安定したスターの供給や火力の底上げ ・アタッカーにおすすめ |
5位 | 壬生狼 | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ クイックカード8(10)%アップ 毎ターンスター3(4)個獲得 ・星出しorサブアタッカーなどにおすすめ ・スターを安定供給 |
6位 | カルデアを導く乙女 | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ 毎ターンスター3(4)個獲得 ・スイート・デイズや壬生狼の下位相互版 ・コマンドカードがバスター3枚などのサーヴァントはこちらがおすすめ |
7位 | チア・フォー・マスター | 【礼装効果】 バスターカード6(8)%アップ クイック、アーツカード6(8)%アップ 毎ターンスター3(4)個獲得 ・総合火力の底上げ&スターを獲得 装備するサーヴァントを選ばない |
8位 | 慈悲無き者 | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ 自身がやられた時に味方全体のNP15(20)%チャージ ・レオニダスなど盾役におすすめ ・退場と同時にNP供給 |
9位 | 九首牛魔羅王 | 【礼装効果】 登場時に味方全体のバスターカード10(15)%アップ(3ターン) ・短期決戦用で3ターンしか効果がないが、そこまで倍率が高くない |
10位 | マタ・ハリの酒場 | 【礼装効果】 バスターカード2(3)%アップ クイック、アーツカード2(3)%アップ クリティカル威力5(10)%アップ ・全能力を微アップ ・低コストで装備できる |
11位 | ノスタルジック・フォーム | 【礼装効果】 バスターカード3(5)%アップ 防御力3(5)%アップ ・微量ながら防御力を強化 ・比較的最大開放がしやすい |
期間限定ガチャ
期間限定イベント中に専用の聖晶石ガチャやフレンドポイントガチャで入手できる概念礼装です。非ガチャに比べても優秀な礼装が多いですが、最大解放までの難度が高いという弱点があります。
星5礼装
順位 | 性能・おすすめ | |
---|---|---|
1位 | 王の相伴 | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ NP50(60)%チャージ ・NPのチャージ倍率が高め ・未強化でもサーヴァント次第で即宝具発動 |
2位 | スターリー・ナイツ | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ クリティカル威力10(15)%アップ NPチャージ40(50)% ・最大強化できれば非常に強力 ・クリティカルアタッカーにおすすめ |
3位 | バトル・オリンピア | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ アーツカード8(10)%アップ NP50(60)%チャージ ・アーツとバスターをバランスよく強化 ・NPチャージ倍率が高い |
4位 | 第六天魔王 | 【礼装効果】 バスターカード15(20)%アップ 宝具威力15(20)%アップ ・バスター宝具持ちにおすすめ ・両性能をバランスよく強化 |
5位 | 我らが征くは星の大海 | 【礼装効果】 バスターカード15(20)%アップ NP獲得量15(20)%アップ ・宝具回転率を強化 ・バスター性能も中アップ |
6位 | ファラオ・チョコラトル | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ 宝具威力アップ10(15)%アップ NP獲得量15(20)%アップ ・バスター宝具持ちにおすすめ ・宝具回転率も強化 |
7位 | 願いの先 | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ スター集中度を400(600)%アップ ・スターが集まりにくいクリティカルアタッカーなどにおすすめ |
8位 | ファースト・サンライズ | 【礼装効果】 バスターカード10(20)%アップ NP40(50)%チャージ ・NPチャージで宝具発動を補助 ・最大開放時のバスターアップ倍率が高い |
9位 | 探偵ヱドモン~異邦潜入編~ | 【礼装効果】 バスターカード10%アップ アーツカード10%アップ NP獲得量を10%アップ ・宝具回転率を強化 ・ホワイトデーイベントの交換で入手が容易 |
10位 | キス・ユア・ハンド | 【礼装効果】 バスターカード10(12)%アップ アーツカード10(12)%アップ クイックカード10(12)%アップ ・カード性能をバランスよく強化 ・装備するサーヴァントを選ばない |
星4礼装
順位 | 性能・おすすめ | |
---|---|---|
1位 | 月の海の生徒会 | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ アーツカード10(15)%アップ ・バランスよく性能を強化 ・アーツアップで宝具回転率も上がる |
2位 | 打ち上げオーダー! | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ クイックカード10(15)%アップ ・星出し役におすすめ ・クイックアップでスター発生を強化 |
3位 | 歪曲の魔眼 | 【礼装効果】 バスターカード20(25)%アップ 防御力15%ダウン【デメリット】 ・高い強化倍率 ・デメリットが大きい |
4位 | 異端のヤガ | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ クリティカル威力10(15)%アップ スター発生率を10(15)%アップ ・攻撃関連がバランスよく強化 ・アタッカーに装備がおすすめ |
