2019年08月27日より追加されたスーパーバトルロードのステージ28「人造人間」のおすすめキャラと攻略情報をまとめました。
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
人造人間カテゴリバトルロード攻略
敵の情報
- バトル1
-
HP 約320万 カテゴリ 不明 -
HP 約250万 カテゴリ 不明 -
HP 約250万 カテゴリ 不明 -
HP 約300万 カテゴリ 不明 - バトル2
-
HP 約750万 カテゴリ 人工生命体 -
HP 約500万 カテゴリ 不明 - バトル3
-
HP 約540万 カテゴリ 変身強化/人工生命体 -
HP 約260万 カテゴリ 人工生命体 -
HP 約260万 カテゴリ 不明
注意点
必殺技による被ダメ
17号の被ダメ40%軽減スキルはHP77%以下から発動するため、バトル開始直後やHP回復後のターンに必殺技によるダメージ量には注意が必要です。画像はバトル1の1ターン目に極技属性の敵から必殺技をくらったシーンです。
また、回復役として21号をパーティに入れる方も多いと思いますが、このキャラは通常攻撃でも他のキャラに比べて被ダメが大きいので注意しましょう。
クリアパーティ
17号サンド
総HP | 92466 | 総コスト | 282 |
---|
※ステータスは虹状態、フレンドは未反映です。
解説
21号以外で攻撃を受ける
注意点にも記載してように被ダメの大きい21号での防御はできる限り避けて他の5体で攻撃を受けるようにしましょう。
リーダーの17号はHP77%以下になると被ダメを40%軽減できるので条件を満たすまでは得意属性(相手が知)の位置になるべく配置します。
超17号は無条件で被ダメを40%軽減できます。攻撃を受けると自身のATKが上昇するのでターンの先頭か、相手の攻撃回数が多い位置に配置するのがおすすめです。
自身の攻撃後に敵の攻撃が集中いている配置には16号や18号(未来)が最適です。パッシブの補正に必殺技効果のDEF上昇が乗るので防御力が優秀です。
17号のATKダウンも重要
フェス限17号の必殺技の追加効果は「ATKとDEF」両方を低下させることができます。バトルロードにおいて敵のステータス低下は重要です。
パッシブで気力が+3されるので必要気玉数が最大でも3つで必殺技が撃てます。バトル後半でATK低下が効いていると、被ダメを2桁に抑えることができるので17号の必殺技は優先的に撃ちましょう。
セルと21号で回復
極限Z覚醒したパーフェクトセルと通常ガチャ産である21号は必殺技効果でHPを10%回復できます。フェス限17号の気力+3のパッシブもあるため気力リンク相性の悪いセルでも必殺技を撃ち回復ができます。
LRセルもおすすめ
クリア時のパーティには頂上決戦「忍び寄る脅威」 で作成できるLRセル(第一形態) を入れていませんでしたがこのキャラもかなりおすすめです。
必殺技はHP15%回復、超必殺技は攻守低下の追加効果を持っています。更にバトル後半では超必殺技が撃ちやすく会心も確定発動させることができます。イベント産で潜在解放100%も作成できるので21号と入れ替えるのも良いでしょう。
おすすめキャラ
リーダー
- 【死力を尽くしたサバイバル】人造人間17号
UR/超体/コスト:58
- 必殺発動時にATK120%UP。味方全員の気力+3、DEF60%アップのサポート。HP77%以下で受けるダメージを40%軽減。
- 【凶暴な捕食衝動】人造人間21号(変身)
UR/極力/コスト:42
- HPを10%回復する必殺技。無条件で攻守90%の補正がかかる。2ターン攻撃した敵の攻守を20%低下させる。変身後は攻守を低下させる必殺技。ターン開始時に攻守130%の補正がかかり、HPを13%回復する。必殺技発動時は敵のガードを無効化して攻撃できる。
アタッカー
- 【無尽蔵のエネルギー】人造人間17号&18号
LR/極速/コスト:99
- 必殺技発動時にATK15000UPの補正がかかる。超必殺技は攻守低下させる効果が優秀。
- 【憎悪と破壊の生命体】セル(第一形態)
LR/極技/コスト:99
- 必殺技はHP15%回復、超必殺技は攻守低下させる効果。無条件で攻守20000UPし、必殺技を撃つたび気力+1(最大+6)。超必殺技発動時には更にATK20000UPし、攻撃する敵がATK低下状態の場合は必ず会心が発動する。
- 【パワーによる惨劇】合体13号(極限Z覚醒)
UR/極技/コスト:40
