【GAMY】『ドラゴンボールZ ドッカンバトル(ドカバト)』において、ベジータの系譜カテゴリのテンプレパーティとおすすめサブキャラの考察をまとめました。パーティ作成の参考にしていただければ幸いです。
目次
- テンプレ構成
- リーダーキャラ
- サブ候補キャラ
- 速 LR魔人ベジータ
- 速 超サイヤ人トランクス(GT)
- 速 超サイヤ人3トランクス(青年期)
- 速 黒仮面のサイヤ人
- 技 超サイヤ人ゴッドSSベジータ(極限Z覚醒)
- 技 超サイヤ人3ベジータ(極限Z覚醒)
- 技 超サイヤ人ベジータ
- 知 超サイヤ人ゴッドSSベジータ
- 知 超サイヤ人トランクス(未来)
- 知 暗黒仮面王
- 力 魔人ベジータ
- 力 超サイヤ人3ベジータ(GT)
- 力 超サイヤ人トランクス(未来)
- 力 超サイヤ人2ベジータ&ブルマ
- 力 超サイヤ人ゴッドベジータ
- 体 LR超サイヤ人トランクス(青年期)
- 体 ベジータ
- 体 超サイヤ人3ベジータ(ゼノ)
- イベントで入手できるおすすめキャラ
- 速 超サイヤ人トランクス(未来)
- 技 超サイヤ人ゴッドSSベジータ(極限Z覚醒)
- 知 超サイヤ人ベジータ
テンプレ構成
リーダースキル |
---|
「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP、または超力属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP |
ステータスは4凸(虹)状態のものです
総合HP | 104820 | 総合ATK | 101314 |
---|
強い点:攻守優秀なキャラが充実、リンク相性が良い
「ベジータの系譜」ということでベジータやトランクスでの編成になります。極限Z覚醒が追加されたベジータやトランクスのギャリック砲親子は入手しやすい上に、優秀なカテゴリサポートスキルが追加されました。
キラベジの連続攻撃や超ベジータの大幅なATK補正は攻撃面で優秀。3ベジータは極限Z覚醒も実装済みで安定の壁役。変身ベジータはターン経過毎にステ補正値が上昇と攻守ともにバランスがとれています。
「孫悟空の系譜」カテゴリと比べるとキャラ数、カード数は劣りますが「天才」や「サイヤ人の誇り」などのATK補正リンク持ちのキャラが揃っています。
注意点:同名キャラが多い
強カードが揃っていても同名キャラが多く併用できないカードが多いです。キャラ数の多いカテゴリなので別名キャラクターでうまく編成しましょう。
リーダーキャラ
【無敵を誇るサイヤ人の頂】超サイヤ人4ベジータ
![]() LRベジータ4 |
▶リーダースキル 「ベジータの系譜」カテゴリの気力+3、HP130%UP、ATKとDEF170%UP、または超力属性の気力+3、HPとATKとDEF120%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
強い点
パッシブは無条件でDEF80UP、ターン経過ごとにATK20%UPと攻守のバランスがとれている。虹、力気玉取得でさらに気力が+2されるため超必殺技が撃ちやすい。中確率ではあるが敵必殺技を反撃可能。4ターン目以降にアクティブスキルにより究極ダメージを与える。
注意点
バトル開始直後はパッシブでのATK補正値が低い。所属カテゴリが3つで少し運用の幅が狭い。
サブ候補キャラ
【凄絶な光の彼方に】魔人ベジータ
![]() LR魔人ベジータ |
▶必殺技 相手に超極大ダメージを与え、まれに気絶させる(12)、敵全体に極大ダメージを与え、まれに気絶させる(18) ▶パッシブスキル 必殺技発動時にATK150%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・必殺技、超必殺技ともにまれに気絶させる追加効果
・必殺技発動時はATK150%UPの超強力な補正
▶注意点
・パッシブ、リンクともにDEF補正スキルがない
【自信を得た活躍】超サイヤ人トランクス(GT)
![]() トランクス |
▶必殺技 1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える ▶パッシブスキル 取得した気の玉1個につきATK20%UP、DEF10%UP&虹気玉取得ごとに更にATK7%UP、気力+1 ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・属性に関係なく取得気玉でATKとDEFに大幅なステ補正
・虹気玉ではさらにATK補正がかかり気力もアップするため必殺技が撃ちやすい
▶注意点
・取得気玉数が少ないとステ補正値が低い
【進化した戦闘形態】超サイヤ人3トランクス(青年期)
![]() 3トランクス |
▶必殺技 超特大ダメージを与え、6ターンDEFが30%上昇 ▶パッシブスキル ATKとDEF60%UP&敵のガードを無効化&高確率で全ての攻撃をガード ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・無条件でATKとDEF60%UPとバランスのとれたステ補正
