「魔王たちへの挑戦2」魔剣士ピサロ、ミルドラース、デスタムーアを攻略します!ベギラゴンとイオナズンが強烈です!デスタムーアの封印の霧にも注意です! ???系をいれずにクリアすると冒険スタンプ達成となります!
魔王たちへの挑戦2
「魔王たちへの挑戦2」が開催されました!
歴代の魔王達が集結するチャレンジクエストです!
CM記念クエストとしては難易度が高めで、冒険スタンプの???系なしミッションをクリアするとジェムが手に入ります!
攻略法をまとめます!

特技 | 神速の一閃、神速の剣技、いてつく眼光 身をふるわせる |
---|---|
特性 | おぞましいオーラ |
特技 | ベギラゴン、イオナズン、身をふるわせる 暗黒魔瘴弾 |
---|---|
特性 | おぞましいオーラ |
特技 | イオナズン、邪悪な祈り、ダブルマダンテ 恐怖のツメ、身をふるわせる、封印の霧 |
---|---|
特性 | おぞましいオーラ |
ベギラゴン、イオナズン、ダブルマダンテといった呪文攻撃が強力です。
マジックバリアを張ればダメージを軽減できます。
ただし、デスタムーアにある程度ダメージを与えると、封印の霧で呪文防御を戻されてしまいます。
封印の霧の効果がかかっている間はマジックバリアをかけなおすこともできません。
デスタムーアを一番最後に倒すようにした方がいいでしょう。
このクエストでは反射封じの霧がかかっていないので、マホターンで対策することは可能です。
ダブルマダンテは反射できませんが、ベギラゴンとイオナズンを反射するだけでもだいぶダメージを抑えられます。
呪文耐性アップのリーダーを使うのも有効です。
終盤になるとミルドラースが暗黒魔瘴弾で攻撃力や賢さを下げてきます。
呪文パーティの場合は賢さを戻す手段を用意しておいた方がいいでしょう。
メラ:△(弱点、無効、等倍)
ヒャド:◎(弱点、等倍、等倍)
ギラ:×(半減、無効、無効)
バギ:△(等倍、等倍、無効)
イオ:×(無効、半減、等倍)
デイン:○(等倍、等倍、等倍)
ドルマ:×(無効、半減、等倍)
属性攻撃で攻めるのであれば、ヒャドとデインの通りがいいです。
クリアパーティ例

ヒャドマータ多めの悪魔パーティで、???系なしミッション達成です。
リーズレットの吹雪よびでヒャド弱点にするとかなりダメージを出しやすくなります。
ギスヴァーグはイオ弱点なので、マジックバリアを張る前にイオナズンを受けると即死するほどのダメージを受けます。
ルーンバックラーを装備する、素早くマジックバリアを張る、呪文耐性アップのリーダーを使うなどで対策できます。
デスタムーアを最後に倒すようにすれば、封印の霧を警戒する必要はありませんでした。
HPがある程度減ると攻撃パターンが変わるので、なるべく1体ずつ集中攻撃していくと相手の攻撃が重なるのを防げます。
ピサロ、ミルドラース、デスタムーアの順番に倒すといいでしょう。

ドラゴンパーティでもやってみました。
グランドラゴーンのファイブスタンプで息防御を下げて、ブレスストーム、ブレスハリケーン、白くかがやく光で削っていきます。
シャイニングブレスで1体に集中攻撃して素早く落とせるのが便利でした。
けっこう受けるダメージが大きいので、グレイナルや永遠の巨竜などをリーダーにして耐久力を上げた方がいいでしょう。
ドラゴン系はイオ耐性があまりないので、イオナズンのダメージが痛かったです。