07月19日より追加されたスーパーバトルロードのステージ16「混血サイヤ人のみ挑戦可」の攻略情報をまとめました。
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
敵情報
HPはおおよその数値になります
出現敵:バトル1
キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
敵HP | 約300万 | 約200万 | 約180万 | 約180万 | 約200万 |
出現敵:バトル2
キャラ | ![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
敵HP | 約580万 | 約380万 | 約310万 |
出現敵:バトル3
キャラ | ![]() |
![]() |
---|---|---|
敵HP | 約1100万 | 約480万 |
各バトルの立ち回り
バトル1
バトル1がステージ16でもっとも敵の数が多いです。1ターン目に壁役がいない場合はここで「整列指示オバケ」を使い、まずは敵の数を減らしましょう。
アルティメット孫悟飯サンドでの攻略になるので、まずは苦手属性であるバーダック、もしくはセリパから倒すのがおすすめです。
バトル2
ラディッツはアルティメット孫悟飯にとって得意属性なので、まずはベジータかナッパから優先的に倒しましょう。
混血サイヤ人カテゴリは壁役となるキャラが多いので、得意属性で攻撃、防御をしながら敵1体ずつに集中攻撃をして倒しましょう。
バトル3
最終バトルのブロリーとパラガスは体属性なので、アルティメット孫悟飯は得意属性です。ブロリーの体力は非常に多いので、まずはパラガスから倒しましょう。
超サイヤ人3ゴテンクスや超サイヤ人ゴテンクスなどの被ダメージが多いキャラが並んだ場合は、HPがある程度残っていても「はっちゃん」や「蛇姫」を使用しましょう。
パーティ編成について
クリアパーティをコメントにて画像提供もお待ちしています
おすすめリーダー
キャラ | オススメ理由 |
---|---|
|
・カテゴリHPとDEF170%、ATK130%補正の最適リーダー |
おすすめサブ
キャラ | オススメ理由 |
---|---|
|
・超必殺技は1ターンATKが大幅上昇する効果 ・ターン開始時にATK25000UP ・敵が2体以上のとき気力+8、ATKとDEF20000UP |
|
・必殺技は1ターンATKが低下、超必殺技は1ターンDEFが30%UPする効果 ・ターン開始時にランダムで気力+3〜9 ・必殺技発動時にATK120%UP |
|
・必殺技は中確率で気絶させる効果 ・ATKとDEF70%UPし超系の味方全員の気力+2、ATK30%UPのサポート |
|
・必殺技は撃つたびDEFが上昇する効果 ・気力+2、ATK50%UP ・「孫悟空の系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP |
|
・必殺技は9ターンDEFが30%UPする効果 ・ATKとDEF100%UP ・敵のガードを無効化、高確率で全ての攻撃をガード |
|
・必殺技は1ターンDEFが大幅上昇する効果 ・属性に関係なく取得気玉1個につきATK20%、DEF10%UP ・虹気玉取得ごとに更にATK7%UP、気力+1 |
|
・必殺技は敵必殺技を封じる効果 ・ATK80%UPし敵の攻撃を中確率で回避 ・1番目に攻撃すると会心が発動、攻撃を受けるとそのターン中ATK80%DOWN |
|
・必殺技、超必殺技ともに1ターンATKが大幅上昇する効果 ・ATKとDEF58%UP、必ず追加攻撃し中確率で必殺技が発動 ・攻撃するたびに気力+1(最大+5)、ATKとDEF10%UP(最大100%) |
|
・必殺技は気力メーター9で1ターンATKが上昇、11で1ターンATKが超大幅上昇、12でDEFを大幅に低下させる効果 ・必殺技発動時にATK140%UPし、気力メーター11以下でDEF70%UP |
|