・敵のガードを無効化できるため苦手属性にも攻撃できる
・確定ではないが全ての攻撃をガードと壁役として優秀
・「短期決戦」持ちで3ベジータや魔人ベジータと相性が良い
▶注意点
・リンクが7個埋まっていない
【暗黒魔界の封印】黒仮面のサイヤ人
![]() 黒仮面 |
▶必殺技 相手に超絶特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる ▶パッシブスキル 気力メーター6以上で自身のATKとDEF90%UP、気力メーター8以上でさらにATKとDEF30%UP、気力メーター10以上で自身の気力+2 ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・ATKとDEF両方を低下させる必殺技
・パッシブは気力メーター数によって効果が追加
・「臨戦態勢」が発動もしくは気玉2個取得でパッシブによるステ補正を最大限かけられる
▶注意点
・通常ガシャ産のためステータス値が低い
・リンクが7個埋まっていない
【時を越えた絆】超サイヤ人ゴッドSSベジータ
![]() 青髪ベジータ |
▶必殺技 超特大ダメージ&1ターン仲間ATK30%UP ▶パッシブスキル 自身の気力+2、ATKとDEF90%UP&チームに「ベジータの系譜」カテゴリの味方が2体以上いるとき味方全員のATKとDEF30%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・無条件で自身の気力+2、ATKとDEF90%UPとバランス型
・カテゴリ編成であれば味方全員のATKとDEF30%UPとサポートスキルが優秀
▶注意点
・キラベジと同名のため併用不可
【すべてを打ち砕く力】超サイヤ人3ベジータ(極限Z覚醒)
![]() SS3ベジータ |
▶必殺技 相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる ▶パッシブスキル ターン開始時にATK90%UP&気力メーター10以上で自身の気力+2、DEF120%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・パッシブは無条件で自身のATK90%UP
・気力メーター10以上でDEF120%UPと実質気玉4個取得で攻守のバランスがとれたキャラに
▶注意点
・「短期決戦」を持っていない
・力の3ベジータと併用できない
【熱くたぎる執念】超サイヤ人ベジータ
![]() SSベジータ |
▶必殺技 相手に超特大ダメージを与え、高確率で気絶させる ▶パッシブスキル 自身のATKとDEF100%UP&HP80%以下で気力+2、さらにATK20%UP&HP50%以下でさらに気力+2、ATK50%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・高確率で気絶させる必殺技
・パッシブは無条件でATKとDEF100%UPと強力なステ補正
・HP80%以下、50%以下でさらに気力アップとステ補正
▶注意点
・キャラ自体に特に注意点はない
・強いて言えば通常ガシャ産のためフェス限に比べるとステが劣る
【戦闘民族の熱き思い】超サイヤ人ゴッドSSベジータ
![]() 青髪ベジータ |
▶必殺技 超絶特大ダメージを与え、3ターンATKが上昇 ▶パッシブスキル 極系の敵のATKとDEF20%DOWN、自身のATK100%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・敵が極系であればATKとDEF両方を20%低下させる
・無条件でATK100%UPと強力なATK補正
▶注意点
・キラベジとの併用ができない
・パッシブ、リンクともにDEF補正のスキルがない
【希望と願いの剣】超サイヤ人トランクス(未来)
![]() トランクス |
▶必殺技 相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる ▶パッシブスキル 力気玉を知気玉に変化&取得知気玉1個でATK15%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・自身で知気玉を作成しATK補正をかけることができる
▶注意点
・パッシブ、リンクともにDEF補正のものがない
【暗黒帝国の侵略】暗黒仮面王
![]() 暗黒仮面王 |
▶必殺技 相手に超絶特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる ▶パッシブスキル 自身のATKとDEF80%UP&攻撃を受けてから4ターンの間さらにDEF70%UP&与えたダメージの10%回復 ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・ATKとDEF両方を低下させる必殺技
・無条件でATKとDEF80%UPとバランスのとれた補正
