速属性の当たりサブキャラクターをまとめました。パーティを組む際の参考にしていただければ幸いです。
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
超技属性の当たりサブキャラ一覧
キャラ名 |
---|
【正義の死神大暴れ】超サイヤ人3ゴテンクス |
【ポタラの真価】超べジット |
【フルパワーの激突】超サイヤ人2孫悟飯(少年期) |
【使命を抱いた勇者】タピオン |
【響きわたる教え】ウイス |
【世界一強いアメ玉】ベジット(アメ玉) |
【静かに燃える闘志】人造人間17号 |
【永久式人造人間の闘い】人造人間18号 |
【新たな体と覚悟】人造人間16号 |
極技属性の当たりサブキャラ一覧
キャラ名 |
---|
【万物の凌駕】パーフェクトセル |
【超絶パワーの余裕】セル(完全体) |
【復讐の焔】ゴールデンフリーザ |
【地獄に渦巻く野心】フリーザ(最終形態)(天使) |
【暗黒の意思】仮面のサイヤ人 |
【絶対的な圧力】ターレス |
超技属性の当たりサブキャラ詳細
【正義の死神大暴れ】超サイヤ人3ゴテンクス(極限Z覚醒)
![]() | カテゴリ |
---|---|
フュージョン、混血サイヤ人、魔人ブウ編、超サイヤ人3 | |
必殺技 | |
【スーパーゴーストカミカゼアタック】相手に超絶特大ダメージを与える | |
パッシブスキル | |
【超ハイテンション】必殺技発動時にATK120%UP |
必殺技は気力メーター数によって追加効果を使い分けることができます。パッシブスキルは必殺技発動時にATK120%UPするため、気力11の激突ウルトラブウブウバレーボールは超高火力を出すことができます。
【ポタラの真価】ベジット
超激戦イベント「究極合体!閃光のポタラ」でドロップする【満ちあふれる力】べジットで技上げが可能です。技レベルを上げてからドッカン覚醒しましょう。
【フルパワーの激突】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)
![]() | カテゴリ |
---|---|
混血サイヤ人、フルパワー | |
必殺技 | |
【超かめはめ波】1ターンATKが超大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える | |
パッシブスキル | |
【怒りと高揚】速と技と体属性の気力+2、ATKとDEF30%UP |
パッシブスキルは速と技と体属性の気力+2、ATKとDEF30%UPと3属性の気力アップ、ステータス補正とサポート役として非常に優れています。
天下一武道会の報酬キャラである【解放された怒り】超サイヤ人2孫悟飯(少年期)のドッカン覚醒後になります。SSR確定チケットで入手したらドッカン覚醒させましょう。
【使命を抱いた勇者】タピオン
![]() | カテゴリ |
---|---|
復活戦士 | |
必殺技 | |
【ブレイブソードアタック】相手に超特大ダメージを与え、ATKを低下させる | |
パッシブスキル | |
【勇者の信念】ターン開始時にATKとDEF80%UP&中確率で会心が発動&力気玉を虹気玉に変化させる |
パッシブスキルはターン開始時に無条件でATKとDEF80%UPと攻守ともにバランスがとれています。さらに中確率で会心が発動し大ダメージを与えることができる上に、力気玉を虹気玉に変化させる気玉変化要員にもなります。
超技属性120%リーダーである【驚愕の超変身】超サイヤ人3孫悟空(天使)や復活戦士カテゴリリーダーである【帝王の真の輝き】ゴールデンフリーザ(天使)のサブで使用しましょう。
【響きわたる教え】ウイス
![]() | カテゴリ |
---|---|
神次元 | |
必殺技 | |
【破壊の序曲】相手に超特大ダメージ&ATKを低下させる | |
パッシブスキル | |
【破壊神の師匠】攻撃した敵のATK20%DOWN&高確率で気絶させる |
パッシブスキルは攻撃した敵のATK20%DOWN&高確率で気絶させると攻撃するまではスキルが発動しませんが、なかなか優秀なスキルです。必殺技追加効果とパッシブスキルでATKを低下することができるので強力な組み合わせとなっています。
イベント「HERO絶滅計画~修羅の逆襲~」でドロップする【謎が謎を呼ぶ存在】ウイスで技上げが可能です。技レベルを上げてからドッカン覚醒しましょう。
【世界一強いアメ玉】ベジット(アメ玉)
パッシブスキルは高確率で敵の攻撃を回避できるので防御面で優れます。さらに敵のガードを無効化するので、少しでも火力を出すために必殺技レベルを上げましょう。