・必殺技は中確率で気絶させる効果 ・気力+1、ATKとDEF120%UPし低確率で攻撃を回避 ・1番目に攻撃すると気力+3、ATK30%UPし高確率で攻撃を回避 ・2番目に攻撃すると気力+1、ATK10%UPし中確率で攻撃を回避 ・HP30%以下で1度だけATK200%UP、必ず会心が発動しHP全回復 |
|
・必殺技は1ターン超系の仲間ATK25%UPする効果 ・「時空を超えし者」カテゴリの味方1体につきATKとDEF17%、会心率3%UP ・攻撃を受けるとそのターン中DEF30%DOWN、通常攻撃を受けると反撃 |
|
・必殺技は撃つたびATKが上昇する効果 ・ATKとDEF100%UP ・変身後はATKとDEF120%UPに加え、ターン開始毎に気力+1(最大+4)、ATKとDEF10%UP(最大80%) |
|
・超必殺技は1ターンATKが大幅上昇する効果 ・属性に関係なく取得気玉1個につきATK18%UP ・気玉取得で更に気力+1 |
|
・必殺技は9ターンATKが上昇する効果 ・ATKとDEF100%UPし、必殺技発動時さらにATKとDEF60%UP |
|
・必殺技は3ターンATKとDEF30%UPする効果 ・気力+3、ATKとDEF80%UP ・高確率でさらにATK、DEF50%UP |
|
・必殺技は高確率で気絶させる効果 ・ランダムで1種類を虹気玉に変化させ、取得虹気玉1個につきHP6666回復 |
|
・必殺技はATKを低下させる効果 ・受けるダメージを30%軽減し、味方全員のATK20%UPのサポート |
|
・必殺技はときどき、超必殺技は中確率で気絶させる効果 ・与えたダメージの33%回復し、高確率で受けるダメージを55%軽減 |
|
・必殺技は1ターン仲間ATK20%UPする効果 ・属性に関係なく取得気玉1個につきATKとDEF13%UP ・虹気玉取得ごとに更にATK7%UP、気力+2 |
|
・必殺技は3ターンDEFが30%UPする効果 ・体気玉を虹気玉に変化させ、ATKとDEF70%UP |
|
・必殺技は6ターンDEFが30%UPする効果 ・ターン開始毎に回避率15%UP(最大60%) ・開始から7ターンの間ATK70%、DEF120%UP |
|
・必殺技は6ターンDEFが30%UPする効果 ・受けるダメージを40%軽減し、残りHPが少ないほどATKとDEFUP(最大120%) |
|
・必殺技はまれに気絶させる効果 ・敵が2体以上いると気力+3、ATK15000UP |
|
・必殺技はまれに気絶させ、超必殺技は1ターンATKが大幅上昇する効果 ・ターン開始時DEF10000UPしHP50%以下で気力+5、ATK25000UP、DEF10000DOWN |
|
・必殺技、超必殺技ともに3ターンDEFが30%UPする効果 ・ATK120%UPし高確率で会心が発動 |
|
・必殺技は1ターン仲間ATK30%UPする効果 ・味方全員の気力+2、ATKとDEF30%UPのサポート ・「ベジータの系譜」カテゴリの味方が2体以上いるとき自身のATKとDEF70%UP |
|
・必殺技は撃つたびATKが上昇する効果 ・気力+2、DEF50%UPし「ベジータの系譜」カテゴリの味方がいるとき更にATKとDEF50%UP |
|
・必殺技はATKを低下させる効果 ・「劇場版HERO」カテゴリの味方全員の気力+2、ATKとDEF40%UPのサポート ・「劇場版BOSS」カテゴリの敵がいるとき自身のATKとDEF100%UP |
|
・必殺技は1ターンATKとDEFが上昇する効果 ・ATK100%UPし残りHPが少ないほどDEFUP(最大100%) ・ターン開始毎に受けるダメージの軽減率10%UP(最大50%) |
|
・必殺技は気力メーター9でDEFを大幅に低下、11で1ターンATKが超大幅上昇、12で1ターンATKが上昇する効果 ・ATK120%UPし開始から7ターンの間更にATK60%UP、DEF30%DOWN |
|
・必殺技は敵必殺技を封じる効果 ・必殺技発動時にATK100%UP |