不定期開催される「天下一武道会」の攻略情報をまとめました。おすすめキャラや、獲得できるキャラクターや報酬もまとめましたので、ぜひとも攻略の参考にしてください!
ドッカンバトル 最新情報・速報まとめ
新イベント産 | 新キャラ | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() 極限ウーブ |
![]() LRベジータ2(天使) |
||||||
新イベント産 | 極限Z覚醒 | ||||||
![]() 極限サタン/ブウ(善) |
![]() 極限SS3孫悟空 |
![]() 極限LRサタン |
![]() 極限LR悟空 |
天下一武道会 関連リンク | |
---|---|
天下一武道会パーティ例まとめ | 天下一武道会おすすめキャラ |
全体攻撃持ちキャラ一覧 |
天下一武道会 攻略のおすすめキャラ
全体攻撃キャラクター
キャラクター | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【猛威を振るう凶悪サイヤ人】ナッパ/ベジータ ・ナッパの通常必殺技が全体攻撃。 ・敵の数1体につき攻守がアップ。 |
![]() |
【怒りの必殺技】クリリン ・通常必殺技が全体攻撃。 ・敵が6体以上いるとき必殺技が追加発動する。 |
![]() |
【不滅の最凶戦士】伝説の超サイヤ人ブロリー ・天下一武道会に最適なキャラクターのひとり。 ・PSで必殺技発動時にATKが80000UPし、全体攻撃を確定で2発撃てる。 ・「臨戦態勢」リンク(気力+2)持ちのキャラや、力属性の気力UP系サブを一緒に編成。 |
![]() |
【戦闘民族の終わりなき進化】超サイヤ人ブロリー ・天下一武道会に最適なキャラクターのひとり。 ・無条件で自身の気力+6、かつ「驚異的なスピード」「臨戦態勢」持ちなので全体攻撃の必殺技が打ちやすい。 |
![]() |
【破壊と殺戮の超戦士】伝説の超サイヤ人ブロリー ・天下一武道会に最適なキャラクターのひとり。 ・極限Z覚醒により必殺技追加効果やPSが強化。 ・極系の気力UP持ちのロゼなどと一緒に編成。 |
![]() |
【死を呼ぶセルゲーム】セル(完全体)&セルジュニア ・気力メーター12の必殺技は全体攻撃。 ・パッシブスキルで敵の数1体につき気力+1、ATK10%UP |
![]() |
【凄絶な光の彼方に】魔人ベジータ ・必殺技、超必殺技ともにまれに気絶させる追加効果持ち。 ・超必殺技は全体攻撃。 |
![]() |
【大地を貫く光】フリーザ(最終形態) ・必殺技は全体ダメージに加え、中確率で気絶させる追加効果持ち。 ・PSは無条件で攻守80%UPに加え、敵が2体以上いるので気力+5、さらに攻守50%UP |
![]() |
【地獄へのいざない】パーフェクトセル ・気力メーター11で全体攻撃 ・敵が2体以上いるときは敵全体の攻守20%ダウンのデバフ |
![]() |
【怒気の噴出】魔人ブウ(善) ・必殺技は全体ダメージに加え、まれに気絶させる追加効果持ち。 ・PSは知気玉を力気玉に変化させ、ATKとDEF50%UP&取得力気玉1個につき更にATKとDEF10%UP。 |
![]() |
【勝機の到来】ピッコロ ・必殺技は全体ダメージに加え、ときどき気絶させる追加効果持ち。 ・PSは無条件で自身のATKとDEF100%UPし、敵が2体以上のとき気力+6、さらにATKとDEF30%UP。 |