特別編イベント「魔人ブウのお菓子なイタズラ!」でドロップするので、技レベルMAX、潜在解放100%が作れます。回避性能が高いので100%潜在解放しなくとも、攻撃特化ルートを進めて攻撃面を補うことをおすすめします。
短期決戦や驚異的なスピードリンクスキル持ちなので、必殺技は毎回確定で撃てると言えます。イベント産のためステータス値が低いので、ポタラカテゴリリーダーであるLRベジットサンドのサブなどで使用してステータス値を補いましょう。
【静かに燃える闘志】人造人間17号
![]() | カテゴリ |
---|---|
ポタラ、魔人ブウ編 | |
必殺技 | |
【ハイパワーブリッツ】超特大ダメージを与え、6ターンATKが上昇 | |
パッシブスキル | |
【家族旅行の夢】ATKとDEF70%UP&取得技気玉1個につきATK15%UP、DEF10%UP |
パッシブスキルは無条件でATKとDEF70%UPと攻守ともにバランスがとれています。さらに取得技気玉1個につきATK15%UP、DEF10%UPと気玉属性に条件はありますがステータス補正値は十分です。
パッシブスキルでステータス補正が優れている分リンクスキルではステータス補正がかかるのが人造人間のみとなっています。気力系リンクスキルは限界突破や力の大会を持っているので必殺技は毎回確定で撃てると言えるでしょう。
物語イベント「宇宙サバイバル編~力の大会ラストバトル~」でドロップする【戦士としての責務】人造人間17号で技上げが可能です。技レベルを上げてからドッカン覚醒しましょう。
【永久式人造人間の闘い】人造人間18号
![]() | カテゴリ |
---|---|
ピチピチギャル、宇宙サバイバル編、人造人間 | |
必殺技 | |
【アクセルダンス】超特大ダメージを与え、6ターンDEFが30%上昇 | |
パッシブスキル | |
【強い家族愛】ATKとDEF70%UP&体気玉を技気玉に変化させる&取得気玉1個につきATK12%UP、DEF7%UP |
パッシブスキルは無条件でATKとDEF70%UPと攻守ともにバランスがとれています。さらに属性条件がなく取得気玉1個につきATK12%UP,DEF7%UPとステータス補正が優れている上に気玉変化要員にもなります。
物語イベント「宇宙サバイバル編~力の大会ラストバトル~」でドロップする【第7宇宙の愛の戦士】人造人間18号で技上げが可能です。技レベルを上げてからドッカン覚醒しましょう。
【新たな体と覚悟】人造人間16号
![]() | カテゴリ |
---|---|
復活戦士、人造人間 | |
必殺技 | |
【ヘルズフラッシュ】1ターンDEFが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える | |
パッシブスキル | |
【不動の精神】自身のATKとDEF80%UP&チームの「人造人間」カテゴリの味方1体につきさらにDEF30%UP(最大90%)&高確率で全ての攻撃をガード |
パッシブスキルは無条件でATKとDEF80%UPと攻守ともにバランスがとれています。さらにチームの「人造人間」カテゴリ1体につきDEFが30%UPする上に、高確率で全ての攻撃をガードするので、防御面では文句なしのキャラと言えるでしょう。
パッシブスキルを最大限発揮するために人造人間カテゴリリーダーである【死力を尽くしたサバイバル】人造人間17号や【凶暴な捕食衝動】人造人間21号のサブで使用しましょう。
超強襲イベントでドロップする【極大パワーの解放】人造人間16号で技上げが可能です。技レベルを上げてからドッカン覚醒しましょう。
超極属性の当たりサブキャラ詳細
【万物の凌駕】パーフェクトセル(極限Z覚醒)
![]() | カテゴリ |
---|---|
復活戦士、フルパワー、人造人間 | |
必殺技 | |
【太陽系破壊かめはめ波(極限)】相手に超絶特大ダメージを与え、HPを10%回復 | |
パッシブスキル | |
【憎悪の化身】取得した気の玉1個につきATKとDEF15%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1 |
必殺技はHPを10%回復する追加効果持ち。パッシブスキルは取得した気の玉1個につきATKとDEF15%UP&虹気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1と、ステータス補正が強力な上に必殺技が非常に撃ちやすくなっています。