5位 | ガトー・オ・ショコラ | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ 宝具威力10%アップ クリティカル威力を10%アップ ・攻撃関連がバランスよく強化 ・アタッカーに装備がおすすめ |
6位 | 三昧真火 | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ 宝具威力15(20)%アップ ・宝具威力の強化倍率が高め ・バスター宝具持ちと相性良好 |
7位 | チョコ・エンゼル | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ NP獲得量15(20)%アップ ・NP効率を強化 宝具回転率が上がる |
8位 | ホワイト・クルージング | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ アーツカード8(10)%アップ NP獲得量8(10)%アップ ・宝具回転率を強化 ・NP効率の悪いサーヴァントのサポートにもおすすめ |
9位 | ファントム・ナイト | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ NP獲得量5(10)%アップ チョコ・エンゼルと比べてこちらは攻撃寄り ・バスター性能を中アップ |
10位 | キング・ジョーカー・ジャック | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ 宝具威力8(10)%アップ 防御力3(5)%アップ ・攻守ともにバランスよく強化できる |
11位 | オペレーション・フィオナ | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ 登場時にスター10(12)個獲得 ・上手く使えば狙ったタイミングでクリティカルを出せる |
12位 | ゴールドフィッシュ・スクーピング | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ 必中状態を付与 ・敵が回避を使用するクエストに最適 ・高難度でも活躍可能 |
13位 | 戦友 | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ アーツカード8(10)%アップ 宝具威力5(10)%アップ ・NP獲得と攻撃を同時にサポート ・相性のいいサーヴァントが多い |
14位 | パーティ・タイム | 【礼装効果】 クイックカード8(10)%アップ バスターカード8(10)%アップ クリティカル威力5(10)%アップ ・クリパのアタッカーにおすすめ ・クリティカル威力の底上げが可能 |
15位 | はじめてのバレンタイン | 【礼装効果】 クイックカード8(10)%アップ バスターカード8(10)%アップ 宝具威力5(10)%アップ ・クイック&バスターを同時に強化 ・相性のいいサーヴァントが多い |
16位 | カルデア特捜班 | 【礼装効果】 自身に必中状態を付与 アーツカード性能を5%アップ バスターカード性能を5%アップ ・アーツ&バスター性能アップ ・必中効果もついており使いやすい |
星3礼装
順位 | 性能・おすすめ | |
---|---|---|
1位 | 月に吼える | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ 弱体耐性20%ダウン【デメリット】 ・星3で見れば強化値は高い ・デメリットが大きいがクエストによっては無視できる |
2位 | マッスル・キャバリエ | 【礼装効果】 バスターカード3(5)%アップ クリティカル威力8(10)%アップ ・クリティカルアタッカーにおすすめ ・バスター性能を底上げ |
3位 | 不思議の国から | 【礼装効果】 バスターカード4(6)%アップ クイックカード4(6)%アップ ・両性能をバランスよくアップ ・星出し役におすすめ |
4位 | 雷光のトナカイ君 | 【礼装効果】 バスターカード15(20)%アップ(3ターン) ・効果が短いが、星3としては強化倍率が高い |
5位 | マスケティアーズ | 【礼装効果】 バスターカード2%アップ クイック、アーツカード2%アップ スター発生率を5%アップ ・総合的に能力を微アップ ・サーヴァントを選ばない |
6位 | キャトルフィーユ | 【礼装効果】 キャトルフィーユバスターカード2(3)%アップ クイック、アーツカード2(3)%アップ 精神異常付与成功率3(5)%アップ ・デバフ持ちにおすすめ ・全カード性能を微アップ |
通常ガチャ排出
イベント時期以外でも聖晶石ガチャ・フレンドガチャで入手できる概念礼装です。バスター強化最優秀の「リミテッドゼロオーバー」は、バスター宝具持ちなら装備させて損のない便利な礼装です。
順位 | 性能・おすすめ | |
---|---|---|
1位 | リミテッドゼロオーバー | 【礼装効果】 バスターカード25(30)%アップ ・バスターアタッカーの最適解 ・性能を大アップ |
2位 | 月の勝利者 | 【礼装効果】 バスターカード10(15)%アップ クリティカル威力20(25)%アップ ・バスタークリパのアタッカーにおすすめ ・クリティカル強化倍率が高い |
3位 | 目覚め前 | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ クイック、アーツカード8(10)%アップ 防御力8(10)%アップ ・全性能をバランスよく強化 ・装備するサーヴァントを選ばない |
4位 | 緑の破音 | 【礼装効果】 バスターカード15(20)% ・リミテッドゼロオーバーの廉価版 ・上記と比べて最大開放しやすい |
5位 | 赤の黒鍵 | 【礼装効果】 バスターカード8(10)%アップ ・最大開放しやすい ・低コストで使用できる |