![]() |
【めちゃんこパワー炸裂】則巻アラレ ・敵全体に大規模ダメージを与えられる必殺技。 ・PSでは、HP30%以上でATKとDEF70%UPのため、必殺技威力が上がる。 ・気力系リンクを複数持っているため必殺技が撃ちやすい。 |
![]() |
【さらば誇り高き戦士】魔人ベジータ ・敵全体に大規模ダメージに加え、まれに気絶させる。 ・「短期決戦」リンク持ちのため、必殺技が撃ちやすい。 |
![]() |
【非情な侵略者】ラディッツ(極限Z覚醒) ・攻守140%の補正。 ・物語イベント 下級戦士ラディッツの意地で誰でも入手可能。 |
![]() |
【恐怖の嵐】フリーザ(第二形態)(極限Z覚醒) ・1ターンATKが大幅上昇し、敵全体に大規模ダメージを与える ・敵が2体以上いるとき自身の気力+6で必殺技を撃ちやすい。 |
![]() |
【異世界での激闘】トランクス(ゼノ) ・HP80%以下で気力+4。 |
反撃・回避キャラクター
キャラクター | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
【比類なき黄金の気】超べジット(極限Z覚醒) ・PSで通常攻撃を80%軽減&反撃。 ・HP40%以下では必殺技を見極める ・「臨戦態勢」持ちのため必殺技を撃ちやすくする編成がしやすい。 |
![]() |
【全てを超えた最強の融合】超サイヤ人ゴジータ ・PSで全属性に効果抜群で攻撃。中確率で敵の攻撃を回避 ・「短期決戦」「臨戦態勢」持ち。 |
![]() |
【果てしない成長】超サイヤ人2カリフラ ・PSでATK90%UP&高確率で敵の攻撃を回避&敵必殺技を中確率で無効化し反撃。 ・「臨戦態勢」持ち。 |
![]() |
【究極無敵の合体】ベジット ・必ず追加攻撃し中確率で必殺技発動 ・3番目に攻撃すると高確率で攻撃を回避 |
![]() |
【最小の最強ヒーロー】ベジット(アメ玉) ・PSで超高確率で敵の攻撃を回避。 ・「短期決戦」「限界突破」持ち。 |
![]() |
【究極最強の融合】ゴジータ ・必ず追加攻撃し中確率で必殺技発動 ・3番目に攻撃すると高確率で攻撃を回避 |
![]() |
【極まりしブルーの力】超サイヤ人ゴッドSSべジット(極限Z覚醒) ・PSで超高確率で2回まで追加攻撃し中確率で必殺技が発動&通常攻撃を40%軽減し反撃。 ・「短期決戦」「臨戦態勢」持ち。 |
![]() |
【無限の輝き】超べジット ・PSで通常攻撃を50%軽減&反撃。攻撃を受けるたびATK10%UP。 ・「臨戦態勢」持ち。 |
![]() |
【鬼気迫る超合体】超サイヤ人2ケフラ ・PSで知気玉を体気玉に変化し&取得気玉1個につきATK,DEF12%UP。 ・中確率で敵の攻撃を回避&必ず追加攻撃し高確率で必殺技が発動。 ・「合体戦士」や「限界突破」持ち。 |
![]() |
【地獄の羅刹鬼】スーパージャネンバ ・PSで全ての攻撃をガードし、ガードが決まると1ターン敵の攻撃を中確率で回避。 ・「驚異的なスピード」や「恐怖と絶望」持ち。 |
![]() |
【邪悪な侵犯】スーパージャネンバ ・PSで全ての攻撃をガード、中確率で攻撃を回避。 ・「驚異的なスピード」や「恐怖と絶望」持ち。 |
第36回天下一武道会
■開催期間
2020/08/07(金)17:00〜2020/08/9(日)21:59

ランキング報酬

ローカル報酬

2段階ドッカン覚醒することでLRに!