・攻撃を受ければ4ターンさらにDEF70%UPと壁役として優秀
・与えたダメージの10%回復と回復面でも優秀
▶注意点
・リンクが7個埋まっていない
・ステ補正リンクが不足している
【ゆずれない決着】魔人ベジータ
![]() 魔人ベジータ |
▶必殺技 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える ▶パッシブスキル 速気玉を力気玉に変化させる&取得気玉1個につきATKとDEF17%UPし、「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるとき更に取得気玉1個につきATKとDEF3%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・速気玉を力気玉に変化させるためリーダーのベジータと相性が良い
・パッシブは属性に関係なく取得気玉1個につきATKとDEF17%と大幅なステ補正
・「孫悟空の系譜」の敵がいる場合はさらにステ補正値が上昇
▶注意点
・取得気玉数が少ないとステ補正値が低い
・「孫悟空の系譜」の敵でないと最大限パッシブを発揮できない
【限界なきサイヤ人】超サイヤ人3ベジータ(GT)
![]() 3ベジータ |
▶必殺技 相手に超特大ダメージを与え、3ターンDEFが30%上昇 ▶パッシブスキル ターン開始時にATKとDEF90%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・パッシブは無条件でATKとDEF90%UPとバランスのとれたステ補正
・極限Z覚醒した力の3ベジータと併用可能
▶注意点
・通常ガシャ産のためフェス限に比べるとステが劣る
【貫きとおす信念】超サイヤ人トランクス(未来)
![]() トランクス |
▶必殺技 相手に超特大ダメージを与え、6ターンDEFが30%上昇 ▶パッシブスキル 受けるダメージを40%軽減&残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大120%) ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・必殺技でDEFに補正をかけパッシブでダメージを40%軽減すれば被ダメをかなり抑えることができる
・HP低下に合わせてATKとDEF両方に補正がかかる
▶注意点
・バトル開始直後のステ補正値が低い
【想いの爆発】超サイヤ人2ベジータ&ブルマ
![]() 怒りベジータ |
▶必殺技 1ターンATKが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える ▶パッシブスキル 自身のATKとDEF100%UP&通常攻撃を受けると超絶大な威力で反撃&HP30%以下で1度だけ激怒 ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・無条件でATKとDEF100%UPと強力なステ補正
・通常攻撃を反撃可能
・HP30%以下では1度だけ無敵状態の激怒モード
▶注意点
・高難易度イベントでは必殺技による被ダメに注意
【吹き荒れる神の闘気】超サイヤ人ゴッドベジータ
![]() 赤髪ベジータ |
▶必殺技 ATKが大幅上昇し、超特大ダメージを与える ▶パッシブスキル 自身の気力+3、ATKとDEF100%UP&高確率で全ての攻撃をガード&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき攻撃した敵を高確率で気絶させる ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・撃つたびATKが大幅上昇する必殺技
・無条件で気力+3と必殺技が撃ちやすい上にATKとDEF100%UPと強力なステ補正
・「劇場版BOSS」の敵がいる場合は高確率で気絶させる
▶注意点
・キャラ自体に特に注意点はない
・強いて言えば通常ガシャ産のためフェス限に比べるとステが劣る
【ふたりめの超サイヤ人】超サイヤ人トランクス(青年期)
![]() LRトランクス |
▶必殺技 相手に極大ダメージを与え、3ターンDEFが30%上昇(12)、相手に超極大ダメージを与え、3ターンDEFが30%上昇(18) ▶パッシブスキル ATK120%UP&高確率で会心が発動 ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・無条件でATK120%UPの強力なステ補正
・高確率で会心が発動
・必殺技追加効果で防御面も優秀
▶注意点
・「冷静な判断」や「驚異的なスピード」などのリンクはベジータと発動しづらい
【激憤の超エリート】ベジータ
![]() ベジータ |
▶必殺技 ATKとDEFが上昇し、超特大ダメージを与える ▶パッシブスキル 「孫悟空の系譜」カテゴリの敵がいるときATK60%UPし、ターン開始毎に自身の気力+1&必殺技発動時にATKとDEF90%UP&HP60%以下のとき気力+6、DEF60%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・撃つたびATKとDEF両方が上昇する必殺技
