ドラクエ9コラボイベントで仲間になるビュアールには、どんな特技を覚えさせると使いやすいのでしょうか。特技の候補や特技構成について考察します!
ビュアールの特技

ドラクエ9イベントではビュアールを仲間にすることができます!
ゾンビ系としては珍しい呪文特化のモンスターです!
ビュアールの特技構成を考察します!
ビュアールの特徴 |
ビュアールは亡者の執念の特性を持っています。
討伐Sランクで亡者の執念といえばハーゴンのきし、ダーククラブ、キラーアーマーなどがいますが、呪文系で執念持ちのモンスターは珍しいです。
執念持ちモンスターはゴルゴナの六芒魔法陣と組みあわせると使いやすいですが、デコイの役割として使う場合はゾンビパーティ以外にも組み込めます。
イオナズンと亡者の執念の組み合わせはかなり強力です。
ときどきインテが発動すれば最大火力のイオナズンを放つことが出来ますが、執念状態になるとインテが消えてしまうのが欠点でしょうか。
しかし☆4+4で賢さ491もあるので、賢者の杖を装備するだけで賢さキャップ(600)付近まで上げることができ、インテなしでも十分な火力を出すことができます。
素早さはハーゴンのきしより少し早いくらいで、高速でも鈍足でもない中速に位置します。
装備やスキルのたねを素早さに振り、ガナサダイやヘルクラッシャーをリーダーにすればけっこうな早さに調整することができます。
とはいえ、行動が遅くて先手を取られても執念効果のおかげで動けるのが強みなので、素早さはそこまで優先する必要がないとも考えられます。
特技の候補 |
・イオナズン
デフォルトでイオナズンを覚えられるのは非常に優秀です。
ゾンビ系は斬撃かベギラゴンが主力となることがほとんどで、属性相性が悪いと決定打を与えにくいのが欠点です。
そこへイオナズンが加わることにより属性のバランスを取ることができます。
ビュアールの主力特技なので、出来る限り+3を目指したいです。
・フールブレス
確率で賢さを2段階下げる無属性ブレスです。
属性呪文が効かない時の攻撃手段となります。
ただしダメージはそこまで大きくなく、どちらかというと賢さを下げて敵の呪文火力や回復量を下げることが目的となります。
・暗黒の瘴気
フールブレスの攻撃力ダウン版です。
相手の物理火力を下げることが目的となります。
ゾンビパーティだと執念持ちのモンスターが多くなるため、火力を下げる必要性はそこまでありません。
他に覚えさせたい特技がある場合は外す候補となります。
・ドルモーア
単体ドルマ系呪文です。
全体攻撃だけでなく単体攻撃は欲しいですが、ドルマ属性なので使い勝手はイマイチです。
レティスや闘神レオソードなどドルマ弱点のモンスターもいますが、ダークドレアム、ラプソーン、インヘーラー、エルギオス、ゼメルギアスなど主力級のモンスターはドルマ無効が多いです。
・サイコキャノン
おまけふくびきの超マスターエッグでしか覚えられない貴重な特技です。
やはりドルモーアでは相手によって使えないことが多いので、無属性のサイコキャノンがあると戦える相手が全然違ってきます。
ビュアールを使いこなすのであればぜひとも欲しい特技です。
・ベギラゴン
ゾンビ系の呪文といえばワンダーエッグで覚えられるベギラゴンです。
イオナズンと属性を使い分け、相手パーティに合わせてダメージ効率がいい方を選べるようになります。
パーティ内にベギラゴンアタッカーがいれば重要度は下がります。
・ザオラル
ゴルゴナと組むときは蘇生特技が重要です。
MPを残したゴルゴナを蘇生すれば六芒魔法陣で逆転できる可能性があります。
亡者の執念で発動しやすい点もビュアールと相性がいいですが、素早さが中途半端に高いため蘇生した直後にやられてしまう可能性もあります。
・ベホマラー
高い賢さ、中速、亡者の執念と相性がよく、適度なタイミングで回復を挟むことができます。
ゾンビパーティの場合は執念持ちが多くなるので回復が必要ない場合が多く、どちらかというとゾンビパーティ以外に執念持ちを採用したい場合に有効な特技です。
・ピオリム
亡者の執念で動ける可能性が高いため、ピオリムとは相性がいいです。
次のターンに他のモンスターを先制で動かすことができます。
呪文もブレスも相性が悪い時に、とりあえずあって困ることはない特技です。
・ベホイミ
Bランクから引き継ぐことができる特技です。
クエストでゾンビ系呪文モンスターとして運用する場合は残しておくと便利です。
・あまい息
Bランクから引き継げる眠りブレスです。
旧式の特技で成功率も低いので、残す必要はないでしょう。
まとめ
ビュアールはイオナズンが主力なので、他の特技は使用頻度としてはそれほど高くなさそうです。
本格的に運用するのであれば、レアたまごを使うことになりますがベギラゴンかサイコキャノンのどちらかは欲しいです。
ゴルゴナパーティに入れるのであればザオラルでしょうか。
基本的に闘技場向けのモンスターではありますが、クエストでゾンビ縛りミッションを呪文パーティで攻略する時にはライデインなんかも使えそうです。