「【究極の邪悪生命体】スーパーベビー2(大猿ベビー)」(LR・極速)のキャラデータ(パラメータ・必殺技・パッシブ・リンクスキル)です。キャラの強さを独自ランクで評価しています!
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
目次
【究極の邪悪生命体】スーパーベビー2(大猿ベビー)
ベビー(大猿)のステータス
レア | LR |
---|---|
属性 | 極速 |
コスト | 77 |
気力最大倍率 | 2倍 |
最大技Lv. | 20 |
実装日 | 2019/02/19 |
分類 | ガチャ限 |
ベビー(大猿)のLv150パラメータ
HP | 19238 | 11位 / 2700キャラ中 |
---|---|---|
ATK | 16210 | 20位 / 2700キャラ中 |
DEF | 7744 | 54位 / 2700キャラ中 |
※無解放時
ベビー(大猿)の虹凸パラメータ
HP | 24238 | 11位 / 1200キャラ中 |
---|---|---|
ATK | 21210 | 22位 / 1200キャラ中 |
DEF | 12744 | 54位 / 1200キャラ中 |
虹凸でのパラメータアップ値
HP | ATK | DEF |
---|---|---|
+5000 | +5000 | +5000 |
ベビー(大猿)のスキル
- リーダースキル
- 「人工生命体」カテゴリの気力+4、HPとATKとDEF130%アップ、または極速属性の気力+4、HPとATKとDEF100%アップ
- 必殺技
- 気力12〜【リベンジファイナルフラッシュ】相手に極大ダメージを与え、ATKを低下させる
→大猿ベビー【連続スーパーギャリック砲】相手に破壊的ダメージを与える - ▶ 必殺技の威力まとめ|レベル別倍率表
- 超必殺技
- 気力18〜【リバースドショット】相手に超極大ダメージを与え、 ATKとDEFを低下させる
- パッシブスキル
- 【ツフルの復活】自身の気力+3、ATKとDEF100%アップ&「純粋サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3、ATK50%アップ&「混血サイヤ人」カテゴリの敵がいるとき更に気力+3、ATK50%アップ&HP40%以下のとき高確率で1度だけ大猿化
→大猿ベビー|気玉取得で気力が上がるたびに更に気力+1
ベビー(大猿)のリンクスキル
ベビー(大猿)のカテゴリ
ベビー(大猿)の評価
新カテゴリ「人口生命体」に補正がかかるリーダースキルです。全ステータスに130%補正とフェス限カテゴリリーダーよりは補正値が劣りますが、極速属性は気力+4、全ステ100%補正と大乱戦のリーダーとしても扱えるでしょう。
必殺技はATK低下、超必殺技はATKとDEF両方を低下させる追加効果もち。パッシブスキルは無条件で自身の気力+3と必殺技が撃ちやすくATKとDEF100%アップと強力なステ補正。
「純粋サイヤ人」、「混血サイヤ人」の敵がいる場合はさらに気力が+3されるため超必殺技も発動しやすくなる上にATKも50%アップするのでパッシブだけでも十分な火力が出せるでしょう。
大猿に変身後は気玉取得でさらに気力が+1されるためリンク発動が無くなっても必殺技が撃ちやすくなっています。
パッシブだけでなく「BOSSキャラ」や「征服の野望」など極系の強キャラと相性の良いATK補正リンクも充実。「変身タイプ」リンクも持っているので回復役にもなります。
キャラ評価
リーダー | アタッカー | 防御役 | サポート | デバフ |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
なし |
![]() |
パッシブ | リンクスキル | カテゴリ | 長期戦 | 短期戦 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ能力一覧
ATK無限 | DEF無限 | ATK低下 | DEF低下 | 気絶 |
---|---|---|---|---|
なし |
なし |