・必殺技追加効果に合わせてパッシブで必殺技発動時にATKとDEF90%UPと強力なステ補正
・HP60%以下では気力+6と必殺技が確定で撃てるようになりDEF60%UP
・「孫悟空の系譜」の敵がいるときはATK60%UP
▶注意点
・必殺技を撃つまではパッシブによるステ補正がかからない
【孤高の信念】超サイヤ人3ベジータ(ゼノ)
![]() ベジータ(ゼノ) |
▶必殺技 相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる ▶パッシブスキル 自身のATKとDEF80%UPし、敵のガードを無効化&必殺技発動時さらにATK50%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・パッシブは無条件でATKとDEF80%UPとバランスのとれたステ補正
・敵のガードを無効化できるため苦手属性にも攻撃できる
・必殺技発動時はさらにATK補正
▶注意点
・リンクが7個埋まっていない
イベントで入手できるおすすめキャラ
【もうひとつの結末】超サイヤ人トランクス(未来)
![]() LRトランクス |
▶必殺技 相手に極大ダメージを与える(12)、1ターンATKが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える(18) ▶パッシブスキル ターン開始時にATK25000UP&敵が2体以上のとき気力+8、ATKとDEF20000UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・パッシブは無条件でATK25000UPと大幅なステ補正
・敵が2体以上のとき気力+8され超必殺技が撃ちやすくなり攻守ともに強力なステ補正
▶注意点
・気力メーター12の必殺技追加効果がない
・敵が1体の場合最大限パッシブを発揮できない
【神の戦闘力の解放】超サイヤ人ゴッドSSベジータ(極限Z覚醒)
![]() 青髪ベジータ |
▶必殺技 1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える ▶パッシブスキル 自身のATKとDEF77%UP&「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身の気力+4、さらにATK50%UP ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・攻守ともにバランスのとれたステ補正
・「劇場版BOSS」の敵がいる場合さらにステ補正
・ATK補正、気力系リンクが充実
▶注意点
・イベント産キャラのためステータスが低い
・キラベジとの併用ができない
【目覚める超サイヤ人の血】超サイヤ人ベジータ
![]() LRベジータ |
▶必殺技 相手に極大ダメージを与える(12)、1ターンATKが大幅上昇し、相手に超極大ダメージを与える(18) ▶パッシブスキル 自身のATK15000UP、DEF20000UP&攻撃を受けてから4ターンの間さらにATK15000UPし、必ず2回追加攻撃する ▶簡易評価 |
||
ステ | Lスキル | 必殺技 | |
---|---|---|---|
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× | |
パッシブ | リンク | カテゴリ | |
★◎◯△× | ★◎◯△× | ★◎◯△× |
▶選出理由
・パッシブは無条件でATK15000、DEF20000UPと強力なステ補正
・攻撃を受けてから4ターンはさらにATK補正がかかり追加攻撃も可能
▶注意点
・気力メーター12の必殺技追加効果がない
攻略・キャラクター情報
攻略情報
スーパーバトルロード攻略 | |
---|---|
スーパーバトルロード攻略のポイント | |
カテゴリ別スーパーバトルロード2 | |
宇宙サバイバル編 | 超サイヤ人3 |
巨大化 | 変身強化 |
ギニュー特戦隊 | 劇場版BOSS |
純粋サイヤ人 | 未来編 |
フルパワー | 人造人間 |
カテゴリ別スーパーバトルロード1 | |
超系 | 極系 |
フュージョン | 邪悪龍編 |
ピチピチギャル | 混血サイヤ人 |
復活戦士 | 神次元 |
魔人ブウ編 | ポタラ |
属性別スーパーバトルロード | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
お役立ちリンク | |
---|---|
▶ポルンガドラゴンボールの入手条件とヒント | |
▶リセマラランキング | ▶最強キャラランキング |
▶最強パーティランキング | ▶新キャラ評価まとめ |
▶LRキャラの一覧と入手法 | ▶リーク・最新情報まとめ |