- 気力メーター8以上で気力+4、攻守80%UPと最大でも気玉2個取得で必殺技が撃てる。「人造人間」カテゴリの味方が3体以上いるとき更に攻守30%の補正がかかる。
- 【万物の凌駕】パーフェクトセル(極限Z覚醒)
UR/極技/コスト:42
- 属性に関係なく取得気玉1個につき攻守15%の補正がかかる。虹気玉取得で更に気力+1されるため必殺技が撃ちやすい。HPを10%回復する必殺技も優秀。
- 【無邪気なリフレッシュ】人造人間18号
UR/極技/コスト:15
- 属性に関係なく取得気玉1個につき攻守14%の補正がかかる。「ピチピチギャル」カテゴリの味方1体につき更に攻守1%UP。パッシブのステ補正に加えて必殺技効果で6ターン攻守30%UPする。
- 【憎しみの光球】合体13号(極限Z覚醒)
UR/極知/コスト:40
- 無条件で攻守50%の補正に加え、「人造人間」カテゴリの味方1体につき攻守13%UP。技気玉を虹気玉に変化させ、虹気玉取得で更に気力+2されるため必殺技が撃ちやすい。
- 【繰り返される悪夢】パーフェクトセル(極限Z覚醒)
UR/極知/コスト:42
- 無条件で攻守90%の補正に加え、必殺技はATK無限上昇。HP30%以下になる度にHPを20%回復する。
- 【地獄へのいざない】パーフェクトセル(極限Z覚醒)
UR/極力/コスト:48
- 必殺技は攻守無限上昇で気力メーター11では全体攻撃。無条件でATK100%、DEF50%の補正がかかり、気玉を6個以上取得すると更に攻守30%UP。敵が2体以上の時は敵全体の攻守20%低下させる。
- 【悪しきパワーの逆襲】超ミラ
UR/極力/コスト:32
- 無条件でATK100%の補正がかかり敵のガードを無効化する。攻撃した敵の攻守を2ターン20%低下させる。
- 【死を呼ぶセルゲーム】セル(完全体)&セルジュニア
LR/極体/コスト:77
- 必殺技はHP10%回復し全体攻撃。無条件で攻守90%の補正に加え、敵の数1体につき更に気力+1、ATK10%の補正がかかる。
防御役
- 【凄惨な壊滅】人造人間18号(未来)
UR/極速/コスト:40
- 体気玉を速気玉に変化、HP70%以下で知気玉を体気玉に変化させる。無条件で攻守70%の補正に加え、必殺技効果で3ターンDEFが30%UPするため防御力が高い。
- 【究極の人造人間】超17号
UR/極速/コスト:58
- 受けるダメージを40%軽減できる。攻撃を受けるたびATKが30%UP(最大120%)するためアタッカーにもなる。
- 【新たな体と覚悟】人造人間16号
UR/超技/コスト:42
- 無条件で攻守80%の補正に加え、「人造人間」カテゴリの味方1体につき更にDEF30%UP(最大90%)。高確率で全ての攻撃をガードできる。パッシブの補正に加え、必殺技効果で1ターンDEFが大幅上昇する。
- 【永久式人造人間の闘い】人造人間18号
UR/超技/コスト:42
- 体気玉を技気玉に変化させる。無条件で攻守70%の補正に加え、属性に関係なく取得気玉1個につきATK12%、DEF7%UP。パッシブの補正に加え、必殺技効果で6ターンDEFが30%UPするため防御力が高い。
- 【衰え知らずの戦闘力】人造人間18号
UR/超知/コスト:27
- 高確率で攻撃を回避できる。攻撃を受けてから3ターンの間攻守60%の補正に加え、必殺技効果で3ターンDEF30%UPするため防御力が高い。
サポート
- 【超絶パワーの余裕】セル(完全体)
UR/極技/コスト:27
- 極系の気力+2、攻守30%UPのサポート。超系の敵のDEFを50%低下させる。
- 【善と悪の葛藤】人造人間21号(変身・善)
UR/超知/コスト:32
- 必殺技はHP7%回復する効果。「人造人間」カテゴリの気力+2、攻守30%UPのサポート。
- 【衝撃のコンタクト】人造人間18号
UR/極力/コスト:32
- 「人造人間」カテゴリの味方1体につき攻守18%(最大54%)の補正がかかる。味方全員の気力+2、攻守18%UPのサポート。「人造人間」カテゴリの味方全員の攻守18%UPのサポート。ATKを低下させる必殺技も優秀。
気絶・必殺技封じ
- 【第7宇宙の愛の戦士】人造人間18号
UR/超速/コスト:18
- 属性に関係なく取得気玉1個につきDEF10%の補正がかかる。攻撃した敵を中確率で2ターン気絶させる。ATKを低下させる必殺技も優秀。
- 【地獄に唸る憎悪】セル(完全体)(GT)
UR/極知/コスト:40
- 無条件で攻守90%の補正に加え、攻撃する敵が気絶状態の場合は更にATK100%UPし全属性に効果抜群で攻撃。敵必殺技を封じる必殺技も優秀。