あり |
あり |
なし |
必殺封じ | 全体攻撃 | 会心 | 連続攻撃 | 効果抜群 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
ガード無効 | 軽減/ガード | 回避 | 反撃 | 気玉変化 |
なし |
なし |
なし |
なし |
なし |
HP回復 | 変身/交代 | 巨大化/激怒 | 悟空伝適正 | バトロ適正 |
なし |
なし |
あり |
使えない |
使える |
ベビー(大猿)の覚醒一覧
アイコン | キャラクター |
---|---|
![]() |
SSR【史上最悪の復讐劇】ベジータベビー |
![]() |
UR【史上最悪の復讐劇】ベジータベビー |
![]() |
UR【進化したツフル人のパワー】スーパーベビー1 |
![]() |
LR【究極の邪悪生命体】スーパーベビー2(大猿ベビー) |
潜在解放スキルの優先度
- 最優先:会心
パッシブで強力なATK補正がかかり火力を出せるため
- 次点:連続攻撃
必殺技で「ATKを低下」、超必殺技で「ATKとDEFを低下」させるため
- 低い:回避
会心と連続攻撃をバランス良く振るのもおすすめであまり振る必要はない
パーティ例
「変身強化」パーティ
総HP | 107774 | 総コスト | 341 |
---|
※ステータスは虹状態、フレンドは未反映です。
パーティ解説
吸収ブウでサンドした「変身強化」カテゴリパです。
変身で強化
リーダーのブウはバトル開始から5ターン目以降のHPに合わせて3パターンに強化。フリーザはターン経過に合わせて変身し、ステ補正値や回復値が上昇していきます。
BOSSキャラ発動で強化
リーダーのブウと極限Z覚醒ゴールデンフリーザを除く4体は「BOSSキャラ」リンク持ちのためHP80%以下になるとATKとDEF25%UPが発動します。
相性の良いキャラ
アタッカー候補
- 【万物の凌駕】パーフェクトセル(極限Z覚醒)
- パッシブは属性に関係なく取得気玉1個につきATKとDEF15%UP。リンクスキル「BOSSキャラ」が一致していてHP80%以下でATKとDEF25%UP。
- 【帝王の執念】フリーザ(フルパワー)(極限Z覚醒)
- パッシブは必殺技発動時にATK20%UP。リンクスキル「BOSSキャラ」が一致していてHP80%以下でATKとDEF25%UP。
- 【凶暴な捕食衝動】人造人間21号(変身)
- パッシブは無条件で自身の気力+2、ATKとDEF90%UPし、攻撃した敵のATKとDEFを2ターン20%DOWN。リンクスキル「変身タイプ」「BOSSキャラ」が一致していてHP5%回復&HP80%以下でATKとDEF25%UP。
盾役(防御)候補
- 【邪悪な侵犯】スーパージャネンバ
- パッシブで全ての攻撃をガードし中確率で攻撃を回避。リンクスキル「変身タイプ」「BOSSキャラ」が一致していてHP5%回復&HP80%以下でATKとDEF25%UP。
サポート候補
- 【断行される処刑】クウラ(最終形態)
- パッシブは速属性のATKとDEF40%UP。リンクスキル「征服の野望」「変身タイプ」「BOSSキャラ」「限界突破」が一致していてATK15%UP&HP5%回復、気力+2、HP80%以下でATKとDEF25%UP。
超激戦(覚醒メダル)情報
- 1回目のドッカン覚醒
- 物語イベント「ドラゴンボールGT〜復讐鬼ベビー編」でドロップする覚醒メダル「ベビー(少年体)」を1枚、「ベジータベビー」を7枚使用します。
- 2回目のドッカン覚醒
- 物語イベント「ドラゴンボールGT〜復讐鬼ベビー編」でドロップする覚醒メダル「孫悟天(GT)(寄生)」「孫悟飯(GT)(寄生)」「トランクス(GT)(寄生)」を各12枚使用します。
技上げ
同名キャラで技上げをする場合は、確率を上げるためにドッカン覚醒前の状態のカードに行いましょう。
- 【最悪の融合】ベジータベビー
-
→
→
→
- 物語イベント「ドラゴンボールGT〜復讐鬼ベビー編〜」でドロップする【揺るがぬ精神】ベジータ(GT)をドッカン覚醒し、【最悪の融合】ベジータベビーをZ覚醒させる