カンダタイベント
カンダタたちが登場する3つのイベントを同時開催!
[ 今回のポイント ]
■「アジトのカギ」の出現率アップ!さらに、「カンダタおやぶん(ランクSS)」が仲間になりやすくなったぞ!
■2020年10月9日(金)から、「カンダタ(ランクSS)」たちが活躍する新クエストを開催予定!
[ クエストの開催期間 ]
2020年9月30日(水)12時00分 ~ 2020年10月30日(金)11時59分
期間限定クエスト「大盗賊のアジト」開催!
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「大盗賊のアジト」
・シャンパーニの塔 中級
・シャンパーニの塔 超級
期間限定クエスト「カンダタのアジト」
・カンダタのアジト
期間限定クエスト「盗賊団の秘密基地」開催!
[ 対象クエスト ]
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「盗賊団の秘密基地」
・盗賊団の秘密基地 中級
・盗賊団の秘密基地 超級
・盗賊団の大騒動
■みんなで冒険
カンダタおやぶんに挑戦
・カンダタおやぶんに挑戦
期間限定クエスト「カンダタ一族の秘宝」開催!
■ひとりで冒険
期間限定クエスト「カンダタ一族の秘宝」
・狙え!カンダタ一族の秘宝
・探せ!隠し金庫のカギ
期間限定クエスト「カンダタの隠し金庫」
・カギ1本で挑戦
・カギ7本で挑戦
「冒険スタンプミッション」について
「冒険スタンプミッション」を達成することで、「隠し金庫のカギ」を獲得できます。[ 期間中毎日達成できるミッション ]
■開催期間
2020年10月1日(木)4時00分 ~ 2020年10月9日(金)3時59分
■ミッション内容
|
|
を1回クリアしよう |
2本 |
※冒険スタンプは開催期間中のみ表示されます。
[ 調整内容 ]
1. ひとりで冒険「シャンパーニの塔 超級」の青の宝箱から獲得できる「アジトのカギ」の出現率を上方調整しました。
2. ひとりで冒険「盗賊団の秘密基地 超級」で「カンダタおやぶん(ランクSS)」が仲間になる確率を上方調整しました。
3. ひとりで冒険「シャンパーニの塔 中級」で「カンダタこぶん(ランクS)」が仲間になったときのレベルを「レベル20」に上方調整しました。
4. ひとりで冒険「シャンパーニの塔 超級」「盗賊団の秘密基地 超級」で一部モンスターが仲間になったときのレベルを「レベル40」に上方調整しました。
5. ひとりで冒険「カンダタのアジト」で「カンダタ(ランクSS)」が仲間になったときのレベルを「レベル80」に上方調整しました。
6. ひとりで冒険「カンダタのアジト」で「カンダタこぶん(ランクS)」が仲間になったときのレベルを「レベル40」に上方調整しました。
7. ひとりで冒険「大盗賊のアジト」「盗賊団の秘密基地」「カンダタ一族の秘宝」の「青の宝箱」から獲得できる報酬の調整を行いました。詳細は下記のとおりです。
■追加された報酬
・スキルのたね
・プラチナキングの地図
■削除された報酬
・メイジドラキーの地図
・メタルライダーの地図
・メイジキメラの地図
・はぐれメタルの地図
8. ひとりで冒険「大盗賊のアジト」「盗賊団の秘密基地」の「緑の宝箱」から獲得できる報酬の調整を行いました。詳細は下記のとおりです。
■追加された報酬
・プラチナキングの地図
・クエストスキップ券
■削除された報酬
・メイジドラキーの地図
・メタルライダーの地図
・メイジキメラの地図
・はぐれメタルの地図
9. ひとりで冒険「盗賊団の秘密基地 中級」「盗賊団の秘密基地 超級」に設置されているタルから「ゴールド」などのアイテムが獲得できるようになりました。
10. ひとりで冒険「探せ!隠し金庫のカギ」に出現していた一部のモンスターを出現しないように変更しました。
※この調整によるモンスターが仲間になる確率の変更はありません。
まとめ
カンダタ関連のイベントがまとめて3つ復刻しました!
大盗賊のアジトは、アジトのカギを集めてカンダタを仲間にするイベントですね。
初期の頃はカンダタ不在で鬼のような周回を要求されたクエストでした。
アジトのカギの出現率が上がっていて、以前よりはだいぶ集めやすくなっています。
盗賊団の秘密基地は、カンダタおやぶんやカンダタ親衛隊が仲間になるイベントです。
今回からカンダタおやぶんのドロップ率がアップしているようです。
このクエストではインテラ持ちの超マスターエッグが出るので、何個か確保しておくことをオススメします。
カンダタ一族の秘宝はゴールデンマッスルが手に入るイベントですね。
他にもカンダタ関係の特技強化の錬金素材が出ます。
3つとも復刻イベントですが、10月9日には新たなイベントの追加も予告されています。
カンダタには2パターンの新生転生が追加される予定もあるので、たくさん集めておきましょう!