気力系リンクスキルは発動しづらいものが多いですが、パッシブスキルがあるのであまり気にする必要はありません。潜在解放をしていれば、URキャラの中では防御面でトップクラスのキャラだったので、極限Z覚醒を最大まですることで、LRキャラに劣らないほど壁役として活躍します。
復活戦士カテゴリリーダーである【帝王の真の輝き】ゴールデンフリーザ(天使)や、人造人間カテゴリリーダーである【死力を尽くしたサバイバル】人造人間17号のサブで使用しましょう。
【超絶パワーの余裕】セル(完全体)
![]() | カテゴリ |
---|---|
人造人間 | |
必殺技 | |
【超かめはめ波】1ターンATKが大幅上昇し、相手に超特大ダメージを与える | |
パッシブスキル | |
【悪の挑発】極系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP&超系の敵のDEF50%DOWN |
パッシブスキルは極系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UPと極系パーティのサポート役として優れています。さらに超系の敵のDEF50%DOWNできるので超激戦などでも活躍できるでしょう。
超激戦イベント「恐怖のセルゲーム」でドロップする【細胞の融合】セル(第一形態)のドッカン覚醒後である【悲願の進化形態】セル(完全体)で技上げが可能です。技レベルを上げてからドッカン覚醒しましょう。
【復讐の焔】ゴールデンフリーザ
![]() | カテゴリ |
---|---|
復活戦士、劇場版BOSS、フルパワー | |
必殺技 | |
【アースブレイカー】相手に超絶特大ダメージを与え、DEFを大幅に低下させる | |
パッシブスキル | |
【悪の挑発】極系の味方の気力+2、ATKとDEF30%UP&超系の敵のDEF50%DOWN |
パッシブスキルはHP50%以上という条件がありますが、受けるダメージを70%軽減できるので壁役として非常に優秀です。さらにATKも70%UPするので、そこそこの火力を出すことができます。
復活戦士カテゴリリーダーである【帝王の真の輝き】ゴールデンフリーザ(天使)と一緒に編成することができるので、サブとして使用しましょう。また、劇場版BOSSカテゴリリーダーである【爆発的な進化】ターレスのサブなどもおすすめです。
【地獄に渦巻く野心】フリーザ(最終形態)(天使)
パッシブスキルは必殺技発動時にATK100%UP、DEF80%UPと攻守ともにバランスがとれた補正がかかります。必殺技を撃つまでスキルが発動しないので攻撃を受ける前に攻撃できるように配置しましょう。
宇宙最凶などのATK補正がかかるリンクスキルを持っていますが、少し発動しづらいものが多いです。
超激戦イベント「地獄より舞い戻る最凶最悪」でドロップする【悪の取り引き】フリーザ(最終形態)(天使)で技上げが可能です。技レベルを上げてからドッカン覚醒しましょう。
【暗黒の意思】仮面のサイヤ人
![]() | カテゴリ |
---|---|
純粋サイヤ人 | |
必殺技 | |
【ダークリベリオントリガー】相手に超絶特大ダメージを与え、ATKとDEFを低下させる | |
パッシブスキル | |
【暗黒の力】敵が2体以下の時にATK50000UP&DEF20000UP |
パッシブスキルは敵が2体以下の時にATK50000UP&DEF20000UPと攻守ともにバランスがとれています。ただ、敵が2体以下という条件があるのでスーパーバトルロードなどでは発動できない場面もあります。
純粋サイヤ人カテゴリリーダーである【誇りの遵守】超サイヤ人ゴッドSSベジータや極系リーダー【怒りの制裁】ゴクウブラック(超サイヤ人ロゼ)のサブなどで使用しましょう。
【絶対的な圧力】ターレス
![]() | カテゴリ |
---|---|
下級戦士、劇場版BOSS、純粋サイヤ人 | |
必殺技 | |
【キルドライバー】相手に超特大ダメージ&高確率で気絶させる | |
パッシブスキル | |
【発達した戦闘力】ターン開始から7ターン、気力+3&ATKとDEF60%UP |
パッシブスキルはターン開始から7ターン、気力+3&ATKとDEF60%UPと必殺技が撃ちやすく、攻守ともにバランスのとれた補正がかかります。7ターンという条件があるので長期戦になるスーパーバトルロードなどでは不向きのキャラとなっています。
物語イベント「地球まるごと超決戦」でドロップする【強者による制圧】ターレスで技上げが可能です。技レベルを上げてからドッカン覚醒しましょう。