ドッカン覚醒追加キャラ
3種類のチケットガチャ
■各チケットガチャの開催期間
・天下一ガチャチケット
└2020/05/22(金)17:00〜
ミッション報酬
「第36回」限定ミッション
▶ 横にスクロールします | |
---|---|
ミッション | 報酬 |
[デイリー]1回優勝 | 龍石×1ほか |
[デイリー]2回優勝 | 龍石×1ほか |
[デイリー]3回優勝 | 龍石×1ほか |
第34回天下一武道会に参加しよう | 「SSR確定ガチャチケット」×4ほか |
準々決勝まで勝ち残ろう | 「天下一ガチャチケット」×3 |
準決勝まで勝ち残ろう | 「龍石」×1 |
「天下一武道会」カテゴリに属するキャラを1体以上編成して3回優勝 | 覚醒メダル「達人の証」×1 |
「天下一武道会」カテゴリに属するキャラを1体以上編成して7回優勝 | 覚醒メダル「達人の証」×2 |
「救世主」カテゴリに属するキャラを1体以上編成して3回優勝 | 覚醒メダル「達人の証」×1 |
「救世主」カテゴリに属するキャラを1体以上編成して7回優勝 | 覚醒メダル「達人の証」×2 |
「急激な成長」カテゴリに属するキャラを1体以上編成して3回優勝 | 覚醒メダル「達人の証」×1 |
「急激な成長」カテゴリに属するキャラを1体以上編成して7回優勝 | 覚醒メダル「達人の証」×2 |
大会ミッション
▶ 横にスクロールします | |
---|---|
内容 | 報酬 |
天下一武道会で1万pt獲得 | 「龍石」×1 |
天下一武道会で5万pt獲得 | 「龍石」×1 |
天下一武道会で10万pt獲得 | 「仙豆」×2 |
天下一武道会で25万pt獲得 | 覚醒メダル「ウミガメ」×2 |
天下一武道会で50万pt獲得 | 「仙豆」×3 |
天下一武道会で100万pt獲得 | 「SSRチケット」×1 |
天下一武道会で150万pt獲得 | 覚醒メダル「ブルマ」×2 |
天下一武道会で200万pt獲得 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で250万pt獲得 | 「SSRチケット」×2 |
天下一武道会で300万pt獲得 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で400万pt獲得 | 「龍石」×3 |
天下一武道会で500万pt獲得 | 「SSRチケット」×3 |
天下一武道会で600万pt獲得 | 金の「天下一ガチャチケット」×2 |
天下一武道会で630万pt獲得 | 速潜在能力玉(小)×500 |
天下一武道会で640万pt獲得 | 技潜在能力玉(小)×500 |
天下一武道会で650万pt獲得 | 知潜在能力玉(小)×500 |
天下一武道会で660万pt獲得 | 力潜在能力玉(小)×500 |
天下一武道会で670万pt獲得 | 体潜在能力玉(小)×500 |
天下一武道会で700万pt獲得 | 覚醒メダル「東の界王神」×1 |
天下一武道会で730万pt獲得 | 速潜在能力玉(中)×300 |
天下一武道会で740万pt獲得 | 技潜在能力玉(中)×300 |
天下一武道会で750万pt獲得 | 知潜在能力玉(中)×300 |
天下一武道会で760万pt獲得 | 力潜在能力玉(中)×300 |
天下一武道会で770万pt獲得 | 体潜在能力玉(中)×300 |
天下一武道会で800万pt獲得 | 覚醒メダル「老界王神」×1 |
天下一武道会で830万pt獲得 | 速潜在能力玉(大)×20 |
天下一武道会で840万pt獲得 | 技潜在能力玉(大)×20 |
天下一武道会で850万pt獲得 | 知潜在能力玉(大)×20 |
天下一武道会で860万pt獲得 | 力潜在能力玉(大)×20 |
天下一武道会で870万pt獲得 | 体潜在能力玉(大)×20 |
天下一武道会で900万pt獲得 | 金の「SSRチケット」×1 |
天下一武道会で1000万pt獲得 | SSR老界王神×1 |
天下一武道会で1100万pt獲得 | 「龍石」×2 |
天下一武道会で1200万pt獲得 | ミスター・サタン像[金]×1 |
天下一武道会で1300万pt獲得 | ミスター・サタン像[プラチナ]×1 |
天下一武道会で1400万pt獲得 | 「龍石」×3 |
天下一武道会で1500万pt獲得 | 「天下一ガチャチケット」×3 |
天下一武道会で1600万pt獲得 | 「SSRチケット」×3 |
天下一武道会で1700万pt獲得 | 「龍石」×2 |
天下一武道会で1800万pt獲得 | 覚醒メダル「東の界王神」×1 |
天下一武道会で1900万pt獲得 | 覚醒メダル「老界王神」×1 |
天下一武道会で2000万pt獲得 | 「龍石」×3 |
天下一武道会で2100万pt獲得 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で2200万pt獲得 | 金の「SSRチケット」×1 |
天下一武道会で2300万pt獲得 | 【晴れやかな闘い】トランクス(青年期)×1 |
天下一武道会で2400万pt獲得 | 大界王[速]×1 |
天下一武道会で2500万pt獲得 | 大界王[技]×1 |
天下一武道会で2600万pt獲得 | 大界王[知]×1 |
天下一武道会で2700万pt獲得 | 大界王[力]×1 |
天下一武道会で2800万pt獲得 | 大界王[体]×1 |
天下一武道会で2900万pt獲得 | SSR老界王神×1 |
天下一武道会で3000万pt獲得 | SSR老界王神×2 |
天下一武道会で2連覇達成 | 「龍石」×1 |
天下一武道会で3連覇達成 | 覚醒メダル「ウミガメ」×5 |
天下一武道会で4連覇達成 | 覚醒メダル「ブルマ」×5 |
天下一武道会で5連覇達成 | 「SSRチケット」×2 |
天下一武道会で6連覇達成 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で7連覇達成 | 「龍石」×2 |
天下一武道会で8連覇達成 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で9連覇達成 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で10連覇達成 | 「SSRチケット」×1 |
天下一武道会で11連覇達成 | 覚醒メダル「東の界王神」×1 |
天下一武道会で12連覇達成 | 覚醒メダル「老界王神」×1 |
天下一武道会で13連覇達成 | ミスター・サタン像[銀]×1 |
天下一武道会で14連覇達成 | 「天下一ガチャチケット」×3 |
天下一武道会で15連覇達成 | 「龍石」×5 |
天下一武道会で16連覇達成 | ミスター・サタン像[金]×1 |
天下一武道会で17連覇達成 | 「天下一ガチャチケット」×3 |
天下一武道会で18連覇達成 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で19連覇達成 | 「SSRチケット」×3 |
天下一武道会で20連覇達成 | SSR老界王神×1 |
天下一武道会で1回優勝 | 「龍石」×1 |
天下一武道会で2回優勝 | 「龍石」×1 |
天下一武道会で3回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×3 |
天下一武道会で4回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×3 |
天下一武道会で5回優勝 | 「龍石」×3 |
天下一武道会で6回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で7回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で8回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で9回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で10回優勝 | 修業場×10 |
天下一武道会で11回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で12回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で13回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で14回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で15回優勝 | 「仙豆」×15 |
天下一武道会で16回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で17回優勝 | 「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で18回優勝 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で19回優勝 | 金の「天下一ガチャチケット」×1 |
天下一武道会で20回優勝 | 修業場×10 |
チャパ王クラスに到達 | 「龍石」×1 |
サタンクラスに到達 | ミスター・サタン像[銀]×1 |
ビーデルクラスに到達 | 修業場×3 |
武天老師クラスに到達 | 覚醒メダル「グレゴリー」×30 |
カリンクラスに到達 | 「仙豆」×10 |
神クラスに到達 | 「龍石」×1 |
閻魔大王クラスに到達 | 修業場×10 |
界王クラスに到達 | 修業場×5 |
界王神クラスに到達 | 「龍石」×5 |
老界王神クラスに到達 | 覚醒メダル「老界王神」×1 |
ビルスクラスに到達 | 「龍石